子どもを増やせない理由 - 教育費用・資金計画 - 専門家プロファイル

森 久美子
エフピー森 代表 
神奈川県
ファイナンシャルプランナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:教育資金・教育ローン

土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)
杉浦 詔子
杉浦 詔子
(ファイナンシャルプランナー、カウンセラー)
渡辺 行雄
渡辺 行雄
(ファイナンシャルプランナー)
大谷 剛史
(ファイナンシャルプランナー)
杉浦 詔子
(ファイナンシャルプランナー、カウンセラー)

閲覧数順 2024年04月26日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

子どもを増やせない理由

- good

  1. マネー
  2. 教育資金・教育ローン
  3. 教育費用・資金計画
子育てとお金(ライフプランから考える子育て)

 こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの森久美子です。

 お金のことは、よく分からないからとあきらめてはいませんか。お金と上手につきあって、ちゃんと暮らしたいと思っているあなたの「マネー力」をつけるためのコラムです。

 

 「子どもはもっと欲しいけど、子育てや教育にお金がかかりすぎるから、希望する子どもの数まで産めない」

 そう考える人が、海外に比べ日本では多いことが、内閣府が行った「少子化社会に関する国際意識調査」でわかりました。

 

 調査は平成17年に引き続き2回目。

 調査対象は、日本のほか、韓国、米、仏、スウェーデンの5カ国で、それぞれ20~49歳の未婚、既婚合わせて男女約1千人を対象に、昨年10~12月に実施されました。

 

 たとえば、欲しい子どもの数は、各国とも、前回調査同様2人と答えた人の割合が最も多く、日本では3人と答えた人の割合は、32.5%と最も高くなっています。

 ところが、実際には「今よりも増やさない」と答えた人は、各国と比較して日本は最高の47.5%です。

 

 理由は、やはり「子育てや教育にお金がかかるから」が1位(男性44.6%、女性39.5%)。

 「自分または配偶者が高年齢で産むのがいやだから」(男性26.8%、女性35.1%)、「働きながら子育てできる職場環境がないから」(男性14.3%、女性26.3%)が続きます。

 

 お金があれば、子どもは育てられるというわけではありませんし、お金のかけどころを間違えない子育てをしたいですね。

 

 森久美子が提案する快適ライフhttp://fpmori.com/

 

 森久美子の暮らしレシピhttp://fpmori.blog13.fc2.com/

 

このコラムに類似したコラム

皆様にとってこの3月はどんな年度末でしたか? 上津原 章 - ファイナンシャルプランナー(2024/03/30 22:25)

子どもが2人いる場合、教育費はどれくらいの準備が必要? 杉浦 詔子 - ファイナンシャルプランナー、カウンセラー(2021/08/05 22:33)

教育への公的支出割合 日本また最下位に 渡辺 行雄 - ファイナンシャルプランナー(2017/10/09 10:15)

「教育への公的支出、日本32位に!」 荒川 雄一 - 投資アドバイザー(2016/09/30 11:15)

教育資金(6)奨学金の活用(保険の見直し・山下FP企画・西宮) 山下 幸子 - ファイナンシャルプランナー(2015/05/07 08:57)