
- 松浦 靖典
- 尼崎で交通事故の損害賠償請求および後遺症認定の代行手続きを行う 松浦法務事務所 交通事故専門・行政書士
- 兵庫県
- 行政書士
-
06-6437-8506
対象:民事家事・生活トラブル
- 榎本 純子
- (行政書士)
こんばんは。尼崎市で交通事故を専門に扱っている行政書士、松浦法務事務所の松浦です。
当事務所は交通事故による後遺症を扱うことが多いので、自賠責損害調査事務所から後遺症の調査のため、レントゲンや画像等を求められることが多々あります。
病院から、その求められたレントゲンや画像等を取得する際、領収書を松浦法務事務所ではなく、ご依頼者様ご本人の名前で作ってもらうと、後にきちんと自賠責からその分を支払ってもらうことができます。
当事務所がご依頼者様の代わりに、病院へレントゲンや画像等を受け取りに行く業務も、もちろんしています。しかし、沖縄県などの遠方からの受任に関しましては、ご依頼者様にご足労をお願いしています。
後遺症を抱えてご足労を願うのは、まことに恐縮です。
その代わりといってはなんですが、当事務所が病院へ電話をして足場を作ります。
ご依頼者様は病院へ行っていただき、レントゲン(CD-Rの場合もあります)と領収書を受け取っていただくだけ、という段取りにするので、ご安心ください。
受け取っていただいた後は、ご依頼者様から自賠責へ送っていただくか、当事務所へ送っていただいてから、こちらが自賠責へ送るかを時間と相談をします。
このコラムの執筆専門家

- 松浦 靖典
- (兵庫県 / 行政書士)
- 尼崎で交通事故の損害賠償請求および後遺症認定の代行手続きを行う 松浦法務事務所 交通事故専門・行政書士
交通事故専門の行政書士。無料電話相談でも誠実に対応致します。
自動車整備業の物損事故の相談を通じて、交通事故被害者の役に立ちたいと思い、資格を取りました。交通事故に遭遇したことで金銭的にも、精神的にも大きな損失を被っています。被害者をひとりでも多く救済していくことが、私の使命だと思っています。
このコラムに類似したコラム
自転車事故で損害賠償金の支払いを受けるには? 高橋 裕也 - 弁護士(2022/08/12 15:56)
執務資料 道路交通法解説 村田 英幸 - 弁護士(2013/02/11 10:28)
「交通事故賠償における実務の現状」判例タイムズ1346号 村田 英幸 - 弁護士(2013/02/05 12:54)
最近、私が受講した交通事故の事件の研修2012 村田 英幸 - 弁護士(2012/09/22 11:59)
交通事故・物損に対する示談までの流れと注意点 松浦 靖典 - 行政書士(2012/08/24 18:12)