- 大澤 眞知子
- Super World Club 代表
- カナダ留学・クリティカルシンキング専門家
Covid-19に粉砕されていくカナダの高校留学事情です。
1.BC州発表:6月1日より部分的に希望する生徒が学校に戻れる予定
9月からどんな方式が可能かを探るのが理由
主には対面授業が必須の小学生だが、適用範囲は幼稚園からGrade12まで
小学校は以前の50%程度の時間と内容、高校は20%(週に1日)
Grade12に対しては、卒業前にもう一度クラスメートや教師と接する機会を設けるため
登校出来る人数は制限し、登校前の健康チェック、学校内での頻繁な手洗い、学校内でのPhysical Distancingを厳しくする
(留学生へのケアは一切コメントされていません)
この形の登校が9月以降のNew Normalとなる可能性が高い
2.教育委員会留学プログラムスタッフ解雇が本格的に始まった(カナダ全土)
高校留学生を多く呼び込むコキットラム学区が、留学プログラムスタッフ193名解雇を発表
学区の年間予算$400million のうち$36million を補う留学生の授業料が見込めないのが理由
他の学区も同様の解雇をすでに始めている
BC州最大の学区サレーでも300名以上の留学生がカナダに戻らないことで、$3.9million を失うことになるため
留学生授業料が予算の9%を占めるリッチモンドでも大慌ての措置
バンクーバー学区は、1/3 の留学生がカナダに戻らないため予算不足
その他多くの学区がすでに留学スタッフ解雇
3.ホームステイ斡旋会社も倒産の危機
国境制限、コロナ第2波などの不安定要因から、ホームステイをする側も、受ける側も先が読めない現状
斡旋会社はすでに多くのスタを解雇し、倒産も視野に
今までのホストファミリーの中にもこのパンデミックで仕事を失った家庭が多く、留学生の払うホームステイ費(約$900/月)を当てにしているところもあるが、留学生自体が戻って来ない
(留学生の親がカナダの失業者を救済することになるんですね、留学生の世話ではなく、収入のなくなったホストの世話にお金を払うことが「ホームステイ」の定義となりそうです。)
______________________
未だにカナダに戻ることを諦めきれない高校留学生のみなさん。
そろそろ潮時です。
「留学生の今後の運命」などカナダの誰も気にしていません。
あなた達の払うお金だけを心配しています。
それが「カナダ高校留学の実態」です。
一日も早く、日本での新たな出発に踏み出し、これ以上「留学生は商品」という図式に飲み込まれないように。
留学生の親のみなさん。
すでに払込済みの授業料など、全額返金を要求し、そろそろ団体でClass Actionをおこす時期だと思います。
「戻って来ない留学生でも授業料だけは確保しなくちゃ!」というずるいカナダの高校に100万以上ものお金をまんまと取られないように。
そのお金を、心折れ傷ついた高校生のこれからのために使えるように。
ご相談はこちら。
_______________________
「カナダ高校留学実態2019総集編」eBook ダウンロード
「クリティカルシンキングがわかる」eBookダウンロード
留学準備・留学中の日本人向け学習サイト UX English
Podcast [カナダにいらっしゃい!]
このコラムの執筆専門家
- 大澤 眞知子
- (カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
- Super World Club 代表
カナダにいらっしゃい!
カナダ 在住。パンデミック後のNew Normal 留学をサポート。変わってしまった留学への強力な準備として UX English主催。[Essay Basics] [Critical Thinking] など。カナダから日本に向けての本格的オンライン留学準備レッスン・カナダクラブ運営。
「留学」のコラム
「カナダクラブ」から見た留学:子供を留学させたい親へのNews(2025/01/18 07:01)
「カナダクラブ」から見たカナダ留学:大きく変容する世界とカナダ(2025/01/15 08:01)
日本の「丸暗記教育」とカナダの「経験から学ぶ教育」の違い(2)(2024/09/22 05:09)
日本の「丸暗記教育」とカナダの「経験から学ぶ教育」の違い(1)(2024/09/20 08:09)
カナダのAP制度とは(Advanced Placement)(2024/09/12 10:09)
このコラムに類似したコラム
高校留学で頑張っている明るい話が聞きたいです 大澤 眞知子 - カナダ留学・クリティカルシンキング専門家(2020/05/17 06:51)
Covid-19 カナダ高校留学- 落ち込み、暴力的になるカナダ社会 大澤 眞知子 - カナダ留学・クリティカルシンキング専門家(2020/04/28 06:14)
カナダ高校留学:エージェントからの請求書に注意・必要ない経費が含まれすぎ 大澤 眞知子 - カナダ留学・クリティカルシンキング専門家(2024/05/02 09:46)
My Cabin Life Canada 4/7/2023 大澤 眞知子 - カナダ留学・クリティカルシンキング専門家(2023/04/08 04:22)
日本の高校「カナダ1年留学制度」の呆れる無責任さ 大澤 眞知子 - カナダ留学・クリティカルシンキング専門家(2023/04/05 09:01)