介護事業、安易に起業、困って相談 - 独立開業全般 - 専門家プロファイル

福岡 浩
有限会社業務改善創研 代表取締役 業務改善コンサルタント
神奈川県
経営コンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:独立開業

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)

閲覧数順 2024年04月19日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

介護事業、安易に起業、困って相談

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 独立開業
  3. 独立開業全般

「簡単に起業できると思っていました。訪問介護事業なら、事務所を借りて電話&ファックス、パソコンがあれば、すぐにできそうだと思いました。」という話を聞いて私は驚きました。

この半年くらいの間に、数件の相談や問い合わせがあり、そのほとんどが安易に起業したばかりに窮地に追い込まれ、事業を続けるか否か迷った末の相談です。

それでもその後、徐々に顧客が増えてやや好転しそうな兆しが見えてきた訪問介護事業所もあるものの、廃業届こそ出していないが、事実上開店休業状態の訪問介護事業所もあります。

では、なぜこんなことになるのでしょうか。理由は簡単です。事前のマーケティング不足です。さらに理念もなければ、戦略もないまま起業しているのです。これでは上手くいくはずもない。「友人から使わなくなったパソコンを譲ってもらって、格安の賃貸物件があったから、行政書士さんに相談したら、手続きは全部やってくれると言われて・・・・・」

もっと酷いのは、「介護事業は儲かると聞いたから、やってみた」とか、「これから高齢者がもっと増えるから、必ず儲かると思った」等など。簡単に利益が得られる事業などあり得ない、ドラッカー大先生も言っているように、「顧客の創造」なくして起業するなと言いたい。ましてや、介護事業の顧客とは言わずと知れた「要介護高齢者」で、社会的弱者なのです。彼らを労り、支えていく仕事です。その仕事が評価され、支持された結果が利益というご褒美なのです。

話は、飛びます、飛びます(二郎さん)。私は、回転寿司には決して行きません。寿司を食べる時は寿司屋へ行き、店主の話を聞きながら寿司を食べます。店主の話は時として勉強になり、様々な情報が得られるからです。彼は無意識に顧客を創造していると感じるから寿司屋に行きます。心を込めて握った寿司と豊富な話題を提供し、顧客を満足させる究極の「顧客創造活動」だと思います。

簡単に起業できる事業は、簡単に廃業する結果になる可能性が高い、他人が簡単に起業しているように見えても本当は周到な準備と計画があったはずです。また、成功事例はほとんど役に立ちません。成功した人と比べれば、様々な条件の違いに気付きます。条件が違えば結果も違ってくるのです。ただ、成功事例を見たり聞いたりすると、何となく自分もできそうな気分になります。私は、これを「魔法の成功事例」(私が勝手に命名)と言っています。成功事例は、ある時点のある条件下で成功した事例です。勿論、全く役に立たないわけではありません。どの部分が有益、有効であるかは、人それぞれの受け止め方次第になります。

従って、成功事例を学んだ人が皆成功することはあり得ません。成功事例を学んで、起業して失敗した人は、その後どうしているのでしょう。成功事例は正しかったが自分が間違っていたのか、成功事例が間違っていて自分は正しかったのか、成功事例も自分も間違っていたのか、何かしらの結論(原因追究)を引き出せているのでしょうか。そうでなければ、また同じ失敗を犯します。

介護事業に限らず、安易に起業しないこと、起業を考えるなら客観的な視点で相談できる第三者に意見を求めるくらいの気持ちの余裕が欲しいです。

このコラムに類似したコラム

起業で最初に売れ筋商品を扱う落とし穴 中山おさひろ - 起業コンサルタント(2013/12/28 20:06)

この世とあの世を行き交うかぐや姫の話 中山おさひろ - 起業コンサルタント(2013/12/14 20:18)

自分が思う自分と他人が思う自分との隙間 中山おさひろ - 起業コンサルタント(2013/11/21 20:28)

常識を破ることが起業の新たなスタイル 中山おさひろ - 起業コンサルタント(2013/11/20 21:01)

来年の夏は起業してる? 何、考えてる? 中山おさひろ - 起業コンサルタント(2013/10/28 20:45)