女性の周期や、一日の夕方になると
襲い来る「膝下のむくみ」
露出部になることが多いふくらはぎは
全身の印象を決める重要な部分です。
8割は「繰り返しむくみ」
カラダの部位別にむくみの原因は異なります。
ふくらはぎの場合は
同じ動きでふくらはぎが使われ過ぎる
ことが原因となります。
もちろん、ふくらはぎだけのケアでは
解決しないことは周知の事実です。
立つ、座る、歩くの日常動作で
使いすぎてしまう部位を考慮する
必要があります。
使われすぎる3点
日常動作では、主に
〇太もも
〇腰
〇ふくらはぎ
が使われ過ぎています。
すると反対側の
〇太もも後ろ
〇お腹
〇すね
が弱くなります。
この裏表のバランスが崩れると
上手くポンプ作用が起こらず
ふくらはぎに水分、血液が滞ることで
むくみの原因になります。
3つのバランスのとり方
ふくらはぎのむくみを
最も素早く軽減する方法は
弱くなりがちな3点を同時に動かすことです。
「即効解消!むくみ取りエクササイズ」
本日は動画でお楽しみください。
https://www.youtube.com/watch?v=1LtiUlWJYK0
自転車を逆に漕ぐ動きです。
弱くなりがちな3点が唯一
同時に使われるエクササイズ。
習慣にすると、むくみづらくなるでしょう。
膝下のむくみを解消して、細身の印象を与えたい!
女性はご参考にしてください。
このコラムの執筆専門家

- 佐久間 健一
- (東京都 / ボディメイクトレーナー)
- ボディメイクスタジオCharmBody 代表
モデルボディメイク
2016ミスユニバースジャパン日本代表公式コーチ2016ミスユニバースジャパン日本大会BC講師。元ミスワールド日本代表ボディメイクトレーナー2016ミスインターナショナル世界大会公式パートナー
このコラムに類似したコラム
3日以上続く下腹ぽっこりは「500gも痩せられない!原因」 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/04/18 13:00)
NY.Paris公認「オフィシャルモデルダイエット」資格養成講座 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/08/28 19:00)
腹筋しても、お腹がポチャポチャのなぞ。 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/08/14 20:00)
【50日で未来が変わる!】~美容、サロン、トレーナーの心理学・集客マガジン~ 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/07/31 23:00)
モデル体型をつくる6つの食事方法 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/06/28 14:00)