2008年のマーケット・金融動向−8 - 資産運用・管理 - 専門家プロファイル

IFA JAPAN 株式会社 代表取締役社長兼C.E.O.
東京都
投資アドバイザー
03-5803-2500
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:お金と資産の運用

柴垣 和哉
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月16日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

2008年のマーケット・金融動向−8

- good

  1. マネー
  2. お金と資産の運用
  3. 資産運用・管理
海外ファンドで資産を作ろう!
(続き)

これは、今のようなドル安による結果「表面上の円高」という意味ではありません。

「円」の実効レートは、今や昔に逆戻りし、「円」は国際的に弱い通貨となって
います。


もっと、具体的にいえば、円が強い時代は、

「老後は、ヨーロッパやオーストラリアでゆっくり余生を楽しむ」

なんて、ことが言われていました。


それは、日本より物価が安かったからです。

しかし、それも今や遠い「夢物語」です。


実際に、暮らしている方たちも、急激な「円安」に見舞われ、泣くなく帰国して
きている人たちもいるようです。。


このままいくと、将来日本は、今の新興国の人たちの「余生を過ごす場所」に
なりかねないでしょう。


最近ヨーロッパに行った方(私も去年行きましたが)は、実感として「円」の弱さ
を感じたはずです。

また、最近の地方の観光地に来る外国人の多さ、「お金遣いの良さ」をみると、
益々「円」の弱さを実感するのではないでしょうか。


では、どうやって、「強い円」にするのか!?


これは、政治的リーダーシップや金融マーケットの在り方自体に関係してくる
問題なので、また折にふれて、ご紹介していきたいと思います。



さて、ここで問題なのは、では個人投資家としては、どのように対応すればいいか
ということです。



今日の話のまとめとして、私は次の2つのことが、必ず起こってくると思っています。


1.世界の金融マーケットの投資(投機)の資金量は増加し、投資先も多様化
していく。
  結果、資金のシフト(あし)も早く、
マーケットの価格変動性(ボラティリティ)はますます高まっていく。


2.その中において、日本国、並びに日本市場はますます魅力が薄れていく。
  結果、「円」の危機は徐々に顕在化していく。


さて、では、果たして私たちはどのような対策を考えていかなければ
ならないのでしょうか?

(続く)

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 投資アドバイザー)
IFA JAPAN 株式会社 代表取締役社長兼C.E.O.

世界中の優良ファンドを用い、貴方だけの運用プランを提供します

信頼性や人間関係を重んじながら、「海外分散投資」のコンサルティングにおいて、“末永く”お客さまをサポートしたいと考えております。単なる金融商品の紹介ではなく、お客さまの「人生設計」に合った“あなただけのオリジナルプラン”をご提供いたします。

03-5803-2500
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「海外ファンドで資産を作ろう!」のコラム