毎日見ているから違和感を感じました。 - 新築工事・施工全般 - 専門家プロファイル

代表取締役
茨城県
建築家
0299-24-1343
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:新築工事・施工

小川 勇人
小川 勇人
(建築プロデューサー)
志田 茂
志田 茂
(建築家)
小川 勇人
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2025年04月26日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

毎日見ているから違和感を感じました。

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 新築工事・施工
  3. 新築工事・施工全般
その他活動など いろんな話

先日お化け(たぶん)を見てしまったのです。

ということでその話を現場に行ったときに話したのですが、反応は人それぞれですね。。。


夜起きてトイレに行ったんですが、その時外で声が聞こえたんです。

で、私はトイレから外をみたのでした。


ちなみにトイレは2階にあって大きめの窓はこの時期いつも網戸になっています。

私トイレに行くときは電気は点けません。

そのトイレから見ると50メートルくらい先に県道があって自宅と県道の間は更地に

なっているんです。


田舎なので夜に近所の人が出歩いていることはなく街灯も100メートルくらいの間隔なんですよね。

そこにはちょうど家は建っていません。※照明と照明の間


なのでその声がした方を見てみると暗いので勿論はっきりは見えないのですが、うちの更地

のところに一人男の人みたいな人が立っているのと、県道のそばにある携帯電話のアンテナ

の電柱のあたりに女の人みたいな感じの人、2人くらい居る感じなのです。計3人ですね。


外国人研修生が酒でも飲んで友人と歩いている途中でふざけて敷地に入ったりでもしているのか?

それとも強盗に入ろうと裏口から入ろうとしているのか・・・

夜の時間にこの辺りにいるのは外国人(たぶん)だと思い、うちに入ってくるのかも含めずっとその人影を

見ていました。



その影は動いているように見えるのですが、暗くてはっきりは見えません。

でもそこに人がいるようなものは見えるので、私は100Mとか先も見える(照らせる)懐中電灯があるので

それを照射しようとその動きをジッと見ていたのです。


その時声はしませんでしたが、外国人(たぶん)がふざけて私の私有地に入ってきていて、仲間は10M

離れた電柱のところにいると。そっちを見たりしているようにも見えます。

ちょうど電柱にも箱が付いていて見えにくいこともありますが、そこに人影のようなものが

動いているというか、そこに留まっている感じかな。


県道にはその時はクルマが走っていなかったので、クルマがくればそのライトで判別して

懐中電灯を取りにってその外国人(たぶん)に照射することにしました。


5分くらいジッと見ていたと思います。

遠くからクルマの音が聞こえてきました。


これで少なくとも県道側にいる人は見えるのでクルマのライトがそこを照らす瞬間をジッと

見ていました。


クルマのライトがそこを照らした瞬間!

誰も居ませんでした。。。


これヤバいな。。。と

人が居るので全く疑うことなく照射することを考えていたので驚きましたよ。


トイレも朝4時なのか夜の11時なのか分からないのでベットに戻り時間を確認すると

2時過ぎでした。。。


ちょっと怖くなってしまったのと怒りに任せて照射しなくて良かったなと。。。

後になって思いました。


最初に声が聞こえたということもあるのですが、何十年も毎日見ている光景なので

いつもと違うと違和感を感じたことは間違いないですし、いつもと違う確かに人が居るように見えましたよ


ちなみに老眼はありますが視力は裸眼で1.5あります。

まあなんだか分かりませんが、暗いけど人に見えていたのは間違いなかったので

お化けでは?という結論にしています。










カテゴリ このコラムの執筆専門家

(茨城県 / 建築家)
代表取締役

ちょっとした工夫で将来動線にも対応。長期快適な暮らしのご提案

今から将来を見据えて、最初にちょっとした施工工夫を加えてみませんか。「地震に強い」は当然として、省エネや老後・将来の経年改良など最初に工夫して、「将来のコスト負担を出来るだけ減らす」をご提案。知恵を絞って限られた予算の中で最善を尽くします。

0299-24-1343
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「その他活動など」のコラム

この合間に調査してます。(2025/02/15 12:02)