フーナーテスト - はり・お灸 - 専門家プロファイル

関村 順一
sekimura鍼灸院 鍼灸マッサージ師
鍼灸マッサージ師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:マッサージ・手技療法

檜垣 暁子
(カイロプラクティック理学士)

閲覧数順 2024年04月23日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

フーナーテスト

- good

  1. 心と体・医療健康
  2. マッサージ・手技療法
  3. はり・お灸
鍼灸治療 産科 婦人科 不妊治療 鍼灸

卵巣の大きさは2×4cmの大きさの楕円の形をしています。

始めは0.05mm程の大きさだった原始卵胞は、FSHの作用により卵巣内で育ち、

成熟卵胞になると2cm程の大きさになります。

卵巣と成熟卵胞の大きさを考えると、片方の卵巣に2つまでの

卵胞が入る事になるので

片方の卵巣に3つ以上の卵胞が出来ると、卵巣が腫れてしまう

ということが考えられます。

その為、クロミットやセロフェンの服用やhMGを打った患者

さんには、各卵巣に卵胞がいくつずつ出来たか確認をして、3

つ~4つ出来ているんであれば卵巣が腫れてる可能性を考慮し

て、患者さんが腹痛を訴える事があれば、

「卵巣が少し大きくなってしまっていたり、卵胞が卵巣の容積

を超えてしまって痛いのかもしれないですね」と伝える事が出

来ます。

腹痛の原因が、卵巣の腫れに限らず、例えば、お腹の右側が

痛むんであればガスがたまっていたり、お腹の左が痛むんであ

れば便がたまっていたり、内膜症があればそれ

が原因になるでしょうし、他にも食あたりだったり、炎症だっ

たり、色々な原因が考えられるので、

その場所が痛むならこんなことが原因だと考えられますねーと

いう感じの問診をしていきます。

その為には、身体の解剖と生理を正確に把握する必要がありま

す。

成熟卵胞が2cmに成る頃、卵胞の外側から分泌されるE2の値

は卵胞1つにつき、250~300位になり、LHサージが起きて排卵し

ます。この頃のLHの値は平均50位ですが、人によっては70や

100と、個人差が生じます。

排卵された0.1mm程の卵子は腹腔内に放出され、卵管采(子宮と

繋がってる、卵管の最も外側)に取り込まれ、卵管膨大部(卵管

の中でも子宮に近い部分よりも広くなってるところ)で精子と

出会って受精します。正確なタイミングで性交を行っていれば、

受精する確率は4/5、着床する確率は1/5と言われています。

→大体半年くらいで妊娠可能。

 

上手く妊娠出来ていない方は、タイミングがずれていたり、たま

たま出来ないだけだったり、何かの病気が原因である場合があ

ります。これらを考慮した上で、

「2年以上の性生活に渡って妊娠出来ない事を不妊症」と定義

づけられてますが、36,37歳を過ぎると卵子の質が落ちてくるので

、タイミングのずれがないことを前提で、半年間妊娠できない

のであれば検査を受けた方が良いでしょう。

ただ、正確な排卵の時期を理解していない人が多く、BBTよりLH

サージの方が正確性があるので、患者さんには、チェッカーを

使うといいですよとお伝えします。

 

*BBTが正確な排卵時期を知るのに有効でない理由

以下のように個人差がある為↓

・低温期から高温期への移行時、体温陥落時に排卵する可能性が60%

・低温期から高温期への移行時、3日位かけて体温が上昇する

:体温の上昇途中で排卵する可能性が40%

精子と卵子の生きていられる時間の長さが異なる為↓

・精子:個人差は有るが平均的に48h

・卵子:10h~長くても半日

 

以上の理由により、4日程度のズレが生じることがあるので、

排卵期間と考えられる4日間中の2日に

各1回は性交をした方が良いとの事です。※1回目より2回目

の射精中の精子の方が運動率が良い

卵の質が落ちてきてしまうと言われる37歳~位の方は、2年

間待っていると時間が無くなってしまうので、半年間妊娠する

ことが出来なければ、まず血中ホルモン値・HSG(卵管造影検

査)・フーナーテストを受けてもらう事をお話します。

 

フーナーテストは、性交後の頚管粘液内にきちんと精子がいる

かどうかを見ます(禁欲後3~5日後、性交をして2~12h後。

精子が15~:良好・4~:妊娠可能・~3:不良)帯下の質

が変わる時期である排卵前に受ける事が重要でチェッカーで反

応が濃くなったら、大体24h後に排卵するサインだと考えて病

院へ行きます。

 

フーナーテストで精子が存在しない場合、男性不妊を疑い、精

液検査(その日で終わる。病院によっては

、ビンに精液をを入れて持参するのも可)をして、問題がなけ

れば女性側の原因と考えられます。

女性側の原因の一つとして、抗精子抗体の有無を調べるには女

性の血清に精子をまぜて、もしも抗精子抗体があると、精子の

尻尾部分を攻撃して動けなくなるのが見られるし、抗体価が低

ければ自然治癒力で治る事も有るけど、タイミング療法で成功

する確率が低くなるのでAIHを進める事が出来ます。また、抗

体価が高いと、子宮や卵管内に抗体がいることもあり、自然治

癒力では治りにくいのでIVFをすすめることができます。

抗精子抗体が存在しなかったとしても、頚管粘液の質が悪いん

であればタイミングよりAIHをすすめます。

 

受精卵の話に戻りますが、受精卵は、2分割→4分割→8分割

→桑実胚→胚盤胞と、細胞分裂をしなら、子宮に向かってコロ

コロと移動します。子宮内に辿り着くと、胚盤胞から根の様な

ものが出て着床するとhCGが分泌され、卵巣の黄体は妊娠黄体

となり、7Wまでは黄体由来のPを分泌させ、7Wを過ぎると絨毛

由来のPが主体となり分泌されて妊娠が維持されます。

sekimura鍼灸院

このコラムに類似したコラム

女性の冷えについて 関村 順一 - 鍼灸マッサージ師(2010/12/21 08:00)

臍灸からのアプローチ 松本 敏樹 - 鍼灸師(2012/01/23 21:00)

箱臍灸の箱の作り方 松本 敏樹 - 鍼灸師(2012/01/08 06:00)

凍結胚盤胞 着床日の鍼灸治療 松本 敏樹 - 鍼灸師(2011/12/08 06:00)

笑顔の効能 関村 順一 - 鍼灸マッサージ師(2011/01/22 08:00)