「片付けできない」 本当は? - 整理収納・ハウスクリーニング全般 - 専門家プロファイル

ライフスタイルコーディネート ソートフル 代表
福岡県
自分整理ナビゲーター
0120-143-173
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:整理収納・ハウスクリーニング

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「片付けできない」 本当は?

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 整理収納・ハウスクリーニング
  3. 整理収納・ハウスクリーニング全般
片付け・整理収納 利き脳タイプ別お片付け
自分整理®ナビゲーターの宮崎佐智子です。
いつもご訪問いただきありがとうございます。



「片付けができない」「片付けが苦手」
そう思っている方、本当にできないのですか?


全くできないわけではないのでは・・・・

片付けの作業にお伺いすると
「片付けできないんです」
とおっしゃいます。
だから呼んでくださるんですけどね。



いろいろお話を聞いていると、
本当にできないかというと
そうでもないんです。

「やればできるんですけど、
いつもするわけではないし・・・」

「忙しいとどうしても、後回しになって・・・」

「完璧にはできていないけど、それなりには
できないわけではないんですけど・・・」


「普段しないで、せっぱつまって一気に
やってしまうんです・・」

等々・・・・
お聞きしていると、全くできないわけではなく、
やれば何とかできる。

「片付けができない」 わけではなく
「片付けをしない」
他に優先順位が高いものがあると
そっちをやって片付けは後回しになっている。

やればできるから、別に今しなくても
やるときゃやるよ。

「片付けができない」 と言うと
なんとなく他人事のように聞こえます。
しかし、「片付けをしない」と言うと
そこには、自分の意思が入っているように
感じませんか?


片付けができないのではなく、
「しない」という選択を自分で
しているのかもしれません。

「片付けができない」⇒「片付けをする」
と書き換えてみてください。

なんとなく、「する」気になりませんか?

自分の意思を入れて、自分で
「片付けをする」選択をしてみましょう。





カテゴリ このコラムの執筆専門家

(福岡県 / 自分整理ナビゲーター)
ライフスタイルコーディネート ソートフル 代表

女性の人生をよりよくする「心とモノ」の片づけコンサルタント

お客様の心をコンサルを通して聴き取り、寄り添ってお手伝いい致します。「片付けられない」「片づけ方法がわからない」女性とシニア世代の快適な空間、心地いい暮らし作りのお手伝い。教育の場に普及させ、子どもたちが住みよい社会になるサポートをします。

0120-143-173
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「片付け・整理収納」のコラム