生前贈与について

テーマ
  1. 遺産相続
  2. 遺言

以前父から生前贈与を受けた際に、私も父もあまり知識がなかったため、現金でそのままもらってしまい、記録が全く残っていません。他の兄弟も皆現金でもらっていて記録が残っていない状態なのですが、そういう場合は生前贈与として認められないのでしょうか?
(ちなみに私は贈与税を超える金額はもらっていませんが、兄弟の中にはその位もらっている者もいます。ただ、贈与税の申請をしたのかは不明です。)

また、父が残りの財産を私に譲りたいので遺言を書くと言っていますが、他の兄弟には既に渡している金額を超える額は相続させたくないと言っています。
ただ、生前贈与の記録が全く残っていないので、父が遺言にその金額と相続させない旨を書いただけでは有効にはならないのでしょうか?

法定相続分と遺留分についてお知らせします

(5.0) | 2008/10/28 11:42

ISS 様

初めまして。オフィス マイ エフ・ピーの吉野充巨です。

生前贈与の件は別として、お父様が遺言書で残っている資産を全てISS様に遺すとお書きになられても、ご兄妹のご納得が得られなければ、難しいと思われます。

法定相続人には、法定相続分と遺留分という権利があります。法定相続分は、お母様がいらっしゃる場合には、お母様が遺産の2分の一を、ご兄妹が遺産の2分の一をご兄妹の人数で除した分になります。
そして遺留分は夫々の法定相続分の2分の一になります。ご兄妹の誰かが相続にあたり、この遺留分を阻害されているとして、遺留分減殺請求権を行使して家庭裁判所に請求すれば、相続が相続になりかねません。この点をお父様にお伝え下さい。

詳しくは下記コラムをご一読下さい。

相続発生時の相続人の法定相続分は
http://profile.allabout.co.jp/pf/officemyfp/column/detail/30046

争族にしないため遺留分は遺しましょう
http://profile.allabout.co.jp/pf/officemyfp/column/detail/30478

生前贈与を現金でなされた由、この貰った財産は特別受益としてもともとの法定相続分から差し引かれて計算されます。
従いまして、相続人の相続額を公平にするとの考えから、貰った分と遺され分を加えて遺産分割は行われます。

先々のトラブルを残さないために遺言書作成のアドバイスを専門家にご相談されるよう、お父様にお勧め下さい。

評価・お礼

ISSさん

回答ありがとうございました。
やはり一度ちゃんと相談してからのほうがいいですね。

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

生前贈与について 2008/07/10 21:05 | 回答2件
贈与税の関係書類の提出について 2009/02/26 20:21 | 回答1件
生前贈与と相続税について 2008/08/18 10:42 | 回答1件

専門家に質問する

相続に関する疑問・質問に、専門家が回答してくれます。
「相続について疑問があるけど、直接専門家に相談するほどではない。」
「直接専門家に相談する前に、まずは、無料で質問してみたい。」といった方、お気軽に質問をお寄せください。

(全角30文字以内)

(全角1000文字以内)

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
遺言について分からなくなったら「相続 専門家プロファイル」へご相談ください。
最適な相続の専門家を無料でご紹介いたします。 相談内容を入力する

※専門家の紹介、また、専門家からの提案・見積りは、無料でお使いいただけます。実際にお仕事を発注する段階で金額などは専門家と個別にご相談ください。