- すはら ひろこ
- 株式会社アビタ クエスト 代表・住生活アドバイザー
- 東京都
- インテリアデザイナー
-
03-6222-2323
私にしては超速ペースでまとめた原稿ですヨ。
インテリアに興味を持ったら、まずは収納をなんとかしようと思ったという
収納上手な倉本康子さんは、お部屋美人
自慢げな様子はいっさいなくて自然体。
自信をもっている人は余裕がありますね。
実際に色んなお話を聞かせていただいて、
私もいい勉強になりました。
やっぱり 【おうち素敵】 って大事ね。
このコラムの執筆専門家
- すはら ひろこ
- (東京都 / インテリアデザイナー)
- 株式会社アビタ クエスト 代表・住生活アドバイザー
【整理収納術のプロ】によるお片付け・模様替え
「おうち素敵」ライフを叶えるお手伝いをしています。誰に相談したらいい?そんなときにいつでもお気軽にどうぞ。一人で頑張らなくても大丈夫! 豊富な経験をもとに丁寧にアドバイスいたします。
「整理収納・片づけ・模様替え」のコラム
腸から脳へ20種類のベジを届ける(2024/05/05 13:05)
モノが多くても片づく「わが家らしさ」生活へ(2024/02/28 14:02)
初めてのこと 卵&型なしで蒸しパンづくり(2024/02/05 13:02)
手放す衣類への罪悪感を捨てる(2024/02/04 11:02)
2024/01/19(2024/01/19 14:01)
このコラムに類似したコラム
収納から始めるインテリア入門 ⑤ 坂野 民枝 - インテリアコーディネーター(2016/04/10 10:34)
収納から始めるインテリア入門 ④ 坂野 民枝 - インテリアコーディネーター(2016/04/09 09:16)
収納から始めるインテリア入門 ③ 坂野 民枝 - インテリアコーディネーター(2016/04/07 15:55)
収納から始めるインテリア入門 ② 坂野 民枝 - インテリアコーディネーター(2016/04/06 09:10)
収納から始めるインテリア入門 ① 坂野 民枝 - インテリアコーディネーター(2016/04/05 18:52)