もらい火で火事、賠償請求できる? - 火災保険 - 専門家プロファイル

企業安心ドットコム 火災安心ドットコム 総合保険のT・M・A 取締役
京都府
保険アドバイザー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:損害保険・その他の保険

小島 雅彦
小島 雅彦
(保険アドバイザー)
井浪 啓之
(保険アドバイザー)

閲覧数順 2024年12月08日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

もらい火で火事、賠償請求できる?

- good

  1. マネー
  2. 損害保険・その他の保険
  3. 火災保険

隣の家が火事になり「もらい火」で自宅が焼失した場合、隣に損害賠償請求できますか?とご質問を受けました。

 

日本では、失火の原因が隣の家の「重大な過失」である場合を除き、損害賠償請求はできないことになっています。

通常であれば民法の規定に基づいて他人の故意または過失によって損害を被った場合は損害賠償を請求できます。

しかし、かつての日本は木造の建物が多く類焼の危険性がありました。また、失火者自身も建物を焼失しており、

損害賠償責任を負わせるのは酷であるという考え方から「失火責任法」が定められました。

この法律によって失火者に「重大な過失」がなければ、損害賠償できないことになっています。

「重大な過失」とは、「天ぷら油をガスコンロで加熱中、その場を離れて出火させた」

「たばこの吸い殻が完全に消えたことを確認せずごみ袋に入れて外出し、出火させた」など、

少し注意すれば火災事故が起きなかったのに漫然と事態を見過ごしてしまった場合のことです。

 

火災は、皆さんが築きあげてきた生活の基盤をあっという間に焼き尽くしてしまう恐ろしいものです。

自宅からの出火のほか、隣近所からのもらい火に備えるためにも、火災保険を契約しておくことが大切です。

 

最近の火災保険は、火災だけでなく、台風・竜巻等による風災やゲリラ豪雨などによる水災など、

補償担保範囲が広くなっています。

ご自宅の立地条件等と照らし合わせて最適な保険加入をお勧めします。

ご相談ご質問はこちらまで。

http://kasaianshin.com/

保険アドバイザー 小島雅彦(認定保険代理士)

 

 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(京都府 / 保険アドバイザー)
企業安心ドットコム 火災安心ドットコム 総合保険のT・M・A 取締役

一般物件・住宅火災・地震・賠償責任・労災・運送・バイク盗難

個人・企業の火災,地震、賠償責任、労災、運送保険の提案、スキームの見直しなどのお手伝いをします。保険料削減についても、方策につきご提案いたします。既取引損保会社以外にセカンドオピニオンを活用できる体制を構築しておくことが良策と考えられます。

「火災保険」に関するまとめ

  • 火災保険のこときちんと知らなかったかも…今からでも覚えて損はないお役立ち情報を専門家が紹介!

    皆さんは火災保険の10年を超える長期契約が、2015年10月から廃止になるのをご存知ですか?実質的な値上げとなってしまうため、家計などいろんな場面での影響が考えられます。 しかし一方で、契約している火災保険を見直すチャンスでもあるのではないでしょうか。 そこでこのページでは、長期契約廃止による影響に関してはもちろんのこと、火災保険に関する基本情報や意外と知らない適用条件など、専門家による様々な解説を紹介いたしますので、ぜひ参考にしてみてください。

このコラムに類似したコラム

知らずに損してませんか?個人賠償責任保険 森 和彦 - ファイナンシャルプランナー(2012/04/20 01:31)

賃貸契約の際の火災保険 杉浦 詔子 - ファイナンシャルプランナー、カウンセラー(2022/12/19 23:16)

【地震保険】総支払限度額の引上げについて 小島 雅彦 - 保険アドバイザー(2021/04/02 07:42)

特定修理業者に関する行政処分 小島 雅彦 - 保険アドバイザー(2021/03/19 13:24)

火災保険は火災だけの補償ではない! 辻畑 憲男 - ファイナンシャルプランナー(2021/01/24 10:49)