幸せな家を作るために必要な事: 施主の力=信じる力 - 住宅設計・構造全般 - 専門家プロファイル

志田 茂
志田茂建築設計事務所 代表
東京都
建築家

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:住宅設計・構造

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

幸せな家を作るために必要な事: 施主の力=信じる力

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 住宅設計・構造
  3. 住宅設計・構造全般
幸せな家作り

LWH002 の施主Mさんのブログに 完成してから3年経ったと書かれたのを読んで、「あっ・・3年かぁ」 と気づきました。。(すみません。。)

⇒ Mさんのブログ

家ブログというか、ほんとに文がうまくてお勧めします。 今回も とてもいい内容!

 

設計依頼をお引き受けする条件

設計のご依頼を受ける条件があります。

(・・といってもお断りする事が今のところ無いですが。。)

コストがあるとかないとか、、 規模が大きいとか小さいとか、、 そうゆう事は何も関係ありません。

その条件とは・・・

 1. 真剣な想いがある

 2. 予算と規模の関係に理解がある

 3. 信頼

 *. ご自分の望むものが明確であるならなおいいです。

という事。

 

信じる事

3 の 『信頼』 は一番大きいです。

会った事もない者をどうして信頼できるか・・・ それは難しいですよね。

本当に難しい事だと思うからこそ、私に声を掛けてくださった施主の事は 無条件に信頼 します。その施主のために全力を尽くします。

では、施主の人はどうして最初のメールを出す事ができたのでしょう?

それについては、あまり詳しくもお聞きしないのですが、、ブログやホームページから判断していただいたのは事実です。

( ⇒ 施主との出会い・・・・ 施主の言葉 )

「それだけで判断できるの?」 ・・・・ 私もそう思います。 でも実際にみなさんそうされました。

杉並の家Rの施主が、完成してから最初にメールを出された時の事思い出して

『 あの時は漠然と、「相談したら、なにかうまくいくんじゃないか・・」と思ってました』

と書かれました。 漠然とした 直観 というのかもしれませんね。

( ⇒ 施主からの手紙 : 杉並の家R )

 

感性、判断力、直観、勇気 ・・・・ 大切な 施主の力 ですね。

 

それがどうしたらできるのか?・・・ それを施主の人に聞いてもわからないかもしれません。

いろいろなトラブルの話を見ると、設計者や施工会社を信頼できなかったんだろうな、と思えるものがあります。

信頼しない・されないと、お互いに不信感の連鎖になり、その結果、悲しいものが出来上ります。

(そんなのを読むと、自分は信頼に答えているかと、身を正します。)

前の記事に書いた、家を「物」の視点で考える前に「人」の視点で考える 事で、求めるものを明確にする事で、頼む相手 を絞り、判断がしやすくなるのかもしれません。

( ⇒ 幸せな家を作りましょう )

幸せな家を作るためには、ともに作る者 が必要です。 それを見つける事が、全ての始まりです。

見つける事が、施主の最初の仕事。 

そして、見つけた相手を信じる事が、施主の力 です。

**

実際に会ってみて、「ちょっと・・ 」 と思えば断ればいいのです。 正直、信頼 というのは、作っていくものだとも思います。私の施主の方達も、、本当は不安一杯だっただろうと思います。

このコラムに類似したコラム

施主の力 うれしい話 志田 茂 - 建築家(2013/05/03 08:42)

住みごこち ~設計事務所と家を作った施主の感想~ 志田 茂 - 建築家(2013/03/30 10:02)