カウンセリングを学ぶメリット ~その3~ - 心の病気・カウンセリング - 専門家プロファイル

阿久津 まどか
APC朝日パーソナリティ・センター 室長/心理カウンセラー
東京都
心理カウンセラー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:心の病気・カウンセリング

菅野 庸
菅野 庸
(院長・医師)
茅野 分
茅野 分
(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
斉藤ヒカル
斉藤ヒカル
(潜在意識セラピスト)
斉藤ヒカル
(潜在意識セラピスト)
快眠コーディネイター 力田 正明
(快眠コーディネイター)

閲覧数順 2024年04月23日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

カウンセリングを学ぶメリット ~その3~

- good

  1. 心と体・医療健康
  2. 心の病気・カウンセリング
  3. 心の病気・カウンセリング

カウンセリングを学ぶメリットはまだまだあります。

3つ目のメリットは、自分の経験をカウンセリングを通じて、社会貢献に生かせることです。

カウンセリングは人生相談とは違いますので、もちろん技術や知識が必要です。でも、その技術や知識をカウンセリングの中でどのように出していくかというのは、そのカウンセラーの感性によるところがあります。ではこの感性というのはどこで培われるかというと、そのカウンセラーの経験してきたこと、体験したことの中から培われるのです。

カウンセリングを当学院で学ばれる方の多くは、初めてカウンセリングを学ばれる方ですが、ご自身が悩んだ経験があったり、悩みを抱えた家族や友人がいたりする方が少なくありません。カウンセリングを学ぶことで、ご自身の経験が体系的に整理され、「そのような経験があったからこそ、今がある」という思いを抱く方が多いようです。

そして、今度は同じく悩みを抱える方にその思いを生かしていくことができるのです。

 

 

このコラムに類似したコラム

カウンセラーとの出会い 藤永 英治 - 心理カウンセラー(2014/11/15 15:16)

カウンセリングの話 飯塚 和美 - 心理カウンセラー(2019/03/20 14:58)

共感の技術 茅野 分 - 精神科医(精神保健指定医、精神科専門医)(2015/08/15 14:44)

強迫性障害の心理療法 藤永 英治 - 心理カウンセラー(2014/12/19 14:59)

完璧主義で苦しむクライエントさんのカウンセリングのコツ(その2) 田尻 健二 - 心理カウンセラー(2013/05/01 23:07)