若者の失業の多さは世界的傾向だが、将来に問題を先送りしてい… - 独立開業全般 - 専門家プロファイル

森 大志
森大志税理士事務所 
東京都
税理士

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:独立開業

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)

閲覧数順 2024年12月05日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

若者の失業の多さは世界的傾向だが、将来に問題を先送りしてい…

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 独立開業
  3. 独立開業全般
なぜ若者の失業率ばかり高くなる?
電撃的に大統領が交代したフランス。背景には経済問題があると言われていたが、とりわけ注目されていたのが..........≪続きを読む≫ [アメーバニュース]


日本だけでなく、世界的に若年層の失業が問題になっている。


リーマンショック後の世界的不況が影響している。


それが、不満となって行動に表れ、ヨーロッパ、アメリカなどで

デモが行われた。


その結果、政権与党が選挙で敗れる国が多い。


あのギリシャでも、そしてまた、フランスのサルコジ前大統領まで

敗れた。


大学を卒業して、就職できずにアルバイトなどで生活する人が多い

のは、どう考えても異常だ。


その人たちの、5年後、10年後を考えると恐ろしい。


本来は、ワークシェアでみんなで支えあわなければならないのに、

日本では逆のことが行われた。


公務員の新規採用を大きく減らしたのだ。


確かに、消費税の議論をするときに公務員の人件費を減らせという

声は多いが、新規採用を減らすのはおかしい。


一般の人たちの収入が減っているので、同様に減らさななければ

おかしいという声が、いつの間にか新規採用を減らすことで、公務

員の総人件費を減らすことになっている。


定年退職で自然減する部分があるから、確かに人件費は減るだろう。


消費税を増税する前提は、無駄の削減だ。


政治家の方々は、オオカミ少年 の話をご存じだろうか。


国民の政治不信の多さは、支持政党なしが一番多いことでわかる

はずです。


新興国の追い上げは、日本国内で争っている場合ではないでしょう。


オールジャパンで頑張るときなのに。


国民みんなで考えましょう。








このコラムに類似したコラム

今にも崩れそうな宅配ピザのビジネスモデル 中山おさひろ - 起業コンサルタント(2013/10/24 20:46)

あまりに思い込みの強い人が起業した場合 中山おさひろ - 起業コンサルタント(2013/10/19 20:04)

ヤンテの掟型社会と、ヒーロー主義型社会の違い 中山おさひろ - 起業コンサルタント(2013/09/29 20:45)