顔面神経麻痺の症状とウイルス関連性 - 体の不調 - 専門家プロファイル

いわさき痛みの整骨院 院長
東京都
柔道整復師
042-529-5123
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:体の不調・各部の痛み

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

顔面神経麻痺の症状とウイルス関連性

- good

  1. 心と体・医療健康
  2. 体の不調・各部の痛み
  3. 体の不調
痛みの診断・治療シリーズ

本日のテーマは顔面神経麻痺のなかで頻度の多い、ベル麻痺についてのお話しとウイルス関連性についてです。

ご存知かと思いますが、いわゆる末梢性の顔面神経麻痺は急激に生じるケースが多く、とくに40~50歳代が好発年齢です。

顔面麻痺以外の随伴症状では耳の後部痛、眩暈、嘔吐、耳鳴り、聴覚過敏または低下、味覚障害、流涙減少、舌知覚低下などです。ベル麻痺の原因については多くの説が述べられていますが、いまだ専門家らの意見の一致をみるに至らないのです。

ただし最近、突発性難聴や円形脱毛症の一部にウイルス感染によるものではないかという説が注目されています。このベル麻痺の一部もウイルス感染の関係であると報告されており、ヘルペスウイルスによるハント症候群やアデノウイルス、ムンプスウイルス、サイトメガロウイルス、EBウイルス、インフルエンザウイルス、麻疹ウイルスなど血清抗体価測定が行なわれます。

以上から考察すると我々人間は無菌状態というのは所詮無理なことだと推測できます。

体調や健康管理状態が良いときはこれらの潜在性ウイルスや細菌が不活化して自覚症状や他覚所見として表面化せず、ストレスなどで氣が停滞し自然治癒力が低下してくるとノドの炎症や痛みなど気道感染から発熱に及び肺炎・気管支炎へと重症化させるアデノウイルスや肺炎球菌、マイコプラズマ、ライノウイルス、クラミジアなどが再活性化、また化膿連鎖球菌・口腔連鎖球菌・溶血性連鎖球菌・緑膿菌等が関連して中耳炎・膀胱炎・副鼻腔炎・口内炎なども再発してきます。

さらに腸管ウイルスも暴れだし胃腸炎のような下痢・腹痛が再発するのです。ようするに普段、身近にクリニックや診療所で処方される抗ウイルス薬や抗菌剤などの抗生物質は対症療法であり根治療法には至っていないということが考えられます。

素人は薬で治ったように錯覚していますが自己管理や生活習慣を改めることはしないで薬物療法ばかりに頼ればウイルスや細菌は耐性力をつけ前回の抗ウイルス薬では効果が不十分になりかねないので、普段から免疫力を維持することが重要ではないでしょうか

なお、顔面神経麻痺のベル麻痺を含め、耳鼻咽喉科や内科・脳神経外科等では異常が認められない眩暈・耳鳴り・頭痛などの愁訴は自律神経を正常化して脳血流増加作用も期待できるレーザー星状神経節ブロック療法をなるべく早い段階で試されることを是非お勧めいたします。

参考記事

http://www.iwasaki-laser.net/services/services1.html

 

 

 

 

 

 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 柔道整復師)
いわさき痛みの整骨院 院長

痛みとストレスをテーマに心と身体にやさしい治療をめざします

わたしは物理工学の分野である「波長」や「周波数」「共鳴振動」を治療技術に応用し、複合ストレス=「氣」の停滞が原因とされる未病(微小循環障害または末梢血行障害)に対してQOLを重視した全人的かつ人間主義の統合的治療を展開しています。

042-529-5123
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「痛みの診断・治療シリーズ」のコラム

顎関節症について(2010/08/04 20:08)

外傷性頸部症候群とは(2010/08/04 20:08)

舌痛症とは(2010/08/01 12:08)

このコラムに類似したコラム

逆流性食道炎を鍼灸治療で克服 徐 大兼 - 鍼灸師(2011/05/22 20:07)

外傷性頸部症候群とは 岩崎 治之 - 柔道整復師(2010/08/04 20:20)

気づきにくい歯のくいしばり 檜垣 暁子 - カイロプラクティック理学士(2022/10/01 15:42)

【薬に頼らずアトピーがよくなる7つのカギ】第7のカギ 川井 太郎 - メディカルボディチューナー(2020/05/13 09:41)

足の痛みと頭痛、客観的に向き合う時間・・・患者さんの声 山中 英司 - カイロプラクター(2018/02/10 15:18)