Q.ダイエットするのにウォーキングとランニングでは
どちらが効果的ですか?
A.動く距離によります。
運動でのカロリー消費は
「体重×移動距離」で決まります。
時間が異なっても動く距離が同じであれば
カロリー消費は同じになります。
しかし、動く速さによって
筋肉が出す熱(カロリー)が変わります。
これらを踏まえると
早歩きが脂肪燃焼に効果的でしょう。
こちらなどをご参考にしてください。
「歩く、走るダイエットの違い」
このコラムの執筆専門家

- 佐久間 健一
- (東京都 / ボディメイクトレーナー)
- ボディメイクスタジオCharmBody 代表
モデルボディメイク
2016ミスユニバースジャパン日本代表公式コーチ2016ミスユニバースジャパン日本大会BC講師。元ミスワールド日本代表ボディメイクトレーナー2016ミスインターナショナル世界大会公式パートナー
このコラムに類似したコラム
2ヶ月で-7キロ! たったの2週間で+3.7キロ… 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2015/12/08 07:00)
「減りやすいウエスト、一向に減らない下半身」 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/08/15 17:00)
3キロ痩せても「脂肪減らない、気付かれない」女性の3つの特徴 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/08/09 23:00)
夏特有の下腹のむくみ「3つの解消方法」 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/06/27 16:00)
使いすぎている部位の負担をなくすこと。 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/03/29 16:00)