私も知らなかったので、とても驚きました。
それは、抗がん剤を国が認可するときの基準の話です。
国が定める抗がん剤の認可基準が、有効率20%となっているそうです。これが意味するところは、逆に言うと、80%は効かなくても認可されるということなのです!
私の治療院で、10人中8人は、施術がうまくいかなかったなんて言っていたら、そんな治療院はつぶれてしまいます!!
さらに驚くべきことは、20%の「効く」という定義は、ガンの大きさが半分に縮んだ状態が4週間続けばいいと言うことだそうです。
抗がん剤は、その副作用の苦しみも大変だと聞きます。
私も知人の苦悩をみていますので、その点はよく分かります。
そんな抗がん剤の効果が20%で、しかも治るとかのレベルではなく4週間だけでも、半分になればいいという事実。
考えされられますね。
山中英司
治療院のホームページ http://www.hikaichiro.com/
私のブログ http://hikaiyamanaka.blog73.fc2.com/
治療院のブログ http://hikaichiro.blog73.fc2.com/
治療院外活動ホームページ http://jocoso.jp/hikaichiro/
このコラムの執筆専門家

- 山中 英司
- (カイロプラクター)
- 陽開カイロプラクティック
「体は心の鏡」 体の解放は、心の解放からはじまります
臨床を通して痛感することは、体は心の鏡のような存在だということ。様々な症状の裏には、もう一人の自分からのメッセージが隠されています。カラダを診るプロフェッショナルとして、クライアントの心とも真剣に向き合うことを信条にしています。
045-981-4431
「医療・健康情報」のコラム
風邪を引くときは、しっかり引き切ることが重要です。(2018/02/07 15:02)
インフルエンザ、風邪の予防。私はこんな感じでやってます。(2018/02/05 16:02)
ランドセルで腰痛?・・世界の質の高い研究はこうなってます。(2018/01/30 17:01)
春先と自律神経、自然の中での自己調整法、紹介します。(2017/03/29 21:03)
頭痛とカイロプラクティック・・・学術論文(2011/10/26 10:10)