★「自分に対してとことん正直になること、それが心身に良い影響を与えるのである」ジークムント・フロイト
人によっては難しい、そうだ!と反応は違うのですが、
私は自分の体験からそうなんだーなー、なんで早くから気がつけなかったのか!なんて実感しています。
先日は写真を準備する必要があった時、撮影後の写真は、「あーー歳だわ!」なんて思い落ち込んだのですが、
「よくできました。いい表情をしてるね!今の自分から、これからさらにどんな自分になろうかな?」と
今の自分にOKをだしました。また、自分はどんな理想の自分を今まで描いていたのか?と思うと理想が高かったのだなとも思えた出来事でした。
そんなことが「自分に正直になる、素直になる、受け入れる?」という表現となるのかもしれないと考えさせられました。
このコラムの執筆専門家

- 平澤歌奈絵
- (東京都 / メンタルサポーター)
- 株式会社日本スクールシステム機構
メンタルサポーター
メンタル=気持ち=心は形としては見えないですが、いつも感じ、日々の選択・行動に影響を与えております。あなたの人生のパフォーマンスを上げる為にメンタルのサポートをいたします。
このコラムに類似したコラム
*想像は正しく使う* 田中 よしこ - 心理カウンセラー(2015/10/08 18:19)
潜在意識を変えると、自己価値が高まる! 斉藤ヒカル - 潜在意識セラピスト(2015/06/07 00:49)
私の心を自由に幸せにするためには、どうしたらいいの? 斉藤ヒカル - 潜在意識セラピスト(2015/05/02 20:38)
*自分からの健気なサイン* 田中 よしこ - 心理カウンセラー(2015/04/26 21:29)
*正しい原因を見つける* 田中 よしこ - 心理カウンセラー(2015/04/15 20:14)