- 岸井 幸生
- LBA会計事務所 代表
- 東京都
- 公認会計士・税理士
-
03-6272-6771
対象:税務・確定申告
- 近江 清秀
- (税理士)
- 平 仁
- (税理士)
こんにちは。
会計士・税理士の岸井です。
本日2月16日から確定申告の受け付けが始まりました。
私の事務所でも今年は例年以上にご依頼が多く、
受け付け開始を待たずして、すでに準備は進んでいます。
毎回思うのですが、「納税は国民の義務」である割に、複雑すぎます。
しくみも複雑、用紙も複雑。
あーもういいや!と思って適当に提出している納税者が結構いるようですが、
致し方ない気もします。 (本当はダメですよ!)
分からない時は、聞いてくださいね。
このコラムの執筆専門家
- 岸井 幸生
- (東京都 / 公認会計士・税理士)
- LBA会計事務所 代表
社外から会社のビジネスを支えるプロ社外役員
顧問税理士以外で何でも相談できる人が欲しい、を提供しています。クライアントの皆様と夢を共有し、ビジネスに興味をもって最適なアドバイスを行っていくことが一番の貢献です。
このコラムに関連するサービス
少人数セミナーだから、聞きやすい&効きやすい
- 料金
- 5,000円
留保利益最大化を目指す、事業主のための「会計」を意識していますか?今さら聞きにくい事業の数字のことをわかりやすく解説します。
このコラムに類似したコラム
☆確定申告だけじゃない会計事務所利用のメリット 岸井 幸生 - 公認会計士・税理士(2014/01/23 08:00)
脱税事件が・・・ 平 仁 - 税理士(2013/03/05 22:56)
確定申告のお客様からいただいたお言葉~将来型はこうする(22) 岸井 幸生 - 公認会計士・税理士(2013/03/04 13:59)
消費税における取引の区分 佐藤 昭一 - 税理士(2010/11/05 11:12)
税理士業務と法人の決算期の関係とは ? 飯田 幸洋 - 税理士(2010/06/10 10:27)