
- 浅見 浩
- 株式会社グライブ ファイナンシャルプランナー
- 東京都
- ファイナンシャルプランナー
対象:投資相談
- 大山 充
- (シニア・エグゼクティブ・アドバイザー)
- 大山 充
- (シニア・エグゼクティブ・アドバイザー)
先週の週刊東洋経済に「それでも円を信じますか?」という特集が
組まれていました
下記がこの特集の内容です
今後、日本円だけで資産を持っているのはリスクです
[図解] 日本人に海外投資が必要な3つの理由
【基礎編】
短期は円高圧力残るが、中長期では円安に転換へ
エコノミスト&ストラテジスト5人が為替相場を予測
日本人の人生設計はハイリスク、海外投資に目を向けよう
INTERVIEW│藤巻健史/フジマキ・ジャパン代表取締役
「1ドル=1000円もありうる。ドルで資産を防衛せよ」
何もしなければ消えていく。老後資金は使いながら運用
海外投資するならどの会社? ネット証券と大手証券を徹底比較
【実践編】
│レベル別│海外投資入門
【初級】毎月1万円から始める、利回り5%の積立投資
【中級】インデックス投信と海外ETFを極める
【上級】お買い得の新興国はこうすれば見抜ける
│テーマ別│投資の極意
【1.米国】ブランド銘柄へ投資して、安定的なリターンを稼ぐ
【2.新興国】初心者なら投信が無難、上級者は個別株もあり
【3.コモディティ】高騰する商品市況、ETFがまずお薦め
知らないと慌てる「通貨選択型ファンド」の落とし穴
外貨預金型からデイトレード型まで、FXの賢い使い方
平均リターンは5~10%! 私の海外投資術をお教えします
海外投資 お薦め情報源10
このコラムに類似したコラム
外貨でお金を使うことについて考えてみる 上津原 章 - ファイナンシャルプランナー(2014/10/30 16:24)
myfund構成銘柄トップ40コア・サテライト戦略を行っています 吉野 充巨 - ファイナンシャルプランナー(2014/07/22 18:00)
「世界競争力 こちらは27位!」 荒川 雄一 - 投資アドバイザー(2012/06/01 20:06)
円キャリートレードとは? 浅見 浩 - ファイナンシャルプランナー(2011/10/21 09:11)
外貨預金VS外貨MMF2 浅見 浩 - ファイナンシャルプランナー(2011/07/22 09:00)