- 宮崎 佐智子
- ライフスタイルコーディネート ソートフル 代表
- 福岡県
- 自分整理ナビゲーター
-
0120-143-173
自分軸の見つけ方・作り方 オンライン講座 12月19日開催
-
片付け・整理収納
利き脳タイプ別お片付け
2020-11-27 00:04
自分整理ナビゲーター&
アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの
宮﨑佐智子です。
いつもご訪問頂きありがとうございます。
朝晩、冷え込むようになりましたが、昼間は
まだ過ごしやすいですね。
今年もあと、1ヶ月強となりましたね。
今年は、新型コロナウイルス感染症で、いろいろと
考えさせられました。
働き方はもちろん、生き方やあり方・・・
自分ではどうしようもない、どうすることもできない
状況に直面した1年!
どう生きていきたいか
何をして生きていきたいか
どんな仲間とともに生きていきたいか
色々と、考えました。
改めて気付くこともたくさんありました。
残り1ヶ月で、自分と向き合って、自分のことを整理
してみませんか。
新たなことを見つけなくてもいいのです。
何かを決めて進まなくてもいいのです。
ただ、ちょっと立ち止まって、自分のこと
色々と考える時間を作るだけでいいのです。
そんな時間を共に過ごしませんか
「自分軸の見つけ方・作り方」を
オンラインで開催いたします。
ワークと通して、自分の頭の中の整理をしていきます。
2021年に向けて、きっかけ作りになるといいなと
思います。
日 時:2020年12月19日(土)10:30~13:00
場 所:参加者のご自宅等
(ネット環境が整っている場所でのご参加を推奨いたします。)
参加人数:5名
参加費:4000円(税込み)
ファシリテーター:宮﨑佐智子
【お申込み先】
お申し込みはこちらから→
お申し込みの際は、「自分軸12月19日」と
ご記入くださいますようお願いいたします。
引用元:自分軸の見つけ方・作り方 オンライン講座 12月19日開催
このコラムの執筆専門家
- 宮崎 佐智子
- (福岡県 / 自分整理ナビゲーター)
- ライフスタイルコーディネート ソートフル 代表
女性の人生をよりよくする「心とモノ」の片づけコンサルタント
お客様の心をコンサルを通して聴き取り、寄り添ってお手伝いい致します。「片付けられない」「片づけ方法がわからない」女性とシニア世代の快適な空間、心地いい暮らし作りのお手伝い。教育の場に普及させ、子どもたちが住みよい社会になるサポートをします。
0120-143-173
「片付け・整理収納」のコラム
当たり前のことに注目する!(2024/05/21 11:05)
ダニ・カビは、食品や化粧品にも!!(2024/05/17 21:05)
片付けとお掃除は一連の家事!切っても切れません!(2024/05/15 14:05)
”冷蔵庫の掃除も今のうちに!梅雨になったら冷蔵庫に入れる物も増えますよ”(2024/05/14 14:05)
”100均の布団たたきで、布団たたっキング!布団はたたきません!”(2024/05/12 10:05)