- 寺崎 芳紀
- 株式会社アースソリューション 代表取締役
- 東京都
- 経営コンサルタント
-
03-5858-9916
対象:経営コンサルティング
- 戸村 智憲
- (経営コンサルタント ジャーナリスト 講師)
- 荒井 信雄
- (起業コンサルタント)
こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。
ネットニュースではあるのですが、昨日ヘルパーからコロナ感染しお亡くなりになった方の遺族が、介護事業者を相手取り訴訟を起こしたというニュースを拝見しました。
新型コロナ感染による損害賠償請求は、極めて異例とのこと。
まず何より、お亡くなりになった方とそのご遺族様には、謹んでお悔やみ申し上げます。
その大前提のもとで、この出来事について考えてみました。
少し前も、介護施設で看護師が出したおやつを食べた入所者様が、誤嚥してお亡くなりになったというニュースがあり、逆転無罪になった話もありました。
ご遺族のお気持ち、いかばかりかと思います。お辛い気持ちはよくわかります。
しかし・・・
これで訴訟となってしまうようでは、もはや介護サービスの提供はできなくなってしまいます。
コロナ感染した方は、村八分にされなければならないのでしょうか。
コロナに感染した人は、犯罪者なのでしょうか。
感染症対策は、事業所としてしっかり行わなくてはなりません。
しかし、コロナはまさに「見えない敵」。どんなに気を付けていても、感染を100%食い止めることはできません。それができたら、もうすでに行っています。
非常に申し上げにくい話ではありますが、このような形で責任を問われてしまっては、介護サービスはもう成り立たなくなります。皆戦々恐々としてしまい、誰も介護の仕事などできなくなります。
非常に極端な話をしてしまえば、介護サービスがなくなるということは、経済活動も日常生活も何もかも止まってしまうということです。
それを踏まえていただいた上で、審理してほしいと思います。
このコラムの執筆専門家
- 寺崎 芳紀
- (東京都 / 経営コンサルタント)
- 株式会社アースソリューション 代表取締役
介護事業所の開設から運営まで、オールワンでお手伝いいたします
有料老人ホーム施設長・訪問・通所介護管理者・老健相談員、事業所開発等の経験を活かし、2007年7月に弊社を設立しました。介護施設紹介サービスをはじめ、介護事業所の開設・運営支援等を行い、最近では介護関連の執筆活動にも力を入れております。
このコラムに類似したコラム
介護事業における訴訟のリスク 寺崎 芳紀 - 経営コンサルタント(2021/01/08 08:00)
介護事業所の指定申請・報酬請求の関連書類、押印を全廃~ケアマネタイムスより~ 寺崎 芳紀 - 経営コンサルタント(2020/11/25 08:00)
介護事業経営実態調査が公表 寺崎 芳紀 - 経営コンサルタント(2020/11/07 08:00)
介護事業所の実地指導について 寺崎 芳紀 - 経営コンサルタント(2020/06/24 08:00)
経済活動再開と人材 寺崎 芳紀 - 経営コンサルタント(2020/06/10 08:00)