経済産業省は、医療や介護などヘルスケア産業の本格的な支援に乗り出します。
4月から、企業が新規参入しやすくするため、国の支援施策などの情報を集約した相談窓口を設置し、へルスケア分野への進出を検討する新興企業等に対して、
・資金調達
・人材確保
・海外進出
・経産省や厚生労働省などの支援策
・学者や投資家らを紹介
など、幅広い相談等に「ワンストップ」で対応します。
さらに、2019年度から3年間、経産省や厚労省などが所管する日本医療研究開発機構(AMED)を通じて、実証実験の運営費を補助します。
このコラムの執筆専門家
- 森 滋昭
- (東京都 / 公認会計士・税理士)
- 森公認会計士事務所 公認会計士・税理士
会社設立・創業融資をサポート
監査・税務・ビジネス、”3つのキャリア”で、約20年。 その間、いつも「決算書の数字の奥にあるものをみる!」感覚を研ぎ澄ましてきました。 だから・・・ベンチャーから上場企業まで、あなたの会社の、一番の社外サポーターに!
このコラムに類似したコラム
休眠会社が強制解散されるのを、知っていますか? 森 滋昭 - 公認会計士・税理士(2014/11/06 09:00)
【女性向け起業家支援】 森 滋昭 - 公認会計士・税理士(2014/10/16 12:52)
創業支援の手引きが中小企業庁HPで公表されました 近江 清秀 - 税理士(2014/02/03 08:00)
友達同士で会社を作る! 辛島 政勇 - 行政書士(2010/10/20 12:06)
企業や事業の買収は、ある種の手抜きとも言える 高橋 昌也 - 税理士(2022/07/06 08:00)