こんにちは!
モデルボディメイクトレーナーの
佐久間健一です。
会いたいのに遠くて会えない‥
毎日近すぎてぶつかる‥
「遠距離・近距離」
遠距離は食事
近距離は運動と置き換えると
ダイエット心理でも
似たような行動が起こります。
遠いからこそのマメさ、想い
目標とする体重、体型へ。
遠いからこそ、途中で
モチベーションの低下を招きやすい。
大切なのは、気持ちを伝える
マメさ。
毎日、毎食の食事で
痩せたい!変わりたい!
想いをきちんと込めて取り組むことが
大切です。
近すぎてぶつかるもどかしさ
いざ運動!意気込みすぎても
想いが伝わらない‥
こんなに想ってるのに‥
そう感じるときこそ、
一歩下がり、自分を見つめ直すチャンス!
物事には、上手くいかない理由がある。
ダイエットの場合は
基礎代謝の低下が
ほとんどの理由を占めます。
ダイエット成就のために
近距離な食事面では
〇誘惑に負けない
〇コロコロ変えない
ことが全て。
理想の体型への想いがあるのに
他の欲になびかれては
信頼も生まれません
遠距離な運動面では
マンネリを防ぐこと。
刺激に慣れてしまうと
体質は痩せづらくなります
「近距離ダイエットエクササイズ」
本日は動画でお楽しみください。
○足を前後、上体を倒してしゃがむ
→基本とされている
ウォーキングやスクワット。
これらは最もマンネリしやすいもの。
背中、ヒップ、太もも後ろが
メインになるこのフォームに
たまに形を変えることで
マンネリを防ぎます。
人には人それぞれの想い、考えがあります。
良い悪いは自分が決めること。
でも最後は、一貫して信じる!
ことが大切です。
痩せたい!変わりたい!気持ちは本気!
な女性はご参考にしてください。
「~モデル支持率NO.1ボディメイク!~」
モデル体型パーソナルトレーニングスタジオ
(↓クリック)
【ボディメイクパーソナルトレーニング】
charmbody公式FBページ
(↓クリック)
「公式Facebookページ」
自分もキレイになって
人の役にも立ちたい!
トレーナーを目指すなら!
JMBA認定ボディメイクトレーナー
第4期認定アカデミー
(↓クリック)
「日本モデルボディメイク協会」
このコラムの執筆専門家

- 佐久間 健一
- (東京都 / ボディメイクトレーナー)
- ボディメイクスタジオCharmBody 代表
モデルボディメイク
2016ミスユニバースジャパン日本代表公式コーチ2016ミスユニバースジャパン日本大会BC講師。元ミスワールド日本代表ボディメイクトレーナー2016ミスインターナショナル世界大会公式パートナー
このコラムに類似したコラム
夏の!モデル体型ボディメイクダイエット 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/07/01 19:00)
40歳からの痩せない原因は「太ももの筋肉の多さ」 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/06/23 19:00)
一大事!くるぶし太り2つの原因 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/06/08 23:00)
テレ朝特番!ぽっちゃりママのダイエット奮闘記 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/04/24 14:00)
ダイエットを始めて「逆に太る、」ありがち3つのNG 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/04/24 12:00)