
- 長谷川 進
- 神奈川県
- 経営コンサルタント
-
080-5450-9751
対象:経営コンサルティング
- 戸村 智憲
- (経営コンサルタント ジャーナリスト 講師)
- 荒井 信雄
- (起業コンサルタント)
今日はIT業界についてのお話です。
IT業界で「レベニューシェア型」の契約形態の事例が増え始めているようです。
「レベニューシェア型」とは名前の通り、新たに構築したシステムで得られた売り上げの一部を開発料金として支払う契約。
成果報酬型契約の一種ということです。
これから、この成果報酬型契約の流れはますます加速するでしょうね。
ユーザー企業、ITベンダー双方にとって分かりやすいし、モチベーションも上がるでしょうし。
そもそも、IT業界においては、契約がらみのトラブルや問題点が昔から山積しており、現場で活動するIT人材の方々の大きな悩みの種でしたから。
さらに契約は契約、現場は現場なんてことも珍しくない世界だったりしますから。
資金面が大きな問題になるのでしょうが、それを差し引いても、成果報酬型契約についてIT業界は真剣に考える時期に来ているのではないでしょうか。
このコラムの執筆専門家

- 長谷川 進
- (神奈川県 / 経営コンサルタント)
新規事業成功の鍵は、リスクヘッジを考えた事業戦略策定にあり
日本アイ・ビー・エム在籍時の15年間に多数のITプロジェクトに参画しました。その経験から、「新規事業が失敗する場合の多くは、構想段階に問題がある」と考え、リスクヘッジを根底においた事業戦略の策定、プランニングを行っております。
「IT化」のコラム
ごくごく当たり前の結論(2021/12/21 11:12)
ネットの無駄(2021/11/22 10:11)
経営の視点とITの視点(2021/10/19 10:10)
ITビジネスの経営に関する話(2021/10/04 11:10)
デジタル環境変化に関する意識調査(2021/06/21 11:06)
このコラムに類似したコラム
ANAとNTTデータが成果報酬型契約を締結 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2013/07/11 07:18)
ステークホルダーとの信頼関係 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2022/01/28 10:55)
経営者の結果責任 寺崎 芳紀 - 経営コンサルタント(2020/11/10 08:00)
アジャイル開発版『情報システム・モデル取引・契約書』 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2020/06/09 10:50)
ビジネスの基本は変わらない 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2020/05/13 10:51)