睡眠専門家の睡眠知識 GW特別連載 睡眠と夢 2 - 睡眠障害・目覚め - 専門家プロファイル

快眠コーディネイター 力田 正明
Sleepercise (スリーパサイズ) 代表
大阪府
快眠コーディネイター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:心と体の不調

茅野 分
茅野 分
(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
茅野 分
茅野 分
(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
茅野 分
(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
市原 真二郎
(カイロプラクター)

閲覧数順 2024年04月25日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

睡眠専門家の睡眠知識 GW特別連載 睡眠と夢 2

- good

  1. 心と体・医療健康
  2. 心と体の不調
  3. 睡眠障害・目覚め
睡眠知識 GW特別連載 睡眠と夢

◆ みなさんからの質問も多い 「夢」 について、GW特別連載コラムとして発信します。

夢自体が、神秘的な現象なので、リラックスしながら、読んでください(^^)。


◆ 2回目のテーマは、「夢の不思議さ」 です。


   さて、みなさん! いきなりですが、夢は「見る」ものでしょうか? 


**********************************************************


  ◆ 昔から、「夢見」という言葉があるように、夢は見るものだと思われてきました。

 しかし、夢の中には、五感をつかった夢があります。 たとえば、夢の中で 「人に怒鳴られたり」

 「いい香りのする環境の中にいたり」など・・。

  中には、「悪魔が現われ、その悪魔と演奏したメロディーが元になって作曲した。」というケースもあります。

  私たちの夢は、単に日中見たものだけでなく、動く、触る、嗅ぐなどの活動(=脳が体験したこと)が、夢にでてきます。


  ◆ 夢はアイデアの宝庫

  ・ イギリスの詩人 ウイリアム・ブレイクは、自分の内面世界にある幻想世界をみつめ、夢に現われる視覚的世界を描い

    て有名になった画家の1人です。

  ・ どんなときに、アイデアは出やすいのか?

    眠ろうとするときに、意識水準がさがり、覚醒と睡眠の境界を行き来するような 「まどろみ」の状態があります。

   ★当人には、まだ起きているような意識の自覚があることを、 「入眠時幻覚」と呼びますが、このときに、ひらめきやアイデアなどが出やすい可能性を含んでいます。


  ◆なぜカラーの夢を見るの?

  ・ 多くの方が、「 夢は白黒 」 と思っている方、多いのではないでしょうか?


      実は、総天然色で夢をみている人は、多いそうです。 

   上記でも触れましたが、「現実的な意識の反映が夢である」ならば、カラーであっても、おかしくないですよね。


  ・ 仕事柄、カメラマンやデザイナーは、カラーの夢をみることが多いそうです。


  ・ 男女でみても、女性の方が、カラードリームを見やすいといわれています。ファッションや流行に敏感で、

   カラフルなものに惹かれるからかもしれませんね。



このコラムに類似したコラム

睡眠専門家の睡眠知識講座 「夢は右脳・左脳どっちでみるの?」 快眠コーディネイター 力田 正明 - 快眠コーディネイター(2012/03/30 23:09)

睡眠専門家の < ストレス・不眠解消のためのひとこと > 快眠コーディネイター 力田 正明 - 快眠コーディネイター(2012/10/23 02:00)

睡眠専門家の < ストレス・不眠解消のためのひとこと > 快眠コーディネイター 力田 正明 - 快眠コーディネイター(2012/10/22 02:00)

睡眠専門家の < ストレス・不眠解消のためのひとこと > 快眠コーディネイター 力田 正明 - 快眠コーディネイター(2012/10/24 02:00)

睡眠専門家の < ストレス・不眠解消のためのひとこと > 快眠コーディネイター 力田 正明 - 快眠コーディネイター(2012/10/21 02:00)