今年もガス屋さんのゴルフコンペに参加させていただきました。
昨年はとても良い天気の中スコアも良く、更に優勝といいこと
ずくめだったのですが、今年はジョギングを始めたことで、膝
だの足首だの腰だの・・・色々痛くなってなかなかゴルフできなか
ったこともあり、スコアは全然期待してなかったんですよね。
まあ100打たなければ良いかな。。。って感じで。
たまには青空のもとゴルフができればそれで良いと思っていた
のですが。。。
この日は朝からどしゃ降りの雨。。。午後は更に勢いを増した雨。。。
最初は傘などさしていたのですが、最後はどうでも良くなって
すぶ濡れでしたね。。。お風呂が気持ちよかったです。
今年はニアピンもドラコンも無く、商品もなしだと思ってたのですが。。。
なんと準優勝で沢山商品を頂きました。
私もこの時知ったのですが、先日つくばの竜巻被害のあった、あの団地
にもガスを供給していたとのことでしたので、復旧作業が大変だったとの
ことでしたね。う~ん大変だったでしょうね。。。
昨年は震災後ということで、今年も大変な中開催していただいて大変だった
と思います。
今年も沢山商品頂いちゃって、ありがとうございました。
でも何か申し訳なかったです。。。
このコラムの執筆専門家

- 信戸 昌宏
- (茨城県 / 建築家)
- 代表取締役
ちょっとした工夫で将来動線にも対応。長期快適な暮らしのご提案
今から将来を見据えて、最初にちょっとした施工工夫を加えてみませんか。「地震に強い」は当然として、省エネや老後・将来の経年改良など最初に工夫して、「将来のコスト負担を出来るだけ減らす」をご提案。知恵を絞って限られた予算の中で最善を尽くします。
「その他活動など」のコラム
今年もあの日がやってきました。(2025/03/11 12:03)
貰ってきたものは使い果たしたと思っています。(2025/02/21 12:02)
この合間に調査してます。(2025/02/15 12:02)
あけましておめでとうございます。(2025/01/06 12:01)
今年を振り返る。(2024/12/28 12:12)
このコラムに関連するサービス
「家を建てる」その前に勉強しておくこと。
- 料金
- 無料
家を建てる・買う前に「最低限知っておくべきと思うこと」を計4回にまとめました。住宅取得に関する注意事項は多岐にわたりますが、その中でも最低限知っておいてもらいたいことを事前準備として一緒に勉強しましょう。
このコラムに類似したコラム
浴室・浴場デザイン 高齢者デイサービス 小木野 貴光 - 建築家(2017/02/24 00:00)
癒し系浴室 小木野 貴光 - 建築家(2016/09/19 10:00)
また・・・ヤツにやられました。。。 信戸 昌宏 - 建築家(2015/11/01 12:00)
欲望に打ち勝つ 信戸 昌宏 - 建築家(2015/10/24 12:00)
駅に行ってみると・・・ 信戸 昌宏 - 建築家(2015/10/18 12:00)