顎関節症について - 関節痛・リウマチ - 専門家プロファイル

いわさき痛みの整骨院 院長
東京都
柔道整復師
042-529-5123
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:体の不調・各部の痛み

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

顎関節症について

- good

  1. 心と体・医療健康
  2. 体の不調・各部の痛み
  3. 関節痛・リウマチ
痛みの診断・治療シリーズ

ペインクリニック領域における顎関節症を含む口腔顔面痛は歯科・口腔外科的治療によって顎関節機能障害の改善がなされているにも関わらず、持続する疼痛などの愁訴を対象とすることが多い。

これにより直接的な病因ではないが、発病や経過に大きな影響を与える要素としてストレスと患者側の精神性、人格的要素がある。

とくに患者自身の生活習慣によって発症するものは、歯軋り、片側咀嚼、頬杖など慢性的な障害が顎関節関連組織に加わることが原因と考えられる。

よって筋機能障害・咬合異常が原因となって側頭筋、咬筋、内・外翼突筋、胸鎖乳突筋等の咀嚼に関連した筋群の機能障害をもたらし、疼痛を主体とした症状を示す疾患をMyofacial pain dysfunction syndrome (MPD synd.)と呼んで狭義の顎関節症(外傷や腫瘍・炎症・奇形・顎強直症などの器質的病変)とは区別が必要である。

なおMPDは代替補完医療の得意な分野でもあり、身体表現性疼痛障害としても対処しなければ効果持続が期待できないケースも多い。

また岩崎の仮説として「新型うつ=非定型うつ」や「仮面うつ病」などによって「うつ」自体はマスクされ、身体症状のひとつに咀嚼筋群にも影響を及ぼしているのではないかと考察する。

参考記事

http://www.iwasaki-laser.net

http://ameblo.jp/jspc3356/entry-10524648743.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 柔道整復師)
いわさき痛みの整骨院 院長

痛みとストレスをテーマに心と身体にやさしい治療をめざします

わたしは物理工学の分野である「波長」や「周波数」「共鳴振動」を治療技術に応用し、複合ストレス=「氣」の停滞が原因とされる未病(微小循環障害または末梢血行障害)に対してQOLを重視した全人的かつ人間主義の統合的治療を展開しています。

042-529-5123
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「痛みの診断・治療シリーズ」のコラム

外傷性頸部症候群とは(2010/08/04 20:08)

舌痛症とは(2010/08/01 12:08)

このコラムに類似したコラム

硬直する前に・・・だって、生きてますから!! みかん - 人体調律師 ・ 鍼灸マッサージ師(2014/04/09 10:00)

変形性膝関節症という安易な診断。 山中 英司 - カイロプラクター(2013/08/06 15:39)

うつ病に磁気刺激 木村 和夫 - 鍼灸師(2012/12/21 23:27)

臨時診療日のお知らせです 市原 真二郎 - カイロプラクター(2022/02/06 20:24)

【薬に頼らずアトピーがよくなる7つのカギ】第7のカギ 川井 太郎 - メディカルボディチューナー(2020/05/13 09:41)