「リーダー」の専門家コラム 一覧(20ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月15日更新

「リーダー」を含むコラム・事例

2,792件が該当しました

2,792件中 951~1000件目

今日はTV生出演でした。緊張しました♪

自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  今日は、KBCサワダデースに生出演させていただきました。 緊張しました~~。 梅雨時だけじゃない!!冬でも怖い! ダニ!! ダニ対策について、お話しさせていただきました。  出演者の皆様・スタッフの皆様の温かい対応にいつも感謝しています。  時々、詰まりそうに...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2017/02/07 15:59

東京ステイは学び三昧の5日間でした。

自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学ELMトレーナー・スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  新たな学び、「開運」「運気アップ」行動を変えることで、変わっていきます。 その前に、大事なコト、「思考の整理」それは、片付けも同じです。 運気アップ・開運も、同じです。それを実感した東京での学びでした。  東京での深い学びを終えて、先ほど福岡に帰ってきました。...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2017/02/05 23:57

~それでも跳ぶのがリーダー:ビジネス英語コーチ(BEC)~

 「ビジネス英語コーチ!壁を破るためのマインドセット」 ★【ビジネス英語・パーソナルコーチング(毎月2回)】 英語の悩みや恐怖心を無くし、結果を出したい方へ ⇒ http://englishlesson.jp/lesson/000400.php ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【外資系プロフェッショナルのためのビジネス英語・短期集中猛特訓コース】 いま、短...(続きを読む

中尾 匡宏
中尾 匡宏
(英語講師)

新たな学びは楽しい!インプットの後はアウトプットが大事

智弁整理ナビゲーター& アドラー心理学エルムトレーナー スマイルリーダーの 宮崎 佐智子です。 いつもご訪問いただきありがとうございます。   東京での学び3日目 あっという間の三日間 新たなことを吸収するのは楽しくてたまりません。 運気アップと開運の方法を知りワクワクが止まりません。 がむしゃらにがんばっても何だかうまくいかない 良いご縁があるのにつかめないお金が入ってきてもすぐなくなる ...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2017/02/03 23:09

オープン・イノベーションによる事業化成功の秘訣-4

2017年2月1日 皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。  本年1月4日付のブログ・コラムで「中小企業経営研究会」が発行しています「近代中小企業」の2017年1月号に、オープン・イノベーションによる事業化成功の秘訣を徹底的に洗い出してみる!!』のタイトルで記事を書いたことについて述べました。 ★協業(アライアンス)のメリットとは ★アライアンス先の...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

男女共同参画推進センタールミナス様講演会ありがとうございました。

自分整理®ナビゲーター& アドラー心理学ELMトレーナー・スマイルリーダーの 宮崎佐智子です。 いつもご訪問いただきありがとうございます。   1月28日は男女共同参画推進センタールミナス様での 講演会でした。 たくさんの方にご参加いただきありがとうございました。   講座開始前から、皆様、ニコニコと笑顔で いい雰囲気の中、スタートし、講演中も たくさん頷き、たくさん笑っ...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2017/02/01 00:00

リーダーシップって何だろう!

   こんばんわ 毎週月曜日は5時前くらいに家を出ますが 外に出るとまだ月が浮かんでいて   心の中で「あっ!お月様だ」と思ったのですが その時ふと、なんで「お月様」とは言うのだけど 「お太陽様」って言わないんだろう 「かぐや姫」が覇権を握っていたのか?と どうでも良い疑問が浮かびましたが あとからよく考えると、「お日様」とは言うなと スッキリしました(笑)   さて、どうでもよい話はおいとい...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2017/01/31 23:21

再会で学び・気づきがたくさん 

自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学ELMトレーナー・スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  10数年ぶりに友人と再会彼女は25歳からアメリカに移住し、すでに30年の時が経ちました。 今回の帰国は10年ぶりだそうで・・・浦島太郎状態と連発していました。福岡の街は前回来た時と比べてかなり変わっているそうです。何より、「人が増えた」とつくづく言ってました。...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2017/01/31 08:18

エア 来客ならぬリアル来客でお掃除が進む

自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学ELMトレーナー・スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。   明日は、「エア来客」ならぬ「リアル来客」 アメリカの姉ちゃんと言っても本当の姉ちゃんではなく18歳の時から、姉のように慕っている友人のお姉ちゃんそのお姉ちゃんが、10年ぶりに来日 で・・・私が合うのは、15年ぶり?いや、それ以上かもしれません。 フェイスブッ...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2017/01/27 21:50

TV出演します。今度は冬のダニについてです。

自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学ELMトレーナー・スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  TV出演いたします。今度は、冬のダニ対策についてです。  今は、冬眠中のダニの卵たち春になると、孵化して、どんどんと発生していきます。 そうなる前に、退治しておきましょう。 そんな話をする予定です。 と言っても、まだ今から打ち合わせですが・・・(;'∀') 2...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2017/01/26 23:53

片付けの最優先は何ですか?

自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学ELMトレーナー・スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  ただ漠然と片付けをしていませんか? 片付けの最優先はなんですか?  モノはすべて収納部分に収めて生活空間はスッキリとさせたい とか・・・・ 洗濯物を畳むのが面倒なので、掛けて収納したいそのためには掛けるスペースを確保したい とか・・・ 子どもが自分で片付けがで...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2017/01/25 23:00

大宰府男女共同参画推進センター様で講演会です。

自分整理®ナビゲーター& アドラー心理学ELMトレーナー・スマイルリーダーの 宮崎佐智子です。 いつもご訪問いただきありがとうございます。     1月28日は、大宰府男女共同参画推進センター様で 講演会をさせていただきます。 「人生の棚卸」をテーマに、これからの人生を どう生きたいか、どんな暮らしを送りたいか を考えていただくきっかけになればと 思っております。   ...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2017/01/24 23:07

収納用品がなさすぎは片付きません

自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学ELMトレーナー・スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。   片付けのご依頼をいただいて伺うと・・・・よくあることですが・・ 収納用品、グッズがない~~~!! モノがたくさんあふれているのに収納用品がない!!それでは、片付けようがありません!!  必要最低限の収納用品は必要ですね。  収納用品がないと、床にダラ~~ッと...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2017/01/24 23:00

「リーダー不在」を嘆く人に感じるリーダー依存

 「リーダーにふさわしい人材がいない」という嘆きを、いろいろな会社から聞きます。  リーダーシップというのは、それなりの知識やスキル、経験も必要ですし、人それぞれが持って生まれたキャラクターや相手との相性に左右される部分もあります。うまく発揮するにはそれなりの難しさがあります。  リーダーシップスタイルには様々な形があり、場面によっての使い分けが必要といわれます。  理論的にはいろいろ...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

理想が高すぎて片付けが進まない

自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学ELMトレーナー・スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  理想が高すぎて、片付けが進まない 余りにも目標が高すぎると目の前の空間とのギャップで進めないということもあります。  あなたの片付けの目的は何ですか? 目的は見たいモノ目標は見えるモノ 目標は目的に向かうための道しるべですね。 昨年の今頃、目的と目標について記...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2017/01/23 21:48

私が動き出すとき、頭の中で描かれている目標設定です。

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ こんにちは! 下関は雪が薄っすらと。 週末は終日NLP講座で、 とても充実した時間でした。  ふと。。。 両日、少人数のクラスというのもありますが、 独特のスタイルの講座ではないかと思います。 お一人お一人にNLPの活用、応用を伝えたい。 だから、 そのクラス、メンバーによって、 伝え方、...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2017/01/23 11:11

子どもの心に残ること

自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学ELMトレーナー・スマイルの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  息子に言われてうれしかった言葉「今もだけど、小さい頃もずっと オカンのご飯おいしいと思っとったよ!」 もう~~泣けるやないかい!!  今日は息子に用事があって、帰ってきてもらいました。用事はすぐ終わったので、一緒に夕ご飯を作りました。 小さい頃からかってきたコロッケは...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2017/01/21 23:47

片付けの最終の目指すところは?

自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学ELMトレーナー・スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  何のために片付けをしたいか人それぞれ、求めているところは違います。 そして、片付けの最終の姿も人それぞれ違います。  最終の姿に、一度でたどり着くことはないでしょう。 仮にたどり着いたとしても、ライフスタイルの変化やその時の心境や価値観によって、また別の姿を求...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2017/01/20 23:26

捨てると決めたものは、即家から出しましょう。

自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学ELMトレーナー・スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  「捨てる」と決めて、せっかく片付けたのに・・・捨てるのが面倒でいつまでも家の中に置きっぱなしになってることはないですか? 「捨てる」と決めたものは速攻、家から出しましょう。 不燃物や資源ごみリサイクルショップにもっていくもの誰かに譲るもの まとめては見たものの...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2017/01/19 23:59

モノが少なくスッキリした空間で暮らすと動作も優雅に!

自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学ELMトレーナー・スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  スッキリした空間で暮らすと、身のこなしが優雅になります。  部屋の中にモノがいっぱいで、床にモノがあふれていたらどうでしょうか? モノをよけながら歩くことになりますね。 積み上げられたモノを崩さないようにそーっと歩くこともあるでしょう。 モノがたくさんあると、...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2017/01/18 22:30

世界を支配しているCIAという組織は、一枚岩ではないという事実

今回は、久しぶりに政治的な記事を転載致します。 (^^✿     日本や世界や宇宙の動向さんのサイトより http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/52001108.html   非常に長い記事ですので一部をざっくりと訳してみました。全てをお伝えできず残念ですが、残りの部分はサイト内の本文をご覧ください。   この記事はCIAにつ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2017/01/18 06:00

モノの片付けが苦手な人は時間管理も苦手かも

自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学ELMトレーナー・スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  モノの片付けが苦手な人は、「片づけなきゃ」といつも片付けに追われている感がないですか? モノの片付けと時間の管理は、とても親密な関係です。 モノの片付けが苦手な人は、時間の管理も苦手な人が多いように感じます。  一日片付けをやっていたはずなのに・・・あまり進ん...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2017/01/16 23:42

比べる対象は「自分自身」他人と比べてはいけない

自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学ELMトレーナー・スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。   「片づけられない女たち」(サル・ソルデン)の著書の中に書かれています。 人と比べる必要はありません!  女はこうあるべき女は片づけや家事ができて当たり前 その「~~であるべき」にとらわれているADDの方は多いようです。 ADDの方に限らず、片付けが苦手な方は...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2017/01/16 00:04

読書の時間はなんて贅沢な時間!を実感した年明け

自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学ELMトレーナー・スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  読書の時間はなんて贅沢な時間なのか! 年明けから、読書に勤しんでいました。 以前、フォトリーディングの読み方で読んでいた本や買って少ししか読まずに置いていた本、新たに購入した本を一気に読んでいました。 時間を見つけては本を広げ、文字に集中すること2週間。10冊...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2017/01/15 23:25

100均の美容液 ブルーはボディソープに混ぜるとツルツルに!

自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学ELMトレーナー・スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  先日は、100均の美容液RJローションをリンスorコンディショナーに数滴混ぜると髪がツルツルになるということを書きましたが・・・ 今度は、ブルーのボトルの美容液 ボディーソープに数滴混ぜて身体を洗うと・・・・お肌がしっとりに!!!  右の2本(ピンクと赤のボト...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2017/01/14 23:10

片付けが苦手な人は戻すことが苦手!モノは少なくすること!

自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学ELMトレーナー・スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  片付けが苦手な人は、「戻す」ことが出来ていない方が多いですね。 「戻す」ことができないのは、なぜ? 収納する場所が決まっていないこともありますが、そもそも場所が決まっていないということは・・・・ モノが多すぎる!!ということです。  モノが多すぎると、場所も決...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2017/01/14 22:30

センター試験に思う!3度目の正直でした。

自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学ELMトレーナー・スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。   今日、明日センター試験ですね。センター試験と言えば、寒波で試験時間が変更になったりする年が多いですね。今年も東北の方は、時間を1時間ずらしての開始等の対応がとられたようですが・・・。 こう寒くなると受験生をお持ちのご家庭は体調管理に気を遣いますね。  我が息...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2017/01/14 19:22

親の家の片付けで私の学生の頃のモノが送られてくる

自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学ELMトレーナー・スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。   2016年中は、何かと実家から荷物が届きました 何が送られてきたか・・・ 私が学生の頃のモノ!! 賞状や、絵・書道の作品卒業証書卒業アルバム 以前、大事な取っておきたいものを勝手に捨てられたことがあり、私のモノは送って、と頼んでいたので、仕方ないのですが・・...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2017/01/13 23:23

親の家の片付け講座~始める前に押さえておくこと~ 2月16日福岡市開催

自分整理®ナビゲーター& アドラー心理学ELMトレーナー・スマイルリーダーの 宮崎佐智子です。 いつもご訪問いただきありがとうございます。     親の家の片付けと、ご自分の家の片付けで 日々片付けに追われている方も少なくないのでは ないでしょうか。   私の世代(私は53歳 バブル世代です)の方で、 双方のご実感&ご自分の家の片付けを そろそろ始めないと、という方が多...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2017/01/12 20:57

予定は余裕を持って!びっしり予定を入れない

自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学ELMトレーナー・スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  時間管理をするには、自分を管理すること!いつもそう話させていただいています。 日々のTO DO LISTを作成するときに、びっしりと、隙間なく埋めてしまっては余裕がなくなりますね。 何より、予定がずれこんだりしたら、どうしようもなくなります。 ざっくりと大まか...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2017/01/11 22:56

片付けと掃除どっちが先?

自分整理®ナビゲーター&バグアインテリア風水アドバイザーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  片付けと掃除どっちが先か? 片づけができていないと掃除はしにくい 片づけをしていると掃除は必須になる 切っても切れない関係ですね。 片づけをしていると、埃や汚れが出てきます。(時には虫の死骸も。。。)そうすると、片付けどころではなくなって、掃除に夢中になってしまい、片付けが捗...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2017/01/10 21:45

ゴムパッキンのカビ取りは酸素漂白剤で!

自分整理®ナビゲーター&バグアインテリア風水アドバイザーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  キッチンシンクのゴムパッキンのカビ取りは、酸素漂白剤で大丈夫。 酸素漂白剤は体にもやさしいので、安心して使えます。  酸素漂白剤と言えば・・・オキシクリーンもそうですね。  お湯(40度くらい)にオキシクリーンを溶かし、布に含ませて、拭くだけでキッチンシンク周りのゴムパッキン...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2017/01/09 23:51

若い頃は把握管理できたモノの量が年齢とともに難しくなる

自分整理®ナビゲーター&バグア風水インテリアアドバイザーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  若い頃は、何がどこにあるか、どんなにモノの量が増えても把握し管理できていました。 それが、年齢とともに、だんだんと難しくなってきたのを感じています。 それは体力的なこともあってのことと思います。  量が多いと、見ただけでやる気を削がれてしまい、止めてしまう。 当然、管理するこ...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2017/01/08 23:51

守り神に守られて「大吉」が続く

自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学ELMトレーナー・スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  大みそかにお参りに行って、新年になってやっと、近くの神社にお参りに行けました。  お正月に娘が帰省して、熱を出してずっと寝込んでいたので、飯炊きおばさんになっていました。 今日娘が東京に帰る前に、家族みんなでお参りに行きました。  すぐ裏の神社なんですが、お正...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2017/01/07 21:51

片付けるメリットvs片づけないメリット

自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学ELMトレーナー・スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  「片付けが苦手」と思い込んでいる方多いのではないでしょうか。 片づけが苦手=片付けの体験不足だと、感じます。 いろんな片付けの方法で片付けをすることで体験が増えて、得意にはならなくてもある程度はできるようになります。  そして何より、片づけない事のメリットを多...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2017/01/06 23:44

買ってよかったモノ 「ダイソーの美容液RJローション」

自分整理®ナビゲーター&バグアインテリア風水アドバイザーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  ダイソーの美容液RJローションがすごい!! 娘から教えてもらって、使ってみました。  リンスorコンデショナー2プッシュにRJローションを3~4プッシュ混ぜて、髪になじませるだけ。 しっとりして、こしのある髪になります。 108円にしては、いい感じですよ。 コストパフォーマン...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2017/01/05 23:54

時間を意識する!「やらないこと」を決める

自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学ELMトレーナー・スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  何もしなくても、流れていく「時間」 老若男女・職業・・・どんな人にも平等に与えられている「時間」 どう使うかは・・・自分次第!!! 時間は勝手に流れていくので時間管理はできません。 自分を管理することで、時間はコントロールできますね。  「やることリスト」を書...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2017/01/05 18:29

2017年はどんなモノに囲まれて暮らしたい?

自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学ELMトレーナー・スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  2017年スタートしました。今日は仕事始めの方も多かったことと思います。私も今日から、定期のお掃除サポートに出動しました。 今年はどんなモノに囲まれてどんな暮らしを送りたいですか? 今年は、本当に必要なものだけを選び抜いていこうと思っています。 それはモノだけ...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2017/01/04 21:58

ハウステンボス楽しんできました。

自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学ELMトレーナー・スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。 ハウステンボス行ってきました。家族ネタですが・・・・新年早々すみません。  2日に娘も帰省し、空港に迎えに行ってそのままハウステンボスへ直行!! 娘がハウステンボス大のお気に入りなのです。イルミネーションがきれいなので、私も久しぶりに楽しんできました。 何と! ...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2017/01/03 23:55

輝翔の年へ!今年もよろしくお願いいたします。

自分整理®(思考・住まい・人生の整理)ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダー&ELMトレーナーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。 新年あけましておめでとうございます。昨年中は大変お世話になりました。今年もよろしくお願いいたします。   昨年までは、いろんなことを見直し取捨選択するときだった、と12月31日のブログにも書かせていただきました。 そして、今年からは・...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2017/01/02 01:06

自分にとって必要なことを取捨選択する技術が必要な時代

自分整理®(思考・住まい・人生の整理)ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダー&ELMトレーナーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  2016年は、本当の意味での自分整理となった年でした。  息子が小学校3年生の時に、仕事を始め、小学校6年の時に、事業を始めました。 それから、無我夢中で走ってきました。 これは必要だと思うことは、東京まででも学びに行き、スキルアッ...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/12/31 21:03

必然の出会いがたくさん起こった一年でした

自分整理®(思考・住まい・人生の整理)ナビゲーター& アドラー心理学スマイルリーダー&ELMトレーナーの 宮崎佐智子です。 いつもご訪問いただきありがとうございます。     2016年を振り返っています。 今年は、自分にとって必要なモノ・コトを 取捨選択した一年でもありました。   仕事の内容もいろいろと転換期の年にも なりました。   プライベートでも嬉しい出来事...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/12/30 22:37

次世代カンナ・プロジェクト学生部誕生

次世代学生プロジェクトから寄付のお願い 今年はカンナ・プロジェクトのインターンシップとして 学生部が誕生しました「次世代カンナ・プロジェクト」です 3年間育ててきた高校生が大学生になりましたのを機に 誕生させました そのために組織化が必要となり 「非営利個人活動」から「非営利任意団体」に変えました 変わったところは理事長・理事の存在です 理事長は私をずっと応援してくださっている大学の名誉...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2016/12/30 14:07

片付けの悩み「モノが多すぎる」けど捨てられない

自分整理®(思考・住まい・人生の整理)ナビゲーター&バグアインテリア風水アドバイザーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。   片付けの悩みで、必ず出てくること「モノが多すぎて困っている。 捨てないといけないとわかってはいるけど 捨てられない。」  捨てないといけない この言葉に引っかかります。 捨てないといけないわけではありません!! 自分が捨てたくないなら、捨てなくて...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/12/29 23:16

新春新企画「かたづけ座談会」2017年1月21日福岡市開催

自分整理®(思考・住まい・人生の整理)ナビゲーター& バグアインテリア風水アドバイザーの宮崎佐智子です。 いつもご訪問いただきありがとうございます。     新春新企画!!「かたづけ座談会」を 開催いたします。   セミナーとか、講座と言った堅苦しいものではなく お気軽に「かたづけ」について話す場を 儲けたいと思い、企画しました。     何でも聞きたいことを聞いて ...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/12/29 22:52

大掃除の仕上げはカビ取り!!で決まり

自分整理®(思考・住まい・人生の整理)ナビゲーター&バグアインテリア風水アドバイザーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  今年もあと3日となりましたね。大掃除は終わりましたか? ここ数日寒くなったので、お掃除する気分にならない方もいらっしゃるかもしれませんね。 が・・・一年の汚れを落として、気持ちのいい空間で、お正月を迎えたいものですね。 楽しく楽に、お掃除しましょう...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/12/28 23:50

段取りノートが日経プラスに掲載されました。

自分整理®(思考・住まい・人生の整理)ナビゲーター& アドラー心理学スマイルリーダー&ELMトレーナーの 宮崎佐智子です。 いつもご訪問いただきありがとうございます。     ファイリングデザイナーの小野裕子さんが 毎年作成されている「段取りノート」 私もスポンサーとしてご協力させていただいています。 その「段取りノート」が日経プラス新聞に掲載されたそうです。    ...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/12/28 02:38

年末大掃除!窓ふきもロボット登場

自分整理®(思考・住まい・人生の整理)ナビゲーター&バグアインテリア風水アドバイザーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  お掃除ロボットと言えば・・・・ル〇〇バ 拭き掃除のロボットも登場し、お掃除がずいぶん楽になったという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そして・・・今度は・・・窓ふきロボット!!!  (画像はアマゾン様からお借りしています) もっといろいろな種...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/12/27 19:07

年賀状の保管期間は? 何年分保管したらいい?

自分整理®(思考・住まい・人生の整理)ナビゲーター&バグアインテリア風水アドバイザーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  今年も残りあと6日 お正月がすぐそこまで来ていますね。新年のご挨拶と言えば・・・年賀状。 その年賀状でよく質問をいただきます。 何年分保管していたらいいのか? 何年と決まっているわけではありません。 パソコンで年賀状作成している人は、出した人やいた...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/12/25 23:57

捨てるモノをピックアップしない!

自分整理®(思考・住まい・人生の整理)ナビゲーター&バグアインテリア風水アドバイザーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  片づけが苦手な人の中で、「捨てる」ことが苦手なのに、「捨てるモノ」を選ぶ片付け方法をされている方が、多くいらっしゃいます。 まず、そこを変えてみる!!! 「捨てるモノ」をピックアップすることをやっていると、ピックアップするもの=捨てるなので、ピック...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/12/25 23:19

2,792件中 951~1000 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索