「暮らし」の専門家コラム 一覧(109ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月15日更新

「暮らし」を含むコラム・事例

5,747件が該当しました

5,747件中 5401~5450件目

リフォーム新聞の取材

昨年暮れの取材だったのですが、一昨日掲載日が決定しました! との連絡がありました。 2月5日 リフォーム新聞(正式名称?) 業界紙ですので、一般の方の目にはほとんど触れないのですが、リフォーム新聞というのがあります。 その中の 業界で活躍する女性 のようなタイトルだったと思います。 原稿もみていないのですが、まあ新聞ですから。 記者の感じた私を書いてください! とい...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/02/01 00:00

インテリアから考える大切さ #4

こんにちは。 サカイデザインネットワークの酒井です。 このオールアバウト・プロファイルのご質問の中で住まいづくりを考える際、家具やTVのレイアウトについて悩まれているケースがとても多く拝見しますので、今回はそのことについて考えてみたいと思います。 「インテリアから考える大切さ #2」でも書きましたが、私達はたくさんのモノを持ち生活をするため、快適な生活をするためには、持っている...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
2008/01/31 11:00

和の佇まい3

またまた昨日のコラムの続きの昨年(一昨年の暮れですが)行った木造スケルトンリフォームの住宅です。 こちらは前に風景のインテリアでご紹介しました しだれ梅を望むお部屋 です。 自分スタイルで暮らす 風景のインテリアVol.3 ↓ http://profile.ne.jp/pf/aokiemiko/column/detail/25332 最高の位置で庭のしだれ梅を見た...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/01/31 10:00

和の佇まい2

昨日のコラムの続きの昨年(一昨年の暮れですが)行った木造スケルトンリフォームの住宅です。 こちらは居間に置かれている中国家具です。 実は、この家具は95歳のお父様がお気に入りの家具で、ディスプレイされている小物も中国へ行ったとき、一つ一つ大切に買ってこられたコレクションです。 それを娘さんである奥様が ’’大切にされていく受け継ぐ心’’ すてきですよね! リフォーム前の...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/01/30 11:26

和の佇まい1ーー1年検査

昨日は、昨年(一昨年の暮れですが)行った木造スケルトンリフォームの1年検査がありました。 1年ぶりに訪問する時は、ドキドキします。どのような暮らしになっているのだろうか。。。と。 95歳のお父様の為に、娘さんである奥様がお父様の建てられた昔の佇まいを大切にしながら、今のご自分の生活に合うように 自分スタイルへリフォームしました。 今まで何十件と住宅創って来た私ですが、...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/01/29 19:29

自分スタイルで暮らす 風景のインテリアVol.5

「風土になじみ 風景にとける家」 を目指して私は住宅を創ってきました。 人の住まいでも装飾的なインテリアだけでなく、風景がインテリアであることも素敵だな。。 と思い 心がけています。 こちらは団塊の世代ご夫婦の寝室から見える坪庭です。 坪庭は玄関ホールから寝室へ入る廊下に面してあります。 リタイアされた後ゆっくりとお休みになれるように、ぼやっと光る坪庭が見える寝室を...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/01/28 19:00

自分スタイルで暮らす 風景のインテリアVol.4

「風土になじみ 風景にとける家」 を目指して私は住宅を創ってきました。 人の住まいでも装飾的なインテリアだけでなく、風景がインテリアであることも素敵だな。。 と思い 心がけています。 こちらは日本に古くからある 雪見障子 です。 昔の日本人は、自然の美しさを暮らしに取り入れる粋な暮らしをしていました。 夏は窓に御簾をたらし、夏の日差しを遮りつつ風を通す工夫をし...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/01/27 19:00

都心住居シンプルモダンにリノベーション #4

こんにちは。 サカイデザインネットワークの酒井です。 前回につづき、皇居近隣の千代田区平河町、築27年マンションの最上階(10階)、70平米のリノベーション物件のご紹介です。 エリア、居住スペースより都心の2人暮らしの住まいをコンセプトに、メープルフローリングと漆喰仕上げ(スイス氷河粘土100%カルクウォール)をベースにしたナチュラルで爽やかな雰囲気にまとめています。 2パターンの回遊式...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
2008/01/27 13:00

自分スタイルで暮らす 風景のインテリアVol.3

「風土になじみ 風景にとける家」 を目指して私は住宅を創ってきました。 人の住まいでも装飾的なインテリアだけでなく、風景がインテリアであることも素敵だな。。 と思い 心がけています。 そのポイントは、実はプランニングにあります。 建築家が太陽高度の計算をして光が入るように窓を考え、模型でシュミレーションするのは当然ですが、風景をインテリアに取り込むには、外との関係も考え...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/01/26 19:17

都心住居シンプルモダンにリノベーション #3

こんにちは。 サカイデザインネットワークの酒井です。 前回につづき、皇居近隣の千代田区平河町、築27年マンションの最上階(10階)、70平米のリノベーション物件のご紹介です。 エリア、居住スペースより都心の2人暮らしの住まいをコンセプトに、メープルフローリングと漆喰仕上げ(スイス氷河粘土100%カルクウォール)をベースにしたナチュラルで爽やかな雰囲気にまとめています。 2パターンの回遊式...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
2008/01/26 11:00

自分スタイルで暮らす 風景のインテリアVol.2

「風土になじみ 風景にとける家」 を目指して私は住宅を創ってきました。 人の住まいでも装飾的なインテリアだけでなく、風景がインテリアであることも素敵だな。。 と思い 心がけてきました。 このような風景がインテリアになる家でしたら、季節により模様替えです。  春はピンクの桜。  初夏は新緑の緑。  夏は太陽の日差し。  秋は赤黄の紅葉。  冬は雪の白...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/01/25 21:19

自分スタイルで暮らす 風景のインテリア Vol.1

「風土になじみ 風景にとける家」 を目指して私は住宅を創ってきました。 人の住まいでも装飾的なインテリアでなく、風景がインテリアであることも素敵だな。。 と思い心がけてきました。 朝 起きてリビングに来たとき、窓から外の緑や空が見えたら、これから始まる一日のための元気がでるでしょう! 小鳥のさえずりで目が覚めたら最高ですね! 昼 窓から光の強さや風を肌で感...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/01/24 23:03

都心住居シンプルモダンにリノベーション #2

こんにちは。 サカイデザインネットワークの酒井です。 前回につづき、皇居近隣の千代田区平河町、築27年マンションの最上階(10階)、70平米のリノベーション物件のご紹介です。 エリア、居住スペースより都心の2人暮らしの住まいをコンセプトに、メープルフローリングと漆喰仕上げ(スイス氷河粘土100%カルクウォール)をベースにしたナチュラルで爽やかな雰囲気にまとめています。 2パターンの回遊式...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
2008/01/24 02:45

都心住居シンプルモダンにリノベーション #1

こんにちは。 サカイデザインネットワークの酒井です。 皇居近隣の千代田区平河町に位置する築27年のマンションの最上階(10階)、70平米の住居をリノベーションし、都心の2人暮らしの住まいをコンセプトにシンプルモダンな住居をデザインしました。 最近の新築マンションでは特に高額物件になるとダーク色の内装をベースにしたシックで上質なインテリアデザインを展開する傾向が多いのですが、このプロジェク...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
2008/01/24 02:21

都心居住型マンションのリノベーション

こんにちは。 サカイデザインネットワークの酒井です。 昨年11月より開始したマンション住居のリノベーション・プロジェクトが完成しました。 エリアは皇居近隣の千代田区平河町で、築27年のライオンズマンションの最上階70平米、昔の公団住宅のような間取りだったためスケルトン(構造体)まで解体して、都心暮らしのシングルまたはディンクスをターゲットにした住居をデザインしリノベーションしま...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
2008/01/23 18:49

パイオニアのHPにアップされました!

昨年 竣工した自信作の住宅が、☆パイオニアのHP☆ にアップされました!! パイオニアさんの【プラズマテレビにあう家具】というページのコラムを担当しておりました時、 担当者から「先生の設計した住宅でパイオニアのテレビを入れた住宅ありませんか?」と。。。 「ありますよ〜〜完成する前から、キッチンの黒ガラスのパネルに合わせてパイオニアのテレビを購入しました!とお客さんが言ってま...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/01/22 22:39

本日発売の【月刊ハウジング】に紹介されています!

本日発売の【月刊ハウジング】に私の記事が紹介されているようです。 (実は、まだ見ていませんので。。。) 「子供が健やかに育つ家づくり」 というタイトルでいろんな業界の専門家の意見が載っているようです。 実は、私がこちらのコラムで自分の子育てについてを書きていましたら、それを読まれた記者が取材を。。。ということでした。 「変化を受け入れる家で子供の感性を伸ばす」 是非ご覧...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/01/21 20:50

2008年のマーケット・金融動向−8

(続き) これは、今のようなドル安による結果「表面上の円高」という意味ではありません。 「円」の実効レートは、今や昔に逆戻りし、「円」は国際的に弱い通貨となって います。 もっと、具体的にいえば、円が強い時代は、 「老後は、ヨーロッパやオーストラリアでゆっくり余生を楽しむ」 なんて、ことが言われていました。 それは、日本よ...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
2008/01/18 18:03

住民税の仕組み

給与計算の業務は会社によって人事や総務が行ったりしていますが、 今の時期だと、年末調整後の「源泉税等」関係書類の送付手続きに、 各担当者は追われている頃ではないかと思います。 社員の場合、年調の書類を提出した段階で、全て終了といった感じ になりますが、担当部署の人間にすれば、そこからが仕事になって きます。今月中に処理すべき宿題となるのです。 各社員の住所管轄地...(続きを読む

葉玉 義則
葉玉 義則
(キャリアカウンセラー)
2008/01/18 09:12

T4サミット 連載開始!

犬との暮らし、プラスに演出 【ONE BRAND vol.13】 に、T4SUMMIT(サミット)の連載が始まりました! 「どうなのよ、しつけの問題 YES or NO」 と題して、さまざまなしつけの問題を、 T4(Trainers 4)=DOG BOND 山田EIKI、DOG SHIP 須崎大、 カワノe-ドッグ 川野梯子、Doggy Labo 中西典子...(続きを読む

中西 典子
中西 典子
(しつけインストラクター)
2008/01/17 11:02

女の「秘密の時間」

男の人のロマンでもある「秘密の空間」2例ご紹介しましたので、今度は ''女の「秘密の時間」'' 女の「秘密の時間」といっても、これは私の趣味ですね。 ですので、全く一般解ではありません。 私の「秘密(ではありません。好きな)の時間=おもてなしの時間」です。 人におもてなしして喜んで頂くのが好きです。 普通のお料理でも、ちょっと盛りつけを変えたい。そしてワインとお料理...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/01/17 00:00

男の「秘密の空間ー書斎」

男の人のロマンでもある「秘密の空間」 の続きです。 今日は、自分だけの書斎。 必ずと言っていい程、ご主人の欲しい空間の一つですね。 写真はホームシネマを見るプレイ空間と主人の書斎コーナーです。  書斎というより、パソコン&オーディオ機器コーナーですが。。。 (後付け工事を自分でやっていますので、配線が露出になっているのが私の不満です!) こちらのコーナーで...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/01/16 10:00

男の「秘密の空間ーガレージ」

Q&Aでご質問に答えさせて頂きました「秘密の空間」の続きです。 面白いタイトルでしたので、続きの情報として写真を添付します。 男の人のロマンでもある「秘密の空間」  よく聞きますのが、自分だけの書斎。それからクルマ・バイクの為のガレージ。 最近は ガレージハウス などというコンセプトで本格的なガレージを部屋として取り込んでいる家 よくありますよね! 写真は我が...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/01/15 23:30

衝動買い

衝動買いをしてしまう人がいます。 普段は、割とつつましく暮らしているのに、突然、とんでもないものを買ってみたりします。 これは、その人にとっては、ストレスの解消となっています。 普段、つつましくしていたことが、すごくストレスだったということか、全く違うことのストレスが買物ということに爆発してでてきたのか、どちらかでしょう。 どちらにしても、買った物が、無駄でなければ、それはそれで良...(続きを読む

阿部 雅代
阿部 雅代
(ファイナンシャルプランナー)
2008/01/14 22:18

家具でつくる「茶室」で寛ぐ時間

こんにちは。サカイデザインネットワークの酒井です。 ふだん私達の生活の中で少しだけ工夫したり、整えたりするだけで心地よく豊かな時間を過ごせたりするものです。 そんな心地よく豊かな時間を過ごせる「心地よい暮らしのエッセンス」をご紹介します。 日本人のDNAとして床に座ることで落ちついたり、寛げる気持ちは、かなり多くの方が同じように感じることではないでしょうか? もし家に和室がなく...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
2008/01/14 11:00

新築&マンション購入の方へ セルフインテリアを!

2008年 住宅新築&マンションご購入の方へ ご自分でインテリアをコーディネートしてみませんか!? インテリアの考え方を学ぶレッスン 始ります! セルフインテリア教室 1月生 募集! まだ間に合います!!  ≪ベーシックコース≫     ■日時 2008年 1/19、2/2、2/16、3/1、3/15、3/29(土)12:30〜14:30        ...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/01/14 00:00

扶養控除について

扶養控除は1人あたり38万円の所得控除ですが、その対象者には、子供・実父母・義父母があることはご存知のとおりです。しかし、さらに対象者を拡大できるのです。よく親族と言うことばがありますが、本人からすれば6親等内の血族と配偶者との結婚で親戚になった3親等内の姻族がおります。また、余り知られていませんが都道府県知事から保育を委託された児童(里子)や市町村から養護を委託された老人も扶養控除の対象になりま...(続きを読む

山中 三佐夫
山中 三佐夫
(ファイナンシャルプランナー)
2008/01/13 13:34

2008年 横浜もスタート!〜1dayレッスン横浜

昨日 プランタン銀座1DAYレッスン のご案内をしましたが、 その前にスタートする 1dayレッスン in 横浜 のご案内です。 2008年 1dayレッスンスタートは、由緒ある横浜開港記念会館 です! ≪A1 ライフスタイルコラージュ≫≪A2 マイインテリアコラージュ≫  ■日時 2008年1月30日(水)  13:30〜16:30        ...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/01/11 18:00

リクルート タウンズの記事

ちょっと前になりますが。。。(だいぶ前です。。。。。) 2007年11月28日発行の リクルート タウンズの記事をコメントしました。 「狭いお部屋を広く見せる お部屋コーディネート術」〜賃貸お部屋探しナビ〜 何故こんなに遅くなったかいいますと、発行されるのいつかな?? と思って、担当者から本が送られてくるのを待っておりました。 今日送られてきましたら、実は 2007...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/01/11 14:24

プランタン銀座1DAYレッスン 今年もやります!

昨年に引き続き 今年も プランタン銀座で1DAYレッスン を行います!!! 自分探し、自分の好きを探求したい方 是非いらしてくださいませ。 結構 楽しいですよ〜〜 ≪インテリア変える!性格変わる! 1DAYレッスン≫ 真のおしゃれな女性は、ファッションだけでなく暮らし全体をコーディネートすることができる! この春はインテリアの習いドキ。 基本(カ...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/01/10 23:20

たまにはアウトサイドの食事で気分上々

こんにちは。サカイデザインネットワークの酒井です。 ふだん私達の生活の中で少しだけ工夫したり、整えたりするだけで心地よく豊かな時間を過ごせたりするものです。 そんな心地よく豊かな時間を過ごせる「心地よい暮らしのエッセンス」をご紹介します。 もしご自宅のバルコニーやガーデンなど、ちょっとしたテーブルとチェアを置けるスペースがあれば、天気の良い休日のランチなど、たまにはアウトサイド...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
2008/01/10 11:00

上質なレストランのダイニングにあるもの

こんにちは。サカイデザインネットワークの酒井です。 ふだん私達の生活の中で少しだけ工夫したり、整えたりするだけで心地よく豊かな時間を過ごせたりするものです。 そんな心地よく豊かな時間を過ごせる「心地よい暮らしのエッセンス」をご紹介します。 「上質なレストラン」では、たいていある設えがされているのですがご存知ですか? エントランスからダイニングに案内されてテーブルに着席したときそ...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
2008/01/08 11:00

今日から仕事スタート!です。

今日から仕事スタート!です。 実は mixiをはじめてみました。 そして、お正月にコミュニティーをたちあげました!! もし、mixiをやっていらっしゃる方は、検索してくださいね!!  【女性建築家のインテリアレッスン】 でも、正直まだ仕組みがよくわかっていないのですが。。。(トホホ。。。) 今年の誓は、去年 中途ドクターストップになった ゴルフを再開するこ...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/01/07 16:18

自分スタイルで暮らす〜シンプルナチュラル

とってもお若いカップルのお家です。 あまりいろいろなモノは置かずにすっきりとシンプル暮らしを心がけている家です。 将来家族の変化など十分考えられるので、あまり今から創り込まずに、その時々の生活に合わせて創っていくという考え方です。 さて、こちらのインテリアは。。。 床は、ナチュラルなややキャメル系ブラウンフローリング。 壁天井は、白いシンプルなクロス。 インテリ...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/01/07 09:00

暮らしを楽しむこだわり空間〜玄関ホール

こんにちは。サカイデザインネットワークの酒井です。 住まいづくりのなかで、住まう人のライフスタイル、とりわけ「趣味」を活かせる家が出来たとき、そこはこだわりの空間となり、結果として暮らしを楽しむ時間も得ることができるのだと思います。 日本の住まいの特徴のひとつに「玄関ホール」があると思います。 伝統的に私達日本人は靴を脱ぎ家に入る(上がる)ため、欧米の住まいのようなリビングスペ...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
2008/01/06 12:00

自分スタイルで暮らす〜団塊世代の暮らし

子供が巣立った団塊の世代夫婦二人の自分たちの生活に合わせた暮らしです。 横浜高台の眺望の良いごく普通の間取りのマンションリフォームで、おもてなしパーティー好きなご夫婦が自分たちの生活スタイルに合わせたインテリアに! ということで、 提出されたコンセプトはーーー「パリのカフェのようなキッチン」 細かく仕切られたリビングダイニング、和室+押入&キッチンとの壁を取り払い、 ...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/01/06 10:00

収納計画

狭小住宅(建坪8坪)に住み早4年が経ちます。 住まいが完成したときは二人暮し。 今は一姫二太郎で4人暮らし。 我が家にはほとんど収納というものがなかったので、 増えるものをどうするかが大変。 今年こそ収納を増やす事にしました。 と言っても、1階の3畳ちょっとの寝室と、 2階の10畳のリビング・ダイニングの2部屋で生活しているので、 どうやって場所を確保するか...(続きを読む

村上 治彦
村上 治彦
(建築家)
2008/01/05 13:46

自分スタイルで暮らす〜新和風

築35年以上の木造住宅のスケルトンリフォームのインテリアです。 (こんな風な和風もやるんですよ〜〜) どうしても昔からの趣きを残したいということで、構造矩体や雰囲気は残しました。 欄間も丁寧に一旦取り除き、きれいに洗いをかけて、ガラスで挟みました。 さて、こちらのインテリアは。。。 床は、既存の木部に合う色合いのキャメル系ブラウンフローリング。 壁天井は、アイボ...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/01/05 10:00

自分スタイルで暮らす〜スタイリッシュクールモダン

今年初めてのコラムは昨年から引き続き 【自分スタイルで暮らす】シリーズ でAA設計デザイン監理のスタイルのある家をご紹介します。 こちらは、昨年から何度かご紹介している30代半ばでデザイナーの家です。 湘南の海のそばで、休日趣味はサーフィンを満喫でき、かつ彼の日頃の生活を生活を表現しました。 湘南の光と風を感じるように全体を構成し、鳥のさえずりを感じるように庭&外構を創りま...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/01/04 10:00

資産運用したいのですが・・・

メルマガを拝見しました。 とてもためになります! 有難うございました。 ところで、資産運用をするには、 どのようにすれば良いですか? いろいろあって、何を選べば良いか分かりません。 よろしくお願いします。 ひとことで、資産運用といわれても、 このようにすれば良いですという答えが、 相手により異なります。  例えば、100万円資産運用するとし...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
2008/01/04 00:00

☆★A HAPPY NEW YEAR ★☆

☆★A HAPPY NEW YEAR★☆ 明けましておめでとうございます!!! 2008年が開幕しました! 今年も皆々様にとってすばらしい年になる事をお祈り致します。 そして昨年に引き続き、2008年もAAプランニング&+i.styleも宜しくお願い申し上げます。 ホームシネマで録画映画を見ながら、年越しそばを作りながら書いています。 大晦日は...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/01/01 00:10

レインボーアーチに願いをこめて・・!

こんにちは。サカイデザインネットワークの酒井です。 今年もあと残すところわずかとなりました。 1年間このコラムを通して皆様へ建築・インテリアに関する私の想いをわずかながらですが発信できたことはとても有意義な場となりました。 コラムをご覧頂きました皆様、お問い合わせやご連絡を頂きました皆様へ心より感謝申し上げます!  2008年も皆様の住まいづくりに役立つ情報を発信できればと思いますのでど...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
2007/12/30 14:26

ペントハウスリフォーム 小石川S邸再訪

10年以上前にリフォーム設計でお手伝いした小石川S邸に 年末のご挨拶に伺ってきました。 ペントハウスの素晴らしさを再認識 文京区で地下鉄の目の前の7階建てビルの屋上にあるペントハウスのS邸は、 いつもながらに静かで、S様ご夫妻のお人柄を写したような 温かな時間が流れていました。 夜分でしたが、ルーフデッキは緑に溢れ、プライバシーを気にせずに カーテンを開け...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
2007/12/29 16:23

☆今年の仕事納め☆

先ほど今年の仕事が終了しました! 28日夜、年明け早々始まるマンションスケルトンリフォームの打ち合わせ。 これが今年の仕事納めと思いきや。。。 29日午前中、来春工事の音楽教室のクライアントとの打ち合わせ。 これで仕事納めとなりました☆ さあ、これからお掃除&買出し&おせち作り・・・・・です。 今年は、オールアバウトの皆様にご支援いただきましてありが...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2007/12/29 13:32

窓から見えるロケーション

こんにちは。 サカイデザインネットワークの酒井です。 街を歩いていると、なんとなく気になるシーンが目に入りシャッターをきったフォト。 それは意外とデザインや住まいづくりのヒントになったりするものです。  「世界のクリスマスから〜」コラムでもいくつかご紹介しましたが、私はクリスマスシーズンに世界のいろいろな街を訪れることにしているのですが、今年は久しぶりにホノルルを訪れています。...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
2007/12/28 10:00

確定申告する必要あり?なし?

いつもいろいろな情報をありがとうございます。 株のことで質問がありまして、メールをさせていただきました。 私は、フルタイムの会社員です。 昨年までは、証券会社で源泉徴収ありの口座を選んでいましたが、 1年の譲渡益が20万円に達することがなかったので、 今年度から源泉なし口座に変更しました。 ところが今年に限って、 利益が20万円を超えてしまいました。...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
2007/12/28 00:00

50年変わらぬ思い

私が所属しています横浜の建築家グループarea045で参加建築家24名が持ち回りでコラムを書いています。 今回私が書いたコラムがアップされましたので、是非ご覧ください!! ↓ http://www.area045.com/mutter/125.html そちらでは、私が6歳の時書いた絵を紹介しています。(画像) 6歳からインテリアに興味があった女の子のようでした。 普...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2007/12/27 08:00

''お礼'' 今年のレッスン終了!

本日 今年最後の1dayレッスン終了しました! 今回は、マンションを購入して来春引越しするが、カーテン選びに困っているというメールを頂ましたので、暮押し迫りましたが開催いたしました。 インテリア模型でマイスタイルインテリアを模型で検証いただき方向性がつかめてよかったと思います。 そんな方には持って来い! のレッスンですね。。。 来年 1dayレッスンのスタートは横浜 で...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2007/12/26 22:39

2008年 マンション購入&新居ご購入の方へ

今年最後の1dayレッスンです! マンションを購入したのですが、インテリアに困っている。。 新築を計画中でインテリアは好きな自分のテイストで考えたい! 雑誌を見ていいなあ。。と思うが、まとまらない。。。。 そんなお悩みの方 是非いらしてください!! ご自分のインテリアを模型で試したい〜〜 というメールを頂きましたので、それにお応えする形で今回行います! ...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2007/12/25 00:00

クリスマス★イルミネーション〜東京ミッドタウン3

こちらは東京ミッドタウン横のさくら通りのイルミネーションです。 樹木、一本一本にイルミネーションが灯り、木のぬくもりが感じられるような暖色系の灯りです。 この中を車で通り抜けたら、きっと気持ちがいいでしょうね! ★ステキなクリスマス★  Merry Christmas!!! ご案内 暮らしを楽しむセルフインテリア教室【+i....(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2007/12/23 19:00

5,747件中 5401~5450 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索