
- 竹内 慎也
- ウィル・スキル・アソシエイト株式会社 代表取締役 法人営業コンサルタント
- 大阪府
- 営業コンサルタント
対象:営業
- 水内 終一也
- (経営コンサルタント)
- 本森 幸次
- (ファイナンシャルプランナー)
今日は、雑談についてご紹介しますね^^
雑談をするポイントは、
「自然に、楽しく、共通項を探す」事を意識すると
よくなります。
場を持たせる意図ではなく、共通点を探る行為なんです。
営業は雑談が8割といいますが、
その8割にいったいどんな話をすればいいのでしょうか?
これには昔から有名なモノがあります。
(ウラキドニタチカケセシ衣食住)
といった内容ですが、
最近の本では見なくなったけど、これを覚えておけば雑談上手になります。
また雑談はすればするほど
内容のインプットが深まるので、
色んな日々の会話を楽しみましょう。
<会社HP>▼ウィル・スキル・アソシエイト株式会社
▼お問い合わせTEL:06-6253-8250
▼メールお問い合わせ
セールス系記事は下記リンクから■セールスコミュニケーション
■トップセールス養成
■法人営業の極意
メルマガは下記リンクから★1日1分365冊☆ワンランクUPのためのビジネス書評
★1回15秒!トップセールスが教える超コミュニケーションスキル
★ファーストクラスメルマガ(書評・名言・情報配信)
セミナー情報は下記リンクから▼こちらから
<facebookページ>▼営業力強化実践会
処女作2012年6月出版!!非エリートの思考法
このコラムに類似したコラム
【目はあなたのすべてを語る】 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/09/12 07:45)
営業は付加価値を考える事が大切 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/09/10 17:00)
■真の営業活動のスタート地点とはどこか? 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/08/31 08:00)
営業がもつべき3つの視点&視点のスイッチ 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/08/29 07:00)
【ただ褒めればいいわけではない】 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/08/26 08:00)