国債及び借入金並びに政府債務残高現在残高1000兆円超 - 家計・ライフプラン全般 - 専門家プロファイル

吉野 充巨
オフィスマイエフ・ピー 代表
東京都
ファイナンシャルプランナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:家計・ライフプラン

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月25日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

国債及び借入金並びに政府債務残高現在残高1000兆円超

- good

  1. マネー
  2. 家計・ライフプラン
  3. 家計・ライフプラン全般
ライフプランと家計 収入・支出について

2月10日に財務省から、国債・借入金・政府保証債務の平成23年末残高の発表がありました。
普通国債662兆円、財政投融資債、借入金、政府短期証券の合計は958.6兆円で、これに政府保証債務を合わせると1,002.6兆円で、史上初めて1,000兆円を超えました。


財務省国債及び借入金等のページ
http://www.mof.go.jp/jgbs/reference/gbb/2312.html

日本の人口が1億3,000万人ですので、赤ちゃんを含めた日本人一人当たり、約771万円の借金を負った事に為ります。

同時に今回の発表には「国債及び借入金並びに政府保証債務現在高」に関する補足説明が掲載され、23年度末の見込額と平成24年度末見込みが掲載されました。
http://www.mof.go.jp/jgbs/reference/gbb/2312hosoku.pdf
23年末には985.4兆円+政府保証債務額で、政府保証債務を除いて3ヶ月で26.8兆円の増加、24年度末には23年度末に比べ100.1兆円増えます。現在より約1割の増加です。このペースで増加すると、10年を経たずに、2,000兆円を超える借金に為ります。

一方、平成22年11月の国有財産は、101.1兆円しかありませんので、バランスシート上では、差し引き901.5兆円の債務超過に為ります。
国有財産の現在額
http://www.mof.go.jp/national_property/kokuyuzaisan-genzaigaku.pdf

国の借金を全てゼロ(過去にはその様な時代がありました)にするには、GDP約500兆円の約1.8倍の税が必要に為ります。
なお、大雑把に纏めた数字で表現すると、現在国の予算は税収が半分以下、あとは借金で賄っている状態です。ギリシャ以上の放漫経営です。
景気が回復し、税収が増えるだけでは、返せる額ではありません。
過去最高の税収は60兆円で、その額を以ても40兆円が足りません。

従いまして、国の財破綻を避けるには
1.歳入を増やすには、下記の2点です
(ア)税率を上げる
(イ)日本経済の量を増加させる(GDPの拡大)
2.歳出を削減するには
(ア)社会保障費を削減する
(イ)使途を効率化する
以上4点の施策をバランスを取りながら行う必要があります。
私の様に非才でもトータルの改善が必要だということは解るのですから、現在の様な一部適応菜施策は止めて、全体を見据えた改革なら、国民の支持は得られると思います。
消費税は嫌だ、年金は下げるな、保証をもっと欲しい、というような考え方の方は少ないと考えています。

このような状態ですので、個人の家計も将来の財政破綻に備える施策が必要と考えています。家計の備えも、
1.収入-支出+運用益=貯蓄(資産の形成)
2.資産-負債=純資産
の式に沿って、スリム化と改善をお進めください。

☆セミナーやご相談は根拠の明示及び実証データをもとにご説明します。
お気軽にお問い合わせください。

★毎月資産運用・ライフプランのセミナーを開催しています。
宜しければご参加ください
http://www.officemyfp.com/seminerannai.htm

文責
ファイナンシャル・プランナー:日本FP協会認定CFP(R)
ロングステイ財団登録ロングステイアドバイザー
独立系顧問料制ファイナンシャル・アドバイザー 
吉 野 充 巨
独立系顧問料制アドバイザーの紹介
http://profile.ne.jp/w/c-64005/
http://www.officemyfp.com/komonryouseiadviser.html

『このコラム又は回答は、投資判断の参考となります情報の提供を目的としたものであり、有価証券の取引その他の取引の勧誘を目的としたものではありません。
投資による損益はすべてご相談者及び読者ご自身に帰属いたします。
投資にあたりましては正規の目論見書、説明書等をご覧いただいたうえで、読者ご自身での最終的なご判断をお願いいたします。
本コラムは、信頼できると判断した情報に基づき筆者が作成していますが、その情報の正確性若しくは信頼性について保証するものではありません。』

このコラムに類似したコラム

2人以上の世帯の平均貯蓄額は1,664万円です 吉野 充巨 - ファイナンシャルプランナー(2012/09/04 10:00)

国債発行残高800兆円、変動・固定金利の対応策を考える時期です 吉野 充巨 - ファイナンシャルプランナー(2012/04/01 10:00)

「日本の基礎的財政収支(PB)」 荒川 雄一 - 投資アドバイザー(2023/10/19 12:03)

不動産デジタル 監修記事掲載のお知らせ 大間 武 - ファイナンシャルプランナー(2023/07/06 13:38)

「日銀の総資産額、ついに500兆円!」 荒川 雄一 - 投資アドバイザー(2017/05/11 11:30)