- 寺崎 芳紀
- 株式会社アースソリューション 代表取締役
- 東京都
- 経営コンサルタント
-
03-5858-9916
対象:経営コンサルティング
- 戸村 智憲
- (経営コンサルタント ジャーナリスト 講師)
- 荒井 信雄
- (起業コンサルタント)
こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。
新型コロナがだいぶ落ち着き(といっても全く油断はできませんが)、役所も少しずつ通常に動き始めてきました。
これに伴い、介護事業所への実地指導が始まっていくと思われます。
今年に入り、各地で集団指導が中止になったり、実地指導が先送りになったりしていました。
私もこの間に、介護事業所の申請に関する支援をいくつもさせていただきましたが、感染リスク拡大防止のために来庁を拒否され、すべて郵送対応となりました。まあ、その方がこちらとしては大変ありがたいのですが・・・
コロナ対策の方が最優先であったため、事業所への指導という部分は後回しになるのはある意味当然として、落ち着いたら指導強化に動いていくような気がしております。
とはいえ、やはり感染は怖い。役所の方が事業所に来るのにもリスクはあり、逆に来てもらってもスタッフさんやご利用者様に感染するのも怖い。
ですので、例えば事前提出書類(項目)を増やして、当日の指導を少人数で行っていくとか、マスク手洗い消毒は当然としてフェイスシールドを着用して訪問するとか、いろいろ対策を講じていくとも考えられます。
近年、実地指導の対応が全事業所に行きわたっていない現状から、チェック項目を最小限にして時間短縮し、その代わり数多く事業所を訪問して指導するというスタイルに変わってきています。
しかしコロナの影響で、それが難しくなるかもしれません。集団指導もできないんですから。
集団指導など、3密の極み。しばらくは実施は難しいですね。
なかなか予想はできませんが、間違いなく言えることは、いつ実地指導が来ても問題ないように備えておくこと。
コロナがあったから、実地指導が十分できなくなるだろうとか、甘くなるだろうとか、そんなことを考える暇があったら、今から備えていくべきだと思います。
このコラムの執筆専門家
- 寺崎 芳紀
- (東京都 / 経営コンサルタント)
- 株式会社アースソリューション 代表取締役
介護事業所の開設から運営まで、オールワンでお手伝いいたします
有料老人ホーム施設長・訪問・通所介護管理者・老健相談員、事業所開発等の経験を活かし、2007年7月に弊社を設立しました。介護施設紹介サービスをはじめ、介護事業所の開設・運営支援等を行い、最近では介護関連の執筆活動にも力を入れております。
このコラムに類似したコラム
介護事業所の指定申請・報酬請求の関連書類、押印を全廃~ケアマネタイムスより~ 寺崎 芳紀 - 経営コンサルタント(2020/11/25 08:00)
介護事業経営実態調査が公表 寺崎 芳紀 - 経営コンサルタント(2020/11/07 08:00)
居宅介護支援事業所における特定事業所集中減算 寺崎 芳紀 - 経営コンサルタント(2020/06/28 08:00)
介護事業所のBCP作成支援について 寺崎 芳紀 - 経営コンサルタント(2021/02/21 08:00)
専門特化するということ 寺崎 芳紀 - 経営コンサルタント(2021/02/19 08:00)