整理収納アドバイザーが教える「年末大掃除」♪(前編) - 収納方法・テクニック - 専門家プロファイル

収納コンサルタント 岩佐弥生
株式会社アイギルド 整理収納講師
東京都
収納アドバイザー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:整理収納・ハウスクリーニング

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

整理収納アドバイザーが教える「年末大掃除」♪(前編)

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 整理収納・ハウスクリーニング
  3. 収納方法・テクニック

こんにちは。
収納アドバイザーの岩佐弥生です(^^)


もうすぐ2013年ですね。
年内に大掃除をしてスッキリしたい!という方も多いのではないのでしょうか?


年末の大掃除は、モノを見直せる最大のチャンス!


今日は、そんな大掃除について。


大掃除と整理収納(断捨離という方もいますね)
一見同じのようにも思えますが違うものです。
そして順番が大切になります。


ただ目先の掃除をしながらやみくもにモノを捨てても疲れるだけです。
大掃除も、順番を守れば、毎年年末に時間をかけ、ぐったりしてしまうようなこともよくなりますよ☆


手順は、整理→収納→お掃除 の順番です。
※これが重要!


①まずは物の整理をしましょう

物を手放すことは、整理の大切な行為の一つ。

◆滞留:(意味)物事が順調に進まずとどこおること。停滞。

滞留した空間の中で過ごしていたら、生活も滞留してしまいますよ。
日頃から整理をしらがら見直すことをおすすめします。


必要か必要ではないかのポイントは年に1回使うか使わないか。
いつか使うかも?という理由で捨てられない方は、「じゃあ、それはいつ?」と考えてください。


今回は気が付くと増えがちなモノにスポットをあてます。
「類」のつくものはモノが増えがちなんですね。
(例:書類・衣類・食器類etc・・・)


暮らしながら自然と増やさない方法も併せてお教えします。
新年からはこれでスッキリ!!


●本やCDの整理の仕方
時間軸の法則を使いましょう。
読んだら常に右に戻すようにします。
すると自然と読んでいないものや聞いていないものは左に集まります。
年末の整理の際、左に集まっているものから手放せばいいというわけです。


●書類
ファイリングをしてあげましょう。
更にラベリングをして分かりやすく管理。
BCで使用するものも分かりやすくファイリングして一つの場所にまとめておけば、
使いやすくなりますし探し物もなくなります。
書類も時間軸の法則を使うと整理の仕方がラク。また、極力デジタル化するなど紙として残さないようにするのもおすすめ。

(参考例)


●衣類
こんなところにあったんだ~と思うものは必要のないものですね。
存在がなくても十分生活できていましたから(笑)
高かったらもったいない・・という理由で捨てられない方は手放し方を考えましょう。
捨てなきゃいけない=もったいない になるのです。
もしかしたら誰かにプレゼントできるものがあるかもしれません。
また、最近はノーブランドの洋服を1着から買い取ってくれる便利なお店もあります。
今年は忙しくて間に合わないかもしれませんが、
来年はインターネットで買取店やリサイクルなど自分に合ったお店を調べておくのもいいかもしれませんね。
今までは捨てていたものがおこづかいになったら嬉しいですね♪


●食器類
結婚式でいただいた引き出物。でも棚の中でずっと眠っていませんか?
私はステキなものは断然使います!
普段使いのお皿をこの機会に処分してあげて、素敵な食器で新年を迎えませんか?


●非常食
賞味期限の見直しを。
期限が切れているものは処分し、新年にむけて見直してみてはいかがでしょうか?


●神社での御神礼(おふだ)・お守り
忘れがちなのが、お守りなどです。
神社では、御神礼・お守りなどを納めることができます。
目安は1年間です。
1年間お守りいただいたことに感謝を申し上げてから、神社にお納めしましょう。
初詣に行かれる際に忘れずに☆


「同じアイテムで新しい物が入ってきたら1つ手放す」を日頃から意識していくだけでも変わってきます!
モノを手放すことに罪悪感をもつ必要はありません。。
本当にモノを大切にしていないというのは、モノを使ってあげていないことですから。


本日は「整理」についてでした。
明日は後編「収納・掃除」です。


 

 

このコラムに類似したコラム

収納から始めるインテリア入門 ① 坂野 民枝 - インテリアコーディネーター(2016/04/05 18:52)

名刺ホルダーの見直し♪ 収納コンサルタント 岩佐弥生 - 収納アドバイザー(2014/06/11 22:48)

受講者募集!ライフオーガナイザー2級認定講座講座@表参道6/19(水) 石井 純子 - インテリアコーディネーター(2013/05/19 15:52)

来年のテーマは『行動力』で行きます 屋比久 眞弓 - 収納アドバイザー(2012/12/27 18:16)

「捨てる」から始めない住まいの片付け 屋比久 眞弓 - 収納アドバイザー(2012/12/14 22:00)