○ヒールを脱いだ途端
○きつめの制服を脱いだ途端
○人と会うキリッとした緊張を解いた途端
体型が横広に見える、、
外ではなるべく縦長に見えるも、
無意識では横広。。
このギャップを無くし、
縦長な体型を身につけるには???
姿勢を良く!の間違い。。
背筋を伸ばし、姿勢を良く!
これを意識するときは緊張状態。
この時に意識する背筋を伸ばす!
は、肩甲骨を寄せる!顎を引く!
連動して腰を反ること一辺倒になります。
体の使われ方として、
この中で腰が1番強い。
緊張で背筋を伸ばすときは必ず
腰の反りの緊張が最も強くなります。
偏りが招く横広体型
こうして腰が硬くなっていくことで
逆に働きを失ってしまうのが
ヒップ、太もも、ウエスト、背中。
筋肉は通常の状態を100とし、
伸ばせば150、縮めれば50と
長さが変わります。
背筋を伸ばす筋肉の伸びが少なくなると
必然的に縮み=短く太い。と変わり
体型を横広に見せてしまいます。
取り戻す!無意識の縦長体型
ヒール、制服、緊張により
作られる腰の反りは、
以外の時に横広な体型を
定着してさせてしまう。。
この解消には腰以外に対しての
伸びながら体重を支える刺激が必要。
腰の反りの負担を減らし、
他の姿勢筋の伸びが多くなると
必然的に100以上に伸びた
細長な姿勢が身につきます。
「取り戻す!無意識の縦長体型」
体育座りで、
なるべくかかとをヒップに近づけます。
勢いを使って大丈夫なので、
手を使わずに立ち上がります。
はじめは慣れるまで、
イスなどで補助をしながら
行うと良いでしょう。
10回目安に繰り返します。
○体育座りからの立ち上がり。
→腰の持続的ストレッチ、
下腹の筋肉の緊張が同時に行われ、
腰の硬さが緩和されます。
○立ち上がり動作
→日常で多い動作。
低い姿勢から立ち上がることで
全身の姿勢筋の伸び縮みが大きく
スムーズに引き出されます。
背すじを伸ばすことだけに
向けられる姿勢の良さは、
腰の反りだけが強くなる偏りとなり
結果横広体型になる事実。
腰、下腹等の体幹、
他の姿勢筋を刺激することが
縦長体型を身に付けていく最短の方法です。
ヒール、キツめの服がないと、
横広に太って見える、、
あなたはご参考にしてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
0から学ぶダイエット資格取得講座
1人の時も不安にならない。
〜ほっとできる強みの知識〜
○痩せよう!と思ったら誰よりも早く痩せられる
○時、場所を選ばず痩せられる!
○食事の場で無意識に痩せる食べ方が出来る
(↓クリック)
「【NY,Paris認定 ダイエット専門
「オフィシャルモデルダイエット講座」】」
1日5件のショックな質問…
「モデルじゃなくても受けられますか?」
【当たり前です!】
「夏のモデル体型ボディメイクダイエット」
3ヶ月の体型のビフォーアフター
↓40代主婦1カ月弱で-17㎏(テレビでも続々証明!)
↓30代OLのダイエット
〇食事内容の一部をSNS公開
(↓クリック)
「夏の!モデル体型ボディメイクダイエット」
【1カ月で25万部突破!】
ジムに通えない43都道府県のあなたへ。
モデルが秘密にしたがる
「体幹リセットダイエット」
(クリック↓)
【詳しい書籍内容はこちら】
このコラムの執筆専門家

- 佐久間 健一
- (東京都 / ボディメイクトレーナー)
- ボディメイクスタジオCharmBody 代表
モデルボディメイク
2016ミスユニバースジャパン日本代表公式コーチ2016ミスユニバースジャパン日本大会BC講師。元ミスワールド日本代表ボディメイクトレーナー2016ミスインターナショナル世界大会公式パートナー
このコラムに類似したコラム
標準体重なのに「骨盤太り体型」 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/08/26 22:00)
「体型カバーより、実質の脚痩せ」叶える4つの法則 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/08/24 15:00)
標準体重なのに「骨盤太り体型」 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/08/17 18:00)
肉、卵、乳製品、魚もダメ。なあなたの痩せ方 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/07/16 15:00)
最短で痩せる「ダイエットの順番」の決め方 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/07/07 09:00)