「留学先」は自分の特性・能力・目的に合わせて選ぶこと - 海外留学・ホームステイ - 専門家プロファイル

Super World Club 代表
クリティカルシンキング/バイリンガル教育

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:海外留学・外国文化

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(クリティカルシンキング/バイリンガル教育)
大澤 眞知子
大澤 眞知子
(クリティカルシンキング/バイリンガル教育)
大澤 眞知子
大澤 眞知子
(クリティカルシンキング/バイリンガル教育)
大澤 眞知子
(クリティカルシンキング/バイリンガル教育)
大澤 眞知子
(クリティカルシンキング/バイリンガル教育)

閲覧数順 2025年06月22日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「留学先」は自分の特性・能力・目的に合わせて選ぶこと

- good

  1. 人生・ライフスタイル
  2. 海外留学・外国文化
  3. 海外留学・ホームステイ
留学 大学・高校正規留学

「お勧めの留学先を教えて下さい!」というQ&A に回答したことがあります。

7年も前のことですが、未だに回答へのアクセスが多いです。


同じような人まかせの質問に遭遇することが、またまた増えたので、下記の質問に回答致しました。

「留学についての質問です。アメリカのピッツバーク、カリフォルニア、カナダのバンクーバーのどこがいいでしょうか?」

(回答)

「留学」とは自分の特性・能力・スキルを伸ばすのに一番適した外国で勉強することです。

日本で出来るなら「留学」は必要ありません。


「留学」とはもともと「・・・プログラム」とある留学エージェントが宣伝している「お仕着せの枠」に出かけていくことではありません。

「留学」とは「ここは物価が安いから」「ここの景色が綺麗から」だけの理由で目的地を決めるものでもありませんよ。


「外国で勉強する」という意味の「本当の留学」は「目的」から考えて下さい。


留学する目的はなぜ?

留学で何を得たいのか?

外国で勉強することを選ぶ特別な理由は?

などです。


一般的な「お勧めの場所」「おすすめの時期」が留学希望者すべての目的に合致することはありません。

その一般的なお勧めを仕事にしているのが留学エージェントであり、そこにまんまと引っかかっているのが日本の消費者です。


「外国に勉強に行く目的」は「他の人と一緒に同じことをする」ではないはずですね。

伸ばしたいあなたの特性・能力・スキルは何ですか


例えばComputer Sciencedegreeを取ることが留学の目的だとしましょう。

A.I.研究は最新の注目分野です。

その基礎を作るひとつがComputer Science専門です。


もしこの分野に秀でた能力があり、この分野先進国で最新の知識・スキルを身に付けたいのならカナダがお勧めです。

それも、ただカナダの大学という漠然としてものではなく、具体的な目的地が必要です。

トロント・モントリオール・エドモントンに政府が巨額の投資をし、Googleなども進出しているA.I.研究拠点があります。

日本にいたのでは、手の届かないレベルの研究に参加出来ます。


「そういう理由でカナダの、例えばエドモントンに留学したいです」というのが「留学」です。


もし、質問者の言う「留学」が単に短期で英語圏に滞在するものであるのなら、それは「留学」とは呼べるものではなく、「海外旅行の内容に学校体験を含む」と定義されます。

その場合は、単に自分の好みで決めるのがいいでしょう。 旅行の目的地ですから。


しかし、その場合でも、実り多い体験をしたいなら、自分で選び、自分で決め、自分で手配し外国の土地にぶつかってみること。

その勇気がなく、旅行エージェントお仕着せの「プログラム」でないと行動出来ないのであれば、単にお金の無駄体験になってしまいます。

英語圏と日本との最大の違いは「自分自身で決めて行動出来る」能力の差ですからね。

それを学びに出かけて下さい。


Good luck!

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(クリティカルシンキング/バイリンガル教育)
Super World Club 代表

Be Bilingual

カナダ在住。カナダからオンライン講座カナダクラブ提供。留学生へのアカデミックサポート(エッセイ指導)留学希望生へのアカデミック準備 (Reading, writing, エッセイ基本)Critical Thinking指導、最新の理論に基づくBilingual Education特別提供中。

カテゴリ 「留学」のコラム

このコラムに類似したコラム

呆れる質問「高校留学にお勧めの国は?」 大澤 眞知子 - クリティカルシンキング/バイリンガル教育(2017/12/24 04:33)

なぜ日本人は大学とは誰でも行ける所と思っているんですか? 大澤 眞知子 - クリティカルシンキング/バイリンガル教育(2024/09/11 09:11)

カナダ大学留学で成功する日本人とは? (2) 大澤 眞知子 - クリティカルシンキング/バイリンガル教育(2024/05/23 09:03)

カナダ大学留学:確実なルートでカナダの強力な大学に 大澤 眞知子 - クリティカルシンキング/バイリンガル教育(2024/04/03 15:35)

カナダ大学留学:カナダで一番魅力のある州にいらっしゃい 大澤 眞知子 - クリティカルシンキング/バイリンガル教育(2024/04/02 15:09)