「ダフリ」を含むコラム・事例
9件が該当しました
9件中 1~9件目
- 1
CURUCURUコラム掲載-【ダフリを防止★ピラティストレーニング2]】
こんにちは。体幹トレーニングの「ゴルコア」(港区芝大門/浜松町)代表/ゴルフピラティス&ピラティスインストラクターの太田です。 女性ゴルフサイト CURUCURU に11/20(木)、新しいコラムが掲載されました。 「ダフリをを防止★ピラティストレーニング2」 (毎週木曜日更新) ぜひご覧ください! 前回からテーマは 「ダフリ防止」 今回は股関節の柔軟性を高めるエクササイ...(続きを読む)
- 太田 律子
- (ピラティスインストラクター)
CURUCURUコラム掲載-【ダフリを防止★ピラティストレーニング】
こんにちは。体幹トレーニングの「ゴルコア」(港区芝大門/浜松町)代表/ゴルフピラティス&ピラティスインストラクターの太田です。 女性ゴルフサイト CURUCURU に11/13(木)、新しいコラムがアップされました。 「ダフリをを防止★ピラティストレーニング」 (毎週木曜日更新) ぜひご覧ください! 今回から「ダフリ防止」です。力が入ってしまうと、ダフリやすくなってし...(続きを読む)
- 太田 律子
- (ピラティスインストラクター)
冬におススメ体幹トレーニング
こんにちは。ゴルコア代表/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。 日曜日は竹内プロの「ゴルフピラティスワークショッブ」、開催されました。 今回のテーマ「ダフリとトップ」についてはすでに要因やエクササイズについてご紹介させていただきました(下記ご参照ください)。 ご参考 ダフリの要因とエクササイズ トップの要因とエクササイズ 今日はワークショップで行った冬の間の体作りにおススメのエ...(続きを読む)
- 太田 律子
- (ピラティスインストラクター)
ゴルフピラティスー【トップの要因と解消エクササイズ】
こんにちは。ゴルコア代表/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。 日曜日は竹内プロの「ゴルフピラティスワークショッブ」、開催されました。 今回のテーマは 「ダフリ、トップをなくす 冬ゴルフに備える」 ご参考 ダフリの要因とエクササイズ 昨日はダフリの要因と解消エクササイズをご紹介させていただきました。 今日はトップの要因と解消エクササイズをご紹介させていただきます...(続きを読む)
- 太田 律子
- (ピラティスインストラクター)
ゴルフピラティスーダフリの要因と解消エクササイズ
こんにちは。ゴルコア代表/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。 日曜日は竹内プロの「ゴルフピラティスワークショッブ」、開催されました。 今日のテーマは 「ダフリ、トップをなくす 冬ゴルフに備える」 ダフル原因は スイング中のアドレスの高さが変わってしまう ダウンスイング時 肘よりも手が先行してしまう 体重移動が逆 骨盤の回転不足 等々の要因があります。 スイ...(続きを読む)
- 太田 律子
- (ピラティスインストラクター)
ゴルフプロが教える「忘年会、新年会…飲みながらゴルフも上達」
年末年始は、宴会続きのシーズン。 「冬でオフシーズンだし、忙しくて練習場に行く時間もないし・・・」では、ゴルフの腕前が停滞してしまいますよ。 忘年会、新年会だからこそできる「ゴルフ上達のコツ」をお教えしましょう。 用意するものは ワインのコルク、それだけ。 なければ消しゴムでもOK。 それを左手(右利きの場合)の小指、薬指、中指の3本で「キュッ、キュッ」と何回も握る...(続きを読む)
- ヒロコ・ベンダーホーフ
- (ゴルフインストラクター)
雨のゴルフのコツ by ベンダーホーフ(A級プロ)
雨の日は地面がぬかみ、プレーがしにくいですね。 雨天でのショットで一番避けたいのが ダフリ(ボールより手前の地面を叩いてしまうこと)。 「雨だから飛ばない」という気持ちが、力みにつながってしまうのです。 対処法としては、下記等があげられます。 (1)スウェーを絶対しない。対処:テークバックからトップでは右膝(右利きの場合)の内側をしっかりさせる。 (2)スイングの中心を動かさないよう、い...(続きを読む)
- ヒロコ・ベンダーホーフ
- (ゴルフインストラクター)
ゴルフに必要な下半身柔軟性アップのゴルフピラティスその4
こんにちは。ゴルコア/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。 今日もゴルフに必要な下半身柔軟性アップのゴルフピラティスをご紹介させていただきます。 ゴルフでどうして下半身の柔軟性が必要なのか!? 下半身がかたいと股関節の動きが悪くなります。その結果、背骨を中心とした軸回転がうまくできなくなります。 特に右と左の股関節の柔軟性に差がある場合、軸回転のバランスがずれてし...(続きを読む)
- 太田 律子
- (ピラティスインストラクター)
プロが教える、ゴルフレイングッズ選びのコツ
ゴルフレイングッズ選び せっかくレイングッズを買うならば、要点を踏まえたものを購入したいですよね。 下記に気をつけて買うと良いですよ。 (1)グローブ: グローブは古くなったらすぐに買い替える事が、ベストスコア達成の可能性を広げるコツ。1000円程ので良いですから、全天候用グローブを4枚程バックに入れておき、必要な時にすぐに交換できることが大切です。 (2)手ぬぐい:新品だと水の染み込みが...(続きを読む)
- ヒロコ・ベンダーホーフ
- (ゴルフインストラクター)
9件中 1~9 件目
- 1
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。