家造りを進めるときに、「チェックシート」というものがあります。
どういった場所に住みたいですか?土地の規模はどれくらいがいいですか?家の規模は?どういった部屋が欲しいですか?
などといった、項目に書き込んでいくタイプのものです。
これらのチェックシートは、頭の中を整理するのにはいいかも知れませんが、これまでお話してきたことから考えると、女性性の感情的思考の部分をこれでは補う事はこれだけでは、難しいでしょう。※補足ですがもちろん、チェックシートも必要なツールです
それに対して私が取り組んでいるのは次のような方法です。
「朝起きてから夜寝るまでの間にどういった生活を送っていますか?朝起きた時の雰囲気や気持ち、どういった風景や景色が見えますか?また家の中ではどんな香りがするでしょう。手触りはどうですか?」
この問いかけですと、イメージをしながら朝から晩までの生活を物語のように話すことが可能になってきます。上記のチェックシートとの違いを感じていただけましたか?
このコラムの執筆専門家

- 八納 啓造
- (建築家)
- 株式会社G proportion アーキテクツ 代表取締役
世界で一つ「あなただけの幸せな住まい」を共に造りませんか?
私たちの考える家作りの大きな目的は「家族の絆や幸せが育まれること」。そこでこれまで家作りに成功した人たちの「家作りの知恵」をベースに家族が共通の思いを持ち、向き合える住まいをご提案。家族の思いをカタチにします。
082-207-0888
「家づくりを成功させる知恵」のコラム
【最終回】 脳が分かると・・・ その10(2008/05/27 12:05)
どちらが正しい? 脳を知ると その9(2008/05/23 08:05)
分離した空間に!? 脳を知ると・・その8(2008/05/19 09:05)
あなたのタイプは? 脳を知ると・・その7(2008/05/15 11:05)
男性性と女性性 脳を知ると・・ その5(2008/05/11 20:05)