気楽にそして真剣に - 対人力・コミュニケーションスキル - 専門家プロファイル

須貝 光一郎
ベスト・コーチングプロ 代表者
ビジネスコーチ、経営者コーチ

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ビジネススキル

田原 洋樹
田原 洋樹
(人材育成コンサルタント)
深井 学
深井 学
(パーソナルスタイリスト)
牛山 恭範
(ビジネススキル講師)

閲覧数順 2024年04月19日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

皆さんは色々な所で会話をされていますね。会話の目的はなんでしょうか?

「会話に目的なんか考えた事はない」という方も多いと思いますが、実は自分自身では何を話そうか決めていませんか?

人は話をするのが実はとっても好きなんですね(笑) しかし、人の話を聴くのは得意ではないのです。

多くの人は人の話を「聴く」学びを受けていないのです。

だから人との会話は言いたいことのバトルになってしまうことが多いのです、けれども気持ちは少しはスッキリする。

では、職場ではどうでしょうか?

プライベートの会話は世間話として職場でもありますが、職場には話す「目的」が明確な会話がありますよね。

その時に皆さんは気楽に真剣にその話し合いができているでしょうか?

私はこの事が今の職場では必要な事ではないかと思っています。

気楽に真剣にする会話を、私は「対話」と考えております。

その対話が企業内、職場内でのコミュニケーションを改善できると思います。

その為に何が必要かというと「人の話を聴くこと」です。「聴く」ことは実はとても難しいので学ぶ必要があります。

「聞く」と「聴く」は違います。一度「聴かれる」体験をすると分ると思います。

今多くの企業で問題になっているのが職場内(上司部下間も含む)コミュニケーション。

この改善に必ず役に立つはずです。

このコラムに類似したコラム

大声が、『恐い』と思われてしまう原因。 雅 ふみこ - ビジネススキル講師(2013/01/04 11:33)

ロムニー氏考察 雅 ふみこ - ビジネススキル講師(2012/09/06 11:16)

雅ふみこホームページより。 雅 ふみこ - ビジネススキル講師(2012/05/29 13:38)

会話は盛り上がっているのに、なぜかむなしい・・・ 中嶋 真澄 - ビジネススキル講師(2010/11/15 16:14)

対人態度における性格の違い 中嶋 真澄 - ビジネススキル講師(2010/09/10 14:04)