- 河野 英仁
- 河野特許事務所 弁理士
- 弁理士
対象:特許・商標・著作権
- 河野 英仁
- (弁理士)
- 河野 英仁
- (弁理士)
◆セミナーのご案内
中国特許訴訟実務講座
~中国における補正の実務、権利行使、及び技術的範囲の解釈について~
概要
我が国にとって中国は、巨額の利益を生みだすマーケットであり、自社製品の現
地工場が存在する重要な拠点でもあります。近年、中国の特許保護制度が向上
しているものの、その法制度を正しく理解しなくては特許訴訟等のトラブルに巻き
込まれてしまいます。
そこで、本講座では、「権利化実務」として、創造性(進歩性)・特許出願の補正
について実例に基づき解説します。「訴訟実務」として、民事訴訟の基礎知識、模
倣侵害における権利行使のプロセス、中国企業に権利行使を受けた場合の防御
方法、権利行使を未然に防ぐための対応策について解説します。「特許保護範囲
の解釈」においては、司法解釈と判例の紹介を行い、最高人民法院における権利
範囲の解釈、均等論、禁反言の法理について解説します。
また、講義の最後に、Webサイトを利用した中国特許調査を行うためのポイント
についてイメージデータを交えてわかりやすく解説します。
本講座は、企業や特許事務所で特許出願実務に携わる経験年数が2~5年の
方々はもとより、中国に進出している日本企業の方々にもお薦めする最適な講座
です。
開催日時:2012年2月8日(水) 午前10時00~午後5時00
会 場:(社)発明協会研修ルーム
主 催:社団法人発明協会
講 師:弁理士 河野 英仁
詳細はhttp://www.jiii.or.jp/kenshu/h23/0208.pdf
このコラムに類似したコラム
セミナーのご案内(中国特許の調べ方、書き方/中国商標法改正のポイント) 河野 英仁 - 弁理士(2014/03/04 14:00)
セミナーのご案内:中国最新事情と中国特許実務 河野 英仁 - 弁理士(2013/05/10 14:00)
◆セミナーのご案内:中国特許訴訟実務講座 河野 英仁 - 弁理士(2012/01/17 14:00)
早わかり中国特許:第43回 特許の権利範囲解釈 河野 英仁 - 弁理士(2014/12/09 11:00)
早わかり中国特許:第39回 司法鑑定 河野 英仁 - 弁理士(2014/08/12 11:00)