東日本大震災からもうじき5カ月になります。
そんな中、全国的にもこれからの家造りなど急ピッチで研究が進んでいたりしています。私の事務所でも、この5ヶ月間これまで手掛けてきた住宅や一般建築などを振り返り、それらをベースにしながらも、「省エネ、震災に強いこれからの家造り」を新たな気持ちで取り組んでいきたいと思います。
その思いを当社のHPにもアップしましたのでまずはそれをご覧ください。
HPの骨子に基づいて、プロファイルでこれから随時コラムをアップしていこうと思います。
これらの情報が多くの方と共有でき、それが多くの人とって有益になることを祈っています。
このコラムの執筆専門家

- 八納 啓造
- (建築家)
- 株式会社G proportion アーキテクツ 代表取締役
世界で一つ「あなただけの幸せな住まい」を共に造りませんか?
私たちの考える家作りの大きな目的は「家族の絆や幸せが育まれること」。そこでこれまで家作りに成功した人たちの「家作りの知恵」をベースに家族が共通の思いを持ち、向き合える住まいをご提案。家族の思いをカタチにします。
このコラムに類似したコラム
建築ジャーナルに掲載されました 西島 正樹 - 建築家(2020/05/27 15:49)
【スキップテラスの家】掲載されました 西島 正樹 - 建築家(2016/04/14 13:44)
建築写真のこと。 岩間 隆司 - 建築家(2013/06/19 15:34)
家とは幸せに生きるための道具です 志田 茂 - 建築家(2013/05/22 12:44)
間取り好きの小学生でした。 奥山 裕生 - 建築家(2013/04/25 13:25)