フリーローン体験記 2 - 住宅設計・構造設計 - 専門家プロファイル

岡田一級建築士事務所 
大阪府
建築家
06-6714-6693
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:住宅設計・構造

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

フリーローン体験記 2

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 住宅設計・構造
  3. 住宅設計・構造設計
●家を建てよう!! ★お金の借方
 その家は私が購入しようとするまで、1780万円の値段で売りに出されている物件でした。粘って1425万円で契約したので、破格値だと思っています。
 近隣でも同様の土地が、2080万円で売られています。まだ売れてませんが反響は良い様です。
 大手の銀行にローンを申し込んだ際、非居住用ですかと念を押されました。別に私が移り住む意思は無いので、「はい。」と答えたのですが、一週間程して融資の話しに注文がつきました。非居住用の購入であれば、投機目的に使用
しませんとの誓約書を書いて欲しいと云ってきたのです。投機目的かどうかなんてまるっきり個人の問題で、ローンの査定に何の問題があるのか良く判りません。
 仮に「はい。誓約書です」と書類を持っていて、その誓約書にどれだけの拘束力があるのでしょう?
事情が変わりましたとか云って、値上がりしたらポンと売ってしまっても誰にも罰っせないでしょう。それだけなら、不信に思いながらも、誓約書を提出したかもしれませんが、「非居住用の為、土地の査定金額が厳しく、追加担保を出さないと希望金額を貸せない」とまで云われました。非居住用ならなんで担保能力が下がるのか、これも私には全く理解できません。
不動産なら、今住んでいる家があり、担保として提出できない事も無いですが非居住用なら担保価値が何故下がるのか、理由を一切聞かせてもらえませんでしたので、その銀行との融資話しをお断りしました。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(大阪府 / 建築家)
岡田一級建築士事務所 

木造住宅が得意な建築家。

建築基準法だけでは、家の健全性は担保されません。木造住宅は伝統的に勘や経験で建てらていますが、昨今の地震被害は構造計算を無視している事が大きく影響しています。弊社は木造住宅も構造計算を行って設計しています。免震住宅も手掛けています。

06-6714-6693
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「●家を建てよう!!」のコラム

フリーロン体験記 3(2007/07/06 14:07)

フリーローン体験記 1(2007/07/06 14:07)

住宅ローン体験記 2(2007/07/06 14:07)

住宅ローン体験記 1(2007/07/06 14:07)