・ししゃものように筋肉が張る…
・足首にメリハリがない…
・全体的に太い…
まずは基本通り体脂肪の性質から
基礎代謝を増やし、全体の体脂肪を減らす
…
しかし、痩せても細くならないのがふくらはぎ。
ふくらはぎは体重負荷の影響を
最も受けやすい部位になります。
ここでは
筋肉の性質である
「使わなければ減る」を活用することが必要になります。
ふくらはぎの負担は力学的にも
首―骨盤―つま先が一直線上にあるときに
最少になります。
これを整える方法として
・スネとふくらはぎの筋力調整
・ヒップ下部の柔軟性
・背中と首の筋力調整
が必要不可欠になります。
元々の骨格やお悩みによって調整の割合を変えることも
専門職としての腕の見せ所です。
このコラムの執筆専門家

- 佐久間 健一
- (東京都 / ボディメイクトレーナー)
- ボディメイクスタジオCharmBody 代表
モデルボディメイク
2016ミスユニバースジャパン日本代表公式コーチ2016ミスユニバースジャパン日本大会BC講師。元ミスワールド日本代表ボディメイクトレーナー2016ミスインターナショナル世界大会公式パートナー
このコラムに類似したコラム
ふくらはぎ痩せボディメイク 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2015/10/30 19:00)
ふくらはぎ痩せボディメイク 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2015/09/17 08:00)
産後のダイエットボディメイク 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2015/05/02 11:00)
0から覚える!「3タイプのO脚改善方法」 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/08/10 12:00)
「1日1分14日間のモデル姿勢習慣」 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/08/06 22:00)