「ジャケットファッション」
大きめサイズのジャケット+タイトなパンツを
合わせると今年風ですね。

ほどよい脱力感に筋トレは不要
かしこまった印象があるジャケット。
ここにかしこまった姿勢(緊張した姿勢)
ではこのファッションを楽しめません。
なぜなら
緊張した姿勢は
•肩をすくめる
→肩~首に筋肉がつきやすい。
•肘が曲がる
→二の腕に脂肪がつきやすい。
•首が前に出る
→背中に脂肪がつきやすい。
という傾向があるからです。
筋トレで解消されない理由
筋トレに限らず「運動をする」ことは
カラダに多大なストレスを与えます。
このストレスが「緊張状態」をつくります。
「じゃあ運動しなきゃいいじゃん!!!」
「ストレッチだけでいいじゃん!!!」
‥‥とはいきません。
1日の消費エネルギーの70%は
基礎代謝(筋肉など)占めています。
この基礎代謝ち高く保つことが
痩せるダイエットの必要条件ですね。
これは筋力トレーニングなしでは
保てないのです。
リラックスして筋肉を増やす方法
「あ~、今日も地獄の筋トレか、、、」
これでは何もしない方がマシです。
ポイントは
•リラックス効果が高い筋肉
•ほとんど動かさない筋肉
を使うこと。
「大逆転エクササイズ」

座った姿勢。
手を真横に開き、肘を90度に曲げます。

背筋を伸ばしたまま前屈します。
これがスタート姿勢。

肘を支点に
手を上下に回しましょう。
「斜めから見た動き」


背中は普段使われているようで
あまり使われていません。
ここをよく動かすと
カラダの緊張が解け、
スラッとした印象になるでしょう。
かしこまったファッションも
カジュアルに着こなしたい!
女性はご参考にしてください。
| コラム一覧 |
このコラムの執筆専門家

- 佐久間 健一
- (東京都 / ボディメイクトレーナー)
- ボディメイクスタジオCharmBody 代表
モデルボディメイク
2016ミスユニバースジャパン日本代表公式コーチ2016ミスユニバースジャパン日本大会BC講師。元ミスワールド日本代表ボディメイクトレーナー2016ミスインターナショナル世界大会公式パートナー
このコラムに類似したコラム
NY.Paris公認「オフィシャルモデルダイエット」資格養成講座 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/07/28 21:00)
NY.Paris公認「オフィシャルモデルダイエット」資格養成講座 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/07/17 19:00)
ダイエット難民と推測される2000万人強 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/06/19 23:00)
骨盤の傾きを地面に対して垂直にする 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/05/11 11:00)
2人に1人が経験「ジム通いで太る」2つの原因 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/05/10 06:00)