「木」の専門家コラム 一覧(19ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月25日更新

「木」を含むコラム・事例

6,010件が該当しました

6,010件中 901~950件目

アドラー心理学ELM勇気づけ勉強会 9月スタート3回コース

こんにちはいつもありがとうございます。自分整理®ナビゲーター&ELM勇気づけトレーナーの宮崎佐智子です。  9月スタート平日3回コース。9月15日 29日  10月13日開催です。1か月に4章づつ、3回で勉強していく予定です。平日コースを設定しております。   1~3回受講となりますが、1章ごとに完結の内容となっておりますので、何回からでも受講可能としております。   定期的に開催予定にしてお...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/07/08 15:15

アドラー心理学愛と勇気づけ親子関係セミナー 9月スタート平日4回コース

こんにちはいつもご訪問いただきありがとうございます。自分整理®ナビゲーター&スマイルリーダーの宮崎佐智子です。   アドラー心理学「愛と勇気づけの親子関係セミナー」スマイルの開催をいたしますので、日程をお知らせいたします。   Smile~愛と勇気づけの親子関係セミナー~SMILE(Seminar of Mother(Father)-child Interaction with Love an...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/07/08 15:04

七夕

石神井公園三宝寺池の七夕飾り。 先日、一枚だけ投稿致しましたが今日は総集編。 毎年きれいな飾り付けです。 今晩のお天気はどうかな?   posted by 野瀬有紀子 *********************************** (続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

個人向け国債 今日から販売 結構人気です 個

個人向け国債が平成28年7月7日(木)~7月29日(金)の期間で募集されました。 今日から販売ですね。 気になる利率は、3年0.05%、5年0.05%、10年0.05%とどれも一緒。通常期間が長いほど金利が高くなるのですが、マイナス金利の影響でどの期間も金利が一緒。 10年は0.05%と非常に低いですが、意外や意外、結構売れているようです。 これは銀行の定期預金金利がさらに低くなり、安...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2016/07/07 12:25

お風呂、洗面、トイレをモカブラウン色でまとめたお住まい

先日、洗面化粧台の扉のカラーを、モカにするか、ホワイトにするか、迷っていらっしゃるご相談者様がいらっしゃいました。 ちょっと濃い目のモカ色かもしれませんが、似たような色合いの事例がありましたので、ご紹介させていただきます。 参考にしていただけますと幸いです。 メーカーによって色の呼び方も若干違うので、その点につき、ご了承ください。 写真を撮っている私の頭が鏡の中にチラッと見えていますね。す...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

モミの精油

モミの木といえばクリスマスツリーとすぐに連想されますね!トドマツを北海道モミと呼び、そこから抽出した精油を「モミ」と表記しているブランドもあります。yuicaのモミの精油は、飛騨高山のモミの木から抽出した精油です。樹木系の香りの中でも最もスッキリした香りで、森林浴効果があるといわれる成分が多く含まれています!! モミは強い生命力を持った植物です!消臭や抗菌にも優れており、リフレッシュしたい時に...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2016/07/06 18:42

【セミナー案内】サンプルでわかる フランチャイズマニュアル 作成のポイント

「外食ビジネスウィーク2016 専門セミナー」に登壇します FC本部構築セミナー 「サンプルでわかる」フランチャイズマニュアル作成のポイント 日時:9月1日(木)12:30~14:00 場所:東京ビッグサイト(B会場) セッションNo:B-8 主催:トレードショーオーガナイザーズ   実際のFCマニュアル(サンプル)を見ながら解説します セミナー概要:  多店舗化を進めるにあたっては...(続きを読む

高木 仁
高木 仁
(経営コンサルタント)

【名古屋・福岡】YURUKUウォーカー®講座

歩くことは生きること YURUKU®考案者 Norikoです。 ◼︎9月3日(土)名古屋YURUKUウォーカー®講座を開講します。 写真は過去に開催した名古屋セミナーのものです。 10:30〜12:30入門講座担当 寺島ゆきみ講師YURUKU®を大切にしてくれている信頼できる講師の一人です。寺島ゆきみ講師について以前書いたブログを是非お読みください。http://s.ameblo.jp/b...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2016/07/06 07:40

洗面所のバスタオル掛、つける壁面がなかったケースなど

洗面所に収納などをつけたため、また入口も引き戸にしてしまったため、洗面所に壁面がほとんどなくなり、 仕方がなく、取り付けした、バスタオルやバスマット用のステンレスパイプで造ったハンガーパイプ。 (小さな男の子が2人いらしたご家族の住まいですが、パイプにのぼっちゃっていないか、とても心配~(;一_一)) すぐ横に入り口。 造りつけたステンレスパイプの後ろには引き戸が引き込まれます。 ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

対面キッチンのコンロ裏側スペースの使い方、収納や棚など

水曜日に対応させていただいたお客様のご相談内容の中に 対面キッチンのコンロの裏側の使い方がございました。 今日は、これまで手がけさせていただいた、過去の施工例をご紹介させていただきます。 水曜日のお客様は、ずいぶんと遠くにお住まいの女性でしたが、ブログで私を見つけてくださいました。 とてもうれしく、ブログもちゃんと更新しなくちゃ!と心を新たにしているところでございます。   まず、コン...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

市ヶ谷駅周辺散歩

昨日、仕事の帰りに少しだけ散歩しました。 JR市ヶ谷駅周辺です。 写真は外堀と総武線です。 先日、ツバメの巣の写真もアップしましたが、水辺があるので、意外にも自然豊かな駅周辺です。 JRの線路の上部には、木々の生い茂った緑道があります。 撮影時間は、夕方6時ごろですが、仕事を終えたサラリーマンが、ビールを片手にベンチに座り、くつろいでいます。 気持ちよさそうです。 post...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

スギ(葉)の精油

精油やアロマグッズのブログはこちらにお引越ししましたので、よろしくお願いいたしますm(_ _)mスギは「真っ直ぐの木」からその名が来ていると言われています。毎年花粉症で多くの人々が悩まされる木でもあります。スギはCryptomeria japonicaという学名が示すように日本の固有種です。その成分は、多種多様なモノテルペン炭化水素が含まれており日本人には一番馴染みの深い香りといっても過言では...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2016/06/30 16:43

シドニー物件契約書をまとめに。

今日は午前にシドニー物件契約書をまとめに。テキパキと僕が作ってきた資料をまとめてもらいサインをもらう!予定より早く終わったので一旦ホテルへ歩いて戻ることに。道中で通りかかった場所で写真を撮ってから知ったのですが、オペラハウス逆光過ぎ!ですみません!シドニーハーバーブリッジ。海と都会とヤシの木海!冬なので入れません!シドニーといえば!というほど有名なようです!!!(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2016/06/30 15:00

7月のセミナー情報

《LOVEBEATセミナー》 7月7日(木)19:00~20:30 メルヒェンと香り(アロマで作る自然香水)講座   豊泉真知子先生 http://morebeat.co.jp/c-seminar/1958.html 7月13日(水)19:00~21:00 シュタイナーセミナー研究コース 岩橋亜希菜先生 http://morebeat.co.jp/c-seminar/1547.html 《...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2016/06/29 19:12

石神井公園三宝寺池散歩

今日は天気もよかったので久しぶりに石神井公園、三宝寺池まわりを散歩しました。 池の入り口の七夕の飾りが、とてもきれいでした。 池を右手方向へ進むと、開ける風景です。 ベンチもたくさんおいてあり、池一番の癒しポイントです。 ベンチに座るとさわやかな風が心地よいのです。 静かでよいポイントです。 池の入り口左手には、睡蓮が咲いていました。毎年きれいに咲いています。 今日は午前中...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

お客様のお住まいに伺って思うこと。

先日、お客様のお住まいへ伺ってまいりました。 リフォームをこれからお考えの女性で、現在リフォームの施工会社とお打ち合わせをされているお客様です。 まだお話はスタートしたばかりのご様子で、間取りを使い勝手よくどう変えるのか試行錯誤されている最中でした。 リフォームを進める上での注意点、各種補助金や税制の話、図面の見方などについてご説明させていただきました。 お客様の夢を共有させていただけるの...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

大工さん制作の階段の手すり

工事中の世田谷区成城のK-HOUSEの階段の手すりです。住宅の階段には手すりをつけることが義務化されています。でも既成品では木の家にふさわしい手すりがあまりありません。   今回は大工さんにつくってもらいました。檜とピーラーの2種類でつかむところのサイズを2種類つくってもらい、現場に簡単にセットしてもらいました。実際に建築主さんにつかんでもらい、つかみやすい感じの良い方のサイズに決めました。 ...(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)

中野の木の家 T-HOUSEの地鎮祭

中野区で工事がはじまる木の家 T-HOUSEの地鎮祭を行いました。大きな2つの道路の角地にある小さな敷地の住宅です。 バス通りに面することになりますので通りからの視線や騒音対策、夜間の信号の赤・緑・貴色の写り込み対策などいろいろと窓の大きさや配置など建築主さんと一緒に考えに考えた住まいになっています。結果的に、角地に建つ宝石箱のような佇まいの住まいになっています。 Tさん、11月末...(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)

共用部の仕上

台東区で進行中の「御徒町テナントビル」。 今月末のお引き渡しに向け、現場も工事終盤。 テナントビルの為、賃貸部はスケルトン渡しの為、仕上げは行いません。 唯一仕上げ工事を行う階段、エレバーターのある共用部。 共用部の天井壁は真っ白。階段も真っ白。そこに巾木や手摺等のステンレスをライン状にアクセントとしたデザインとしています。 (続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

夫婦円満-離婚回避-相談:夫の性格が判る一言

夫の性格が判る妻の一言 家庭と社会に「幸せの魔法」をかける 夫婦円満コンサルタント 中村はるみです。ξξ^-^) ・アメブロ運営会社の意向でサービス打ち切りになることもあります。ですからHPに飛ぶ形に致しました。m(__)mよろしくお願します。 私が夫婦関係に使っている性格分析は、 Dr.David Merrillデイビット・メイルによって提唱されたモノを基にしています。 一次...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2016/06/14 22:34

ヒメコマツ(五葉松)の精油

ヒメコマツは、モミと同じマツ科の木です そして、香水の原料として知られているネロリドールが このヒメコマツの若い枝葉から抽出できるのです このヒメコマツには、ネロリなどに含まれる 香水の香りによく使われるネロリドールが約21%も含まれています 木から取れる精油とは思えないほど良い香りです なぜ、五葉松というかご存知の方も多いかと思いますが、 他のマツは葉が萼から2枚・・というか2...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2016/06/13 18:57

夫婦円満-相談-離婚回避:杉村太蔵のビジネス感覚を生かす3つのコツ

夫婦円満の視点:今できることを一生懸命する 家庭と社会に「幸せの魔法」をかける 夫婦円満コンサルタント 中村はるみです。ξξ^-^) ・アメブロ運営会社の意向でサービス打ち切りになることもあります。ですからHPに飛ぶ形に致しました。m(__)mよろしくお願します。 元政治家杉村 太蔵氏を 「賢い幸運を引き寄せる達人である」と考える最後の根拠は 仕事のキーパーソンをよく知っていること。 ...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2016/06/13 11:52

☆豪華景品当たるわよ!!AKB48選抜総選挙【神7クイズ】♬

皆様!こんにちは☆TO-RUです。 いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、先週お伝えした今年1月から テレビ朝日がガールズコンテンツに特化したサイト ------------------------------ ネット番組「LoGiRL」 ⇒https://logirl.favclip.com/ ----------------------------...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2016/06/13 10:25

赤坂日枝神社 例大祭 山王祭

金曜日の夕方、嘱託で仕事をしている職場の周辺で、撮影したものです。 赤坂日枝神社のお祭りで、江戸時代から続く山王祭というのだそうです。 江戸三大祭りの筆頭で、京都の祇園祭り、大阪の天神祭りと共に、日本三大祭りの一つに数えられるお祭りとの事。 九段四丁目神輿が担がれる様子です。祭りの熱気、いいものです。 山王祭↓↓↓ http://www.tenkamatsuri.jp/index.htm...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

広島カンナ・プロジェクト2016 2日目❸

広島2日目❸ 5/24 午前中 己斐小  午後 段原小学校講演・植栽が終わり 本川小学校にご挨拶とカンナを届けに行きました 毎年 こちらには兵庫県の豊岡の小学校から修学旅行の際 本川小学校の資料館を見学して その後にカンナを掘り起こし持ち帰りカンナのバトンをつないできました 今年は連絡の行き違いで修学旅行はすでに終わってしまいました 校長先生が変わっても連絡がうまくできるような...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2016/06/11 00:33

女性のためのビジネス思考整理講座 7月14,21日福岡市開催

こんにちはいつもありがとうございます。自分整理®ナビゲーターの宮崎佐智子です。   「女性のためのビジネス思考整理講座」の日程のご案内をいたします。   仕事を始める時に、まずぶつかるのが、人の心理。特に女性は、営業へのブロックがかかってしまい、進めない状況を自分で作ってしまいがちですね。   そんな方にとても効果的な、仕事の心理面とお客様の心理面をお伝えする内容となっております。本講座は、女...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/06/10 22:15

【東京・大阪】歩くことを集中的に学ぶウォーク講座日程

歩くことは生きること YURUKU®考案者 Norikoです。 東京と大阪で歩くことに集中するウォーク講座を開講しています。 6月と7月の予定は以下です。 【東京】東京洗足スタジオ6/18(土)10:00~12:007/12(火)10:00~12:00窓で囲まれた開放感いっぱいの新スタジオで行います。 【大阪】大阪心斎橋スタジオ7/18(月・祝)13:00~15:007/21(木)10:30~...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2016/06/09 13:26

夫婦円満-相談-離婚回避:ファンキー加藤は懲りない!

  ファンキー加藤の性格はピーターパン 家庭と社会に「幸せの魔法」をかける 夫婦円満コンサルタント 中村はるみです。ξξ^-^) ・アメブロ運営会社の意向でサービス打ち切りになることもあります。ですからHPに飛ぶ形に致しました。m(__)mよろしくお願します。 昨日、ファンキー加藤氏の性格「ピーターパン」についてHPに載せました。 加藤氏は再び浮気はするでしょう。 その理由は、 ピー...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2016/06/09 12:13

2030年の既存住宅流通量は34万戸に増加、新設住宅着工戸数は54万戸に減少

2030年度の新設住宅着工戸数は54万戸に減少 野村総研調べ 6月2日 新建ハウジングwebニュースより↓↓↓ http://www.s-housing.jp/archives/89509   2030年の既存住宅流通量は34万戸に増加 野村総研調べ 6月7日 新建ハウジングwebニュースより↓↓↓ http://www.s-housing.jp/archives/89657   ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

Ω ホントの年齢を言えなかった時の対処法 & 結果報告

そんなに重たくない出会いの場では、 本当の年齢を言えないまま始まることがあります。 ウソをついて相手を騙すつもりはないのですが、 自分を守るためについつい言ってしまう、そんな感じでしょう。 「年齢をウソついてしまった。どうしよう?」 こういったご相談は定期的に届きます。 実は、割とありがちな事例なのです☆ そこで、このご相談をご覧になってみてください。 <メール>-----------...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2016/06/08 01:41

ご近所の庭先の柘榴(ザクロ)

昨日の朝、出かける途中に見つけましたが、バス停までの道に面したお宅の庭先に咲いた柘榴(ザクロ)の花です。 まだ 蕾もあるようなので、しばらく楽しめそうです。 柘榴の木をお庭に植えているお宅も、23区内ではほとんど見かけなくなりましたね。 ウィキぺディア ザクロ → https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%82%AF%E3%83%AD ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

リフォーム工事が開始されました。

いよいよリフォーム工事2期が始まりました。 先ずは解体工事から取り掛かりますよ。   解体工事に先立って、電気や水道を止めなくてはなりませんから、この工事 初日は結構な人が出入りします。   工程表を作成したのですが、大きな流れ・・・解体してから造ってゆく大きな流れ の中で、ちょこちょこ顔出しますってことです。 お客さんとしては、工程表があれば安心できるのでしょうが、ちょっとその通...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)

先週金曜日夜は、歌川広重展へ

先週末金曜日の夜は、仕事を終えて、歌川広重展へ。 貴重な初摺の中でも特に早い時期の質の高い作品が多く、また、大胆な構図の広重作品を堪能しました。 色も鮮やかでした。 特に、名所江戸百景は、東京の身近な風景を楽しむことができ、興味深かったです。 また、葛飾北斎の富嶽三十六景の中でも有名な《神奈川沖浪裏》や《凱風快晴》も見ることができましたよ。      いつも散歩する井之頭公園を描...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

【残り9席】自宅を給与で購入しない、家賃で購入する!6/16(木)賃貸併用セミナー

【残り9席】となりました。参加の申し込みをしていただきました方、ありがとうございます。==昔の常識は今の非常識、戸建やマンションを自宅として買う前に、自分の資産を守り、そして殖やす検討が必要です。自宅は負債、だからこそ、賃貸併用住宅での対策が有効です。いまサラリーマンが知り対策すべきことがここにあります!  初級編: 東京駅1分会社員&事業主向け! 賃貸併用住宅で老後破綻対策、優良資産を...(続きを読む

大長 伸吉
大長 伸吉
(不動産投資アドバイザー)

夫婦円満-相談-離婚回避:帰宅夫の機嫌を直す3ステップ

  機嫌が悪い夫のハートを射止める 家庭と社会に「幸せの魔法」をかける 夫婦円満コンサルタント 中村はるみです。ξξ^-^) ・アメブロ運営会社の意向でサービス打ち切りになることもあります。ですからHPに飛ぶ形に致しました。m(__)mよろしくお願します。 夫が帰宅したとき、 すぐに「ねえ、話を聞いて!」 こんなことをあなたはしていませんか? 「家庭っていいよね」とあなたの理想を押し付...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2016/06/06 13:03

小さな小さな事務所、オープンしました!

静かな住宅街の中に事務所はございます。事務所というより、カフェのような雰囲気の場所を選びました。 オカメヅタのある噴水が目印です。 3年4ケ月の間、仕事を休んでおりましたが、このたび、仕事を再開することとなりました。 仕事を休んでいる間、いろいろなことがございましたが、人生のよい勉強、また、よい充電期間となりました。 前職では、約22年地域ビルダーの設計として、初めてお客様にお会いして...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

夫婦円満-離婚回避-相談:バンク勉強会に登壇。驚くボランティア価格!

嘘!どうしてこんなにお安いの?  家庭と社会に「幸せの魔法」をかける 夫婦円満コンサルタント 中村はるみです。ξξ^-^) ・アメブロ運営会社の意向でサービス打ち切りになることもあります。ですからHPに飛ぶ形に致しました。m(__)mよろしくお願します。 あなたに、耳寄りなお得な情報です。 6月16日(木)のコーチングバンク勉強会に私が登壇します。 場所は原宿!  時間は19:00~...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2016/06/04 16:02

Ω 恋活と婚活の違い

皆さん、こんにちは! マーチンです。 5/31 から全国の書店にて、最新刊☆ 『手に取るように「男の心理」がわかる本』が発売となりました! 婚活&恋活のお共に、ぜひ1冊どうぞ♪ http://www.martin.ne.jp/jump_tenitoru.htm この本は DHCから発売されていた「30歳からもう一度モテる!大人の恋愛成功法則」の文庫版です。内容が30代以外の方でもご覧頂き...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2016/06/03 14:03

クロモジの精油

精油クロモジは、黒文字というクスノキ科の植物から抽出されます 黒文字という言葉はお茶席で良く聞かれることと思いますが、 お茶席で良く使われる楊枝を黒文字と言ったりします この黒文字は、黒文字の木を削って作られ、 利休はお茶席に秀吉などの武将を招く時には、 お茶室で黒文字を削りながら待っていたとも言われています それはなぜでしょう クロモジに最も多く含まれるリナロールという成分は気分を落...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2016/05/30 15:38

人生のステージが上がる試験。

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ おはようございます! 男子バレーボールが始まり、 盛り上がりを見せていますね~。 昨日は講座&面談で観れなくて残念でした。。 イケメンブーム?!(笑) まぁ、たしかに。 石川選手と柳田選手がダントツでしょうか。 私は男子バレーのスピード感が大好きなんです♡ がんばってほ...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2016/05/30 10:00

自分整理で時間整理「時間管理術講座」6月30日福岡市開催

こんにちは自分整理®&ライフオーガナイザーの宮崎佐智子です。   「時間整理講座」の日程を決定いたしましたので、アップいたしました。 時間はすべての人に平等に与えられています。だけど、限られています。1日24時間、どう使うかは・・・・「自分次第」ですね。 自分を管理することで、時間管理はできますね。 そのコツを知り、これらかの日々を自分でコントロールして過ごしましょう。 時間整理をするだけでな...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/05/30 01:15

家づくり相談会「住スタイルTOKYO2016」出展

家づくり、リフォーム、リノベーション相談会「住スタイルTOKYO2016」に出展しています。 5月26日(木)~29日(日)東京ビックサイトにて。 間取り相談、収納家事相談、構造相談、インスペクション相談などなど 暮し手のスタイルにあった家づくりの相談にお答えしています。 建築家、設計事務所にたのむとどうなるのか? 建築家の考えた55の間取り集や写真・住宅模型の展示をしています。 ...(続きを読む

三竹 忍
三竹 忍
(建築家)

入間市の木の家H-HOUSEが上棟しました

4月から基礎工事に着手していました入間市の木の家H-HOUSEが上棟しました。入間市の住宅地に建設している木造2階建て延べ約40坪のお住まいです。施工は川越市の内田産業さん、光設計とのコラボは今回で3回目になります。先日には建築主Hさんご家族に上棟のお祝いをしていただきました。Hさん、10月末の完成を楽しみにしていてください。    (続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)

知らない世界は面白い

先日、香港でお会いした方と人形町でランチしました。 その方はもともと大手の商社におり、独立し、自分で会社を経営しております。 その方はこれまで100か国以上仕事で訪問されたそうで、危ない目にも何度もあってきたそうです。 今はニッチな商品を世界中から探してきて、日本で売ったり、あるいは日本の商品を海外に売っています。 一番印象深かったのは、お墓に建てる「お塔婆」の木です。 モミや白松だ...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
2016/05/25 17:19

Ω 次の恋への進み方

────────────────────────────────────         5月31日(火)全国の書店にて、新刊発売!         手に取るように「男の心理」がわかる本/王様文庫   送料無料でご購入 >> http://www.martin.ne.jp/jump_tenitoru.htm ────────────────────────────────────...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2016/05/25 10:00

「マイナス金利」家計の運用どう変える?~セミナー開催のお知らせ~

「マイナス金利」導入から3か月が経ちました。なんとなく意味はわかっていても、実際の私達の生活にどんな影響が出ているのかはよくわからない、という方も多いと思います。わかりやすい影響としては、預貯金の金利の低下。「将来に備えるお金は全て定期預金」では、将来物価が上昇すると実際の資産の価値は目減りしてしまうことになります。そこで必要になってくるのが「資産運用」。とはいえ、「やったことがない」、「むずかし...(続きを読む

岩川 昌樹
岩川 昌樹
(ファイナンシャルプランナー)

「モビリティ&スタビリティの再考」を終えて

 おはようございます 一昨日は、大阪で 「モビリティ&スタビリティの再考」の セミナーを開催させて頂きました  ご自身で体感をして頂くために 実技を交えながら理論をお話させて頂きつつ  いつも通り なぜ? なんで? を皆で考えていきました!! How to どの様に行うのか? というのは Why なぜ行うのか? によって変わりますよね  セミナーなどを行っていると このエクササイ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/05/24 07:12

水芭蕉は終わり

先日、尾瀬に行ってきました。 例年5月末から6月上旬が、尾瀬ヶ原の水芭蕉の見頃と言われていますが、今年は少し事情が変わっていました。 先週の時点で水芭蕉が終わっていました。 今年は暖冬の影響で例年よりも2,3週間早く見頃を迎えたようです。 しかし、尾瀬ヶ原には水芭蕉以外にもたくさんの植物や鳥もいますので、楽しめると思います。 特に木道を歩いていくと風が本当に気持ちよく感じます。 た...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
2016/05/23 09:14

【FP継続セミナー】お勤め帰りに1,000円で金融資産運用2単位です!!

来る、5月19日(木)の18時30分から、FP継続セミナーを行います。 単位は金融資産運用2単位で、受講料は1,000円です! FPの中でも、投資初心者と申しますか、 「今まで、投資の経験は無いけど、マイナス金利なので、投資にチャレンジしてみたい」 という方を対象に、積立投資に関するお話を致します。 なお、FP資格をお持ちでは無い、一般の方のご受講も大歓迎です!! ふるって、ご参加くだ...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2016/05/17 22:31

【FP継続セミナー】お勤め帰りに1,000円で金融資産運用2単位です!!

来る、5月19日(木)の18時30分から、FP継続セミナーを行います。 単位は金融資産運用2単位で、受講料は1,000円です! FPの中でも、投資初心者と申しますか、 「今まで、投資の経験は無いけど、マイナス金利なので、投資にチャレンジしてみたい」 という方を対象に、積立投資に関するお話を致します。 なお、FP資格をお持ちでは無い、一般の方のご受講も大歓迎です!! ふるって、ご参加くだ...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2016/05/14 19:20

6,010件中 901~950 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索