こんにちは!
モデルボディメイクトレーナーの
佐久間健一です。
ワンピース、膝丈スカート
今期も夏前に大流行り間違いなしの
「膝見せファッション」
穿く前に膝見せ準備できてますか?
変えないと替えられる
5~6月の衣替え。
この期にスムーズに夏服に変えるには
膝のクッキリ感が必要不可欠です。
特に、膝見せが多く流行る今期は
膝のクッキリ感を出さないと
着る服を替えられてしまいます。
今日は衣替え時期に必須な
膝見せの法則です。
膝上に脂肪がつく理由
早速ですが、
立った姿勢であなたの膝を見てみてください。
「膝が反り返っていませんか?」
これは反張膝と呼ばれ、
女性に多くなる関節のアンバランスです。
膝上に悩む女性は
骨盤が前傾でも後傾でも
太もも:太もも後ろの関係が
7:3や8:2と太もも前が強くなる傾向があります。
これは
「関節の動きが少ない部位に付きやすい」
を満たし、膝周辺に脂肪が付きやすくなる
原因となります。
日常に対しての太もも後ろの刺激
日常では前に歩くことがメイン。
太ももの前が発達するのは当然のこと。
きちんとエクササイズで
太もも前と後ろのバランスをとることが
クッキリ膝には必要不可欠です。
「変える膝!エクササイズ」
立った姿勢から
両脚をクロスします。
(スタート姿勢)
背筋を伸ばしたままお辞儀します。
6回行ったら、
脚を組み替え反対も同様に行いましょう。
○脚をクロスしてお辞儀
→日常歩く時、脚は斜めに前に出されます。
クロスすることで太もも後ろに
斜めの刺激が加わり日常の刺激と近くなり
日常で使われやすくなります。
膝関節のアンバランスを解消することで
膝上の脂肪が減りやすい状態を作る
エクササイズです。
このままじゃ、、膝出せない……
女性はご参考にしてください。
「~モデル支持率NO.1ボディメイク!~」
ボディメイクパーソナルトレーニング
モデル体型ボディメイク専門ジム
(↓クリック)
【ボディメイクスタジオCharmBody】
自分もキレイになって
人の役にも立ちたい!
トレーナーを目指すなら!
JMBA認定ボディメイクトレーナー
第3期認定アカデミー
(↓クリック)
「日本モデルボディメイク協会」
このコラムの執筆専門家

- 佐久間 健一
- (東京都 / ボディメイクトレーナー)
- ボディメイクスタジオCharmBody 代表
モデルボディメイク
2016ミスユニバースジャパン日本代表公式コーチ2016ミスユニバースジャパン日本大会BC講師。元ミスワールド日本代表ボディメイクトレーナー2016ミスインターナショナル世界大会公式パートナー
このコラムに類似したコラム
幼児の3大特徴〜太ピッチボーダー編〜 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2015/01/31 16:00)
35歳からの下腹や背中の脂肪の付き方 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2016/05/04 11:00)
seventeen/EDGE STYLE等の ファッションモデル 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2016/04/19 17:00)
ファッションボディメイク 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2016/03/29 23:00)
高いバストの作り方 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2015/10/15 07:00)