
- 八納 啓造
- 株式会社G proportion アーキテクツ 代表取締役
- 建築家
-
082-207-0888
対象:新築工事・施工
6月27日に引き続き、現地でTさんご夫妻と打ち合わせをしました。
今回の外壁は、下地にノンクラックモルタルというものを用いているのですが、その下地の状態をみて「仕上がると見えないけど、こういう工夫をしてクラックが出ないようにしている、というのも目で見れると安心ですね」とTさん。
確かに、私たちは見慣れていますが、建て主の方にとっては滅多に見れるものではないと思いますので、一緒に立ち会って、下地の話が出来たのは嬉しかったですね。
いよいよ、外壁の仕上げにかかる頃ですが、全国的に梅雨前線が活発中につき、タイミングを見て施行する予定です。
このコラムの執筆専門家

- 八納 啓造
- (建築家)
- 株式会社G proportion アーキテクツ 代表取締役
世界で一つ「あなただけの幸せな住まい」を共に造りませんか?
私たちの考える家作りの大きな目的は「家族の絆や幸せが育まれること」。そこでこれまで家作りに成功した人たちの「家作りの知恵」をベースに家族が共通の思いを持ち、向き合える住まいをご提案。家族の思いをカタチにします。
「家づくり現場」のコラム
家具が入ってきました(2010/07/02 13:07)
階段部分の外壁の検討(2010/07/01 13:07)
鉄骨の色を検討しに現場に行きました(2010/06/13 19:06)
家具図面の詳細を打ち合わせしました(2010/06/02 22:06)
7月初旬を目処に工事が進んでいます(2010/06/01 08:06)
このコラムに類似したコラム
外壁下地材張ってます。 信戸 昌宏 - 建築家(2013/03/09 12:00)
震災でやられた・・・外壁修理 信戸 昌宏 - 建築家(2011/07/06 12:00)
雨どい 信戸 昌宏 - 建築家(2010/10/09 12:00)
外壁工事 信戸 昌宏 - 建築家(2010/10/03 12:00)
外壁張工事 信戸 昌宏 - 建築家(2017/12/13 12:00)