
- 信戸 昌宏
- 代表取締役
- 茨城県
- 建築家
-
0299-24-1343
対象:新築工事・施工
先日現場に行ったら浴室工事が終わっていました。
それにしてもサッシ関係がまた5月から値上げだって。。。はぁ
なんか最近タマゴのやつ見ましたけど、アメリカのタマゴの価格が
ハンパないということだったのですが、更に世界的に鳥インフルなどで
ヒヨコが・・・とか、こういう自分の知らないところで色々なことが
あって、いろんな品目でこんなことがありそうですよね。
世界的な問題ですし、今後アメリカの関税とかがどう影響して来るので
しょうかね。
アメリカは更に物価が高騰してしまうのではないでしょうか。
そんな色々なことが巡り巡って私たちの生活を直撃するのでしょう。
ただ、家については安くならないと思いますよ。
知らない人は待っていればという人も居るかも知れませんが、私たちが
見ている限りでは安くならないと思います。
だって設備だってある程度の仕様を最低基準にして、少し高くなった価格が
最低基準という感じがたくさんありますからね。
それらを造る際の材料がまた値上がりしているんですし、人件費や輸送コスト
などもガソリンが上がっている訳ですからね。
この価格に慣れるまでにどのくらいの時間が要るのかという感じでしょうか。
ここは今でも価格が変わっていない練習場
月2回くらい休日の朝早めの時間に近所のゴルフ練習場で練習しています。
先日あまりない背中の筋肉痛があったので記憶を辿ってみたら・・・
いつものようにドライバーを打っていたら隣のおじさんが負けじと打っていて
更に負けじと私も打っていたら結構が球数打ったんですよね。
力を抜く練習なのでいつもはそんな感じはないのですが、やっぱり力はいったのでしょうね。
多分あのおじさんも筋肉痛だと思います。。。
このコラムの執筆専門家

- 信戸 昌宏
- (茨城県 / 建築家)
- 代表取締役
ちょっとした工夫で将来動線にも対応。長期快適な暮らしのご提案
今から将来を見据えて、最初にちょっとした施工工夫を加えてみませんか。「地震に強い」は当然として、省エネや老後・将来の経年改良など最初に工夫して、「将来のコスト負担を出来るだけ減らす」をご提案。知恵を絞って限られた予算の中で最善を尽くします。
「建築」のコラム
外壁工事が終わりました。(2025/04/19 12:04)
キッチンの設置工事が終わりました。(2025/04/08 12:04)
外壁工事が始まりました。(2025/04/03 12:04)
外壁工事が始まります。(2025/03/17 12:03)
工事進捗(2025/03/05 12:03)