
- 竹内 慎也
- ウィル・スキル・アソシエイト株式会社 代表取締役 法人営業コンサルタント
- 大阪府
- 営業コンサルタント
対象:営業
- 水内 終一也
- (経営コンサルタント)
- 本森 幸次
- (ファイナンシャルプランナー)
【3/1書評】なぜこの店では、テレビが2倍の値段でも売れるのか? ~「でんかのヤマグチ」の高売り
-
営業セミナー
トップセールス直伝セミナー
2013-03-01 12:00
考動型営業コンサル@竹内です。
書評をご紹介します。
では本日はこちら↓
なぜこの店では、テレビが2倍の値段でも売れるのか? ~「でんかのヤマグチ」の高売りの極意~
■----------------------------------------------------
私の5段階評価 ★★★★☆ 4
町田市にある中小企業では非常に有名な
でんかのヤマグチで行われていることが
実際の山口社長がまとめておられます。
今の郊外型ビジネスのある意味では
お手本であるように思えるやり方です。
何度か著作を拝見させて頂いていますが、
さらに会社としても粗利率が上昇しているのが
スゴイと思った。
■---------------------------------------------
<竹内的本書のポイント>
■値段はとやかく言わないお客様だけを相手に商売をしている その代わりお客様には徹底的にサービスをします■毎週末には店でイベントを開催■商圏と顧客を整理したのはお客様と会う回数を増やすのが目的
■ポリシー お客様に呼ばれたらすぐトンデ行くこと お客様のかゆいところに手が届くこと お客様に喜んでもらうこと お客様に良い商品で満足してもらうこと
■お客様にしたことシート
表のサービスと裏のサービスそれぞれ
■お客様に好評だったトークは名前つきで事務所に張り出す
■顧客をリラックスさせる方法に知恵を絞る
■客を待たない店舗営業 顧客を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ 一番大切にしたい顧客を決める
今日もありがとうございました。
また明日、書評をご紹介させて頂きます。
■トップセールス養成
■法人営業の極意メルマガは下記リンクから★1日1分365冊☆ワンランクUPのためのビジネス書評
★1回15秒!トップセールスが教える超コミュニケーションスキル
★ファーストクラスメルマガ(書評・名言・情報配信)セミナー情報は下記リンクから▼こちらから
<会社HP>▼ウィル・スキル・アソシエイト株式会社
<facebookページ>▼営業力強化実践会
6月5日発売、処女作「非エリートの思考法 2流が1流を超える仕事術」
このコラムに類似したコラム
営業はセンスが必要なのか?? 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/09/08 07:45)
【値引きをする理由はありますか?】 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/08/13 08:00)
【テレアポで、言ってはいけない言葉とは?】 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/08/06 08:00)
営業のコミュニケーション戦略 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/07/19 17:45)
誰が予算を持っているか?を軸にストーリーを立てる 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/07/18 12:00)